| 上蒲刈島 | |
|---|---|
上蒲刈島を南南東から望む | |
| 所在地 | 広島県呉市 |
| 所在海域 | 瀬戸内海 |
| 所属諸島 | 蒲刈群島 |
| 座標 | 北緯34度10分53秒東経132度43分39秒 / 北緯34.18139度 東経132.72750度 /34.18139; 132.72750座標:北緯34度10分53秒東経132度43分39秒 / 北緯34.18139度 東経132.72750度 /34.18139; 132.72750 |
| 面積 | 18.81km² |
| 海岸線長 | 27.9km |
| 最高標高 | 456.7m |
| 最高峰 | 七国見山 |
| テンプレートを表示 | |
上蒲刈島(かみかまがりじま)は、瀬戸内海の中部にある蒲刈群島の島。蜜柑などの果樹栽培が盛ん。
広島県呉市に属する。1956年以来安芸郡蒲刈町として一島一町であったが、2005年3月20日に呉市の一部となった。
この項目は、島に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:島/Portal:地理学)。 |