| 中嶋 秀樹 なかじま ひでき | |
|---|---|
| 生年月日 | (1971-05-20)1971年5月20日(54歳) |
| 出生地 | |
| 出身校 | 大阪国際大学政経学部 |
| 前職 | 燃料会社代表取締役 八幡市青年会議所理事長 |
| 所属政党 | 日本維新の会 |
| 公式サイト | 衆議院支部長 なかじまひでき |
| 選挙区 | 比例近畿ブロック(京都府第6区) |
| 当選回数 | 1回 |
| 在任期間 | 2023年10月19日 -2024年10月9日 |
| テンプレートを表示 | |
中嶋 秀樹(なかじま ひでき、1971年5月20日 - )は、日本の政治家。日本維新の会所属の元衆議院議員(1期)。
京都府八幡市に生まれる。常翔啓光学園中学校・高等学校、大阪国際大学政経学部政経学科卒業。燃料会社代表取締役、八幡市青年会議所理事長を務める。
2019年(平成31年)4月7日投開票の京都府議会議員選挙に日本維新の会公認で八幡市選挙区(定数2)から立候補したが落選。
2021年(令和3年)10月31日投開票の第49回衆議院議員総選挙に日本維新の会公認で京都6区から立候補したが、立憲民主党公認の山井和則に敗れ落選[1]。
2023年(令和5年)10月4日、同党の前川清成衆議院議員が公職選挙法違反の引責を理由に議員を辞職した事に伴い、同月18日の欠員補充の選挙会で比例近畿ブロック次点者であった中嶋の繰り上げ当選が決定した[注釈 1][3]。任期は翌19日からとなる[4][5]。
2024年(令和6年)10月27日投開票の第50回衆議院議員総選挙に日本維新の会公認で京都6区から立候補したが、立憲民主党公認の山井和則に敗れ落選[6]。
| 当落 | 選挙 | 執行日 | 選挙区 | 政党 | 得票数 | 得票率 | 定数 | 得票順位 /候補者数 | 政党内比例順位 /政党当選者数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 落 | 2019年京都府議会議員選挙 | 2019年4月7日 | 八幡市選挙区 | 日本維新の会 | 5619票 | 26.66% | 2 | 3/3 | / |
| 繰当 | 第49回衆議院議員総選挙 | 2021年10月31日 | 京都府第6区 | 日本維新の会 | 5万8487票 | 22.79% | 1 | 3/3 | 12/10 |
| 落 | 第50回衆議院議員総選挙 | 2024年10月27日 | 京都府第6区 | 日本維新の会 | 3万8590票 | 15.87% | 1 | 3/5 | 17/7 |
| 第41回 (定数33) |
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第42回 (定数30) |
| ||||||||||||||||||
| 第43回 (定数29) |
| ||||||||||||||||||
| 第44回 (定数29) |
| ||||||||||||||||||
| 第45回 (定数29) |
| ||||||||||||||||||
| 第46回 (定数29) |
| ||||||||||||||||||
| 第47回 (定数29) |
| ||||||||||||||||||
| 第48回 (定数28) |
| ||||||||||||||||||
| 第49回 (定数28) |
| ||||||||||||||||||
| 第50回 (定数28) |
| ||||||||||||||||||
| †:当選無効、↓:途中辞職、失職、在職中死去など、↑:繰り上げ当選。 | |||||||||||||||||||
| 執行部・役員 | ||
|---|---|---|
| 歴代代表 | ||
| 代表選挙 | ||
| 前身政党 |
| |
| 主な地方組織 | ||
| 主要政策・理念 | ||
| 共闘関係にある政党 | ||
| 支援団体 |
| |
| 関係団体・関連項目 | ||