上々軍団(じょうじょうぐんだん)は、日本のお笑いコンビ。2003年4月結成。アップフロントクリエイト所属。
さわやか五郎(さわやか ごろう、1982年9月8日 - )
鈴木 啓太(すずき けいた、1982年5月14日 - )
- 主に漫才。音楽ネタをメインにしていて、ネタに歌を入れることが多い。
- さわやか五郎はギターを弾きながら歌う。
- 前半でさわやか五郎が作詞・作曲をした歌を歌い、後半でさわやか五郎が再び歌い出し、鈴木啓太も続きを少し歌ってツッコむといったスタイルが多い。
- 2007年11月17日放送(愛媛県松山市収録)の『爆笑オンエアバトル』では、ますだおかだ、タイムマシーン3号に続く番組史上3組目の545KBの満点を達成。
- ちなみに達成当時タイムマシーン3号も同じ事務所に所属していたため、3組のうち2組がアップフロントグループ所属の芸人という形になっていた(その後、タイムマシーン3号は2013年に太田プロダクションへと移籍した)。
- しかし、上述のパーフェクト達成回以外でオーバー500を記録したことは番組終了まで一度もなかった[注 3]。これは歴代のパーフェクト達成芸人においても彼らしか達成していない記録である[注 4]。また番組ではこれが最後のパーフェクトとなり、後継番組のオンバト+でもパーフェクトは出なかった為、事実上最後のパーフェクト達成者となった。[34]
- また、パーフェクトを獲得したあとにオフエアを経験したことのある唯一の芸人でもある[注 5]。更に地方収録回には上記の満点を獲得した回を除くと(「オンバト+」での出場も含め)他に2度出場した事があったが、いずれもオフエアであった。
- 生スマ!ハッシュドポテトは#smileage(2011年1月27日、Ustream) - さわやか五郎のみ
- B級Cool Japan(2011年2月1日 - 3月29日、あっ!とおどろく放送局)
- 帰ってきた!生スマ!〜ハッシュドポテトは#smileage〜(2012年8月29日、Ustream) - さわやか五郎のみ
- Berryz工房&℃-ute生出演!!「舞台キャッツ・アイ」上演記念特番♪(2012年9月10日、ニコニコ生放送)
- スマイレージ全員集合! 12thシングル『寒いね。』生放送(2012年11月24日、ニコニコ生放送) - さわやか五郎のみ
- 「旅立ちの春が来た」リリース記念! 裏・生スマ!Supported byJ:COM×MUSIC ON! TV(2013年3月27日) - さわやか五郎のみ
- ハロ!ステ「モーニング娘。'16('17)の生物のお時間」(2016年11月16日 - 2017年1月25日、YouTube) - さわやか五郎のみ
- ハロ!ステ「アンジュルムのスポーツのお時間」(2017年2月1日 - 3月1日、YouTube) - 鈴木啓太のみ
- 「ダース」×「おかっぴぃ」コラボレーション(2014年 - 2016年、YouTube) - 「おかっぴぃ」として出演(さわやか五郎のみ)
- ダースの日特別企画 森永ダース×「おかっぴぃ」特別動画 全6話(2014年12月12日)[37]
- バレンタイン特別企画 森永ダース×「おかっぴぃ」特別動画 全5本(2015年2月10日)[38][39]
- バレンタインスペシャル動画「ダースショコラブティック1日店長風企画」(2016年2月10日)[40]
- ダースクッキング(2016年12月6日・7日・9日・12日、YouTube) -アンジュルムと共演
- 田中れいなの「れーなの自由時間♡」(2017年3月30日 - 、SHOWROOM) - 不定期出演
- Fリーグ中継(2017-18シーズン、AbemaTV) - 鈴木啓太が実況、さわやか五郎は解説のポジションだが、事実上の「ガヤ」役
- ジェームス 〜静岡県バージョン〜(2014年7月20日、静岡ローカル)[41] - さわやか五郎のみ
- バースデーイベント
- MUSIC FESTA - アップフロントグループ所属アーティストによる音楽フェス
- MUSIC FESTA Vol.1 札幌公演(2013年6月13日、Zepp Sapporo) - MC
- MUSIC FESTA Vol.2(2014年1月18日 - 2月23日、5会場5公演) - MC
- MUSIC FESTA Vol.3(2015年4月18日 - 5月15日、5会場5公演) - MC
- Hello! Project COUNTDOWN PARTY 〜GOOD BYE & HELLO!〜
- Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2013 〜GOOD BYE & HELLO!〜(2013年12月31日、中野サンプラザ) - MC(さわやか五郎のみ)
- Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2015 〜GOOD BYE & HELLO!〜(2015年12月31日、中野サンプラザ) - MC(さわやか五郎のみ)
- Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2016 〜GOOD BYE & HELLO!〜(2016年12月31日、中野サンプラザ) - MC(第2部オープニングアクトにも出演[53])
- Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2017 〜GOOD BYE & HELLO!〜(2017年12月31日、中野サンプラザ) - MC
- Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project COUNTDOWN PARTY 2018 〜GOOD BYE & HELLO!〜(2018年12月31日、中野サンプラザ) - MC
- SATOYAMA & SATOUMIへ行こう
- Forest For Rest 〜里山・里海へ行こう〜 SATOYAMA & SATOUMI with 勇気の翼(2013年11月22日 - 24日、モラージュ菖蒲)[54] - MC(さわやか五郎のみ)
- Forest For Rest 〜SATOYAMA & SATOUMIへ行こう 2014〜(2014年3月29日・30日、パシフィコ横浜)[55] - MC(さわやか五郎)、出演(鈴木啓太)
- Forest For Rest 〜里山・里海へ行こう〜 SATOYAMA & SATOUMI with 勇気の翼 2014 収穫祭(2014年11月22日 - 24日、ららぽーとTOKYO-BAY)[56] - MC
- 遊ぶ。暮らす。育てる。SATOYAMA & SATOUMIへ行こう 2015(2015年3月28日・29日、パシフィコ横浜)[57] - MC
- 遊ぶ。暮らす。育てる。SATOYAMA & SATOUMIへ行こう 2015 with 勇気の翼 秋フェス(2015年11月21日 - 23日、モラージュ菖蒲)[58] - MC
- 遊ぶ。暮らす。育てる。SATOYAMA & SATOUMIへ行こう 2016(2016年3月19日・20日、パシフィコ横浜)[59] - MC(さわやか五郎は「おかっぴぃ」としても出演)
- 遊ぶ。ふれあう。体験する。SATOYAMA & SATOUMI 秋キャンプ IN いすみ(2016年10月10日、千葉県いすみ市 岬ふれあい会館)[60] - MC
- 遊ぶ。暮らす。育てる。SATOYAMA & SATOUMIへ行こう 2017(2017年3月26日、幕張メッセ 国際展示場2・3ホール)[61] - MC
- 遊ぶ。ふれあう。体験する。SATOYAMA & SATOUMI 秋キャンプ in 小田原(2017年10月9日、小田原アリーナ)[62] - MC
- 遊ぶ。暮らす。育てる。SATOYAMA & SATOUMIへ行こう 2018(2018年4月1日、パシフィコ横浜)[63] - MC
- SATOYAMA & SATOUMI with ニャオざねまつり in 熊谷(2018年10月20日・21日、彩の国くまがやドーム)[64] - MC
- 遊ぶ。暮らす。育てる。SATOYAMA & SATOUMIへ行こう 2019(2019年3月30日・31日、幕張メッセ 国際展示場2・3ホール)[65] - MC
- In Unity -川崎市中原区発の音楽・ダンスイベント
- In Unity 2017(2017年1月29日、川崎市総合福祉センター エポックなかはら)[66] - MC
- In Unity 2018(2018年1月28日、川崎市総合福祉センター エポックなかはら)[67] - MC
- In Unity 2019(2019年1月27日、川崎市総合福祉センター エポックなかはら)[68] - MC
- 『saku saku』ラスト・ライブ〜さよなら・ありがとう〜(2017年3月25日、横浜ベイホール)[69]
- TOKYO IDOL FESTIVAL 2017「℃-ute大好きステージ」(2017年8月6日、HEAT GARAGE:Zepp DiverCity (TOKYO)) - 「おかっぴぃ」として出演(さわやか五郎のみ)
- Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2018 SUMMER 〜ALL FOR ONE〜/〜ONE FOR ALL〜(2018年7月29日、福岡国際会議場 メインホール / 8月4日・5日・25日・26日、中野サンプラザ / 9月1日、広島文化学園HBGホール / 計9公演) - オープニングアクト[70]
- 熊谷ラグビー場こけら落とし記念イベント(2018年10月20日、熊谷ラグビー場)[71]
※その他、ハロー!プロジェクトやM-line clubのファンクラブイベント(バースデーイベントなど)の司会として多数出演。
- さわやか五郎「ランドマークタワーで秘密のデート」(2016年、作詞・作曲:さわやか五郎)[9][53][69]
- コピンク*「コピンクス!メロディーズ〜star chart〜」(先行発売:2013年3月2日、一般発売:2013年3月20日、UP-FRONT WORKS)[77]
トラック5の「兎tocome(feat.ゴロー)」でさわやか五郎がボーカルを務めた。
- ^ケーアッププロモーションはかつて別会社だったが、同じアップフロントグループ系列会社のアップフロントエージェンシー(現:アップフロントプロモーション)に「K-UP事業部」として統合された。
- ^ab2012年10月1日付けで「アップフロントプロモーション」に社名変更された会社ではなく、新たに設立された系列会社。後にアップフロントグループに吸収合併され、社内カンパニー「アップフロントエージェンシー社」となった。
- ^パーフェクト達成回を除くと、489KBが最高得点だった。後継番組の「オンバト+」にも5回出場しているが、そこでも421KBが最高得点だった。
- ^総合でますだおかだはオーバー500を7回(歴代4位)、タイムマシーン3号は9回(歴代2位)記録している。
- ^奇しくも獲得からほぼ1年後の2008年11月13日放送回にて409KBでオフエア。また、オンバト+でのオフエア経験もある。なおますだおかだは17戦全勝、タイムマシーン3号は満点獲得前にオフエアしたことがある。
|
|---|
| 代表取締役会長:山﨑直樹 |
系列事務所在籍者 (※は業務提携) | | |
|---|
提携事務所在籍者 (※は業務提携) | |
|---|
専属契約作家 (アップフロント音楽出版) | |
|---|
| 関連会社 | |
|---|
| 関連項目 | |
|---|
| 過去の所属者 | |
|---|
カテゴリ |
|
|---|
| サマースペシャル2004にて認定 | |
|---|
| 第7回チャンピオン大会ファイナルにて認定 | |
|---|
| 第8回チャンピオン大会ファイナルにて認定 | |
|---|
| 第9回チャンピオン大会ファイナルにて認定 | |
|---|
| 2007年度 | |
|---|
| 2008年度 | |
|---|
| 2009年度 | |
|---|
| 註:太字はプラチナバトラー認定 |
|
|---|
| 歴代のMC | |
|---|
| その他出演者 | |
|---|
| コーナーレギュラー | |
|---|
| 企画 | |
|---|
| 関連項目 | |
|---|
カテゴリ |