Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

丈六寺 (名張市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
丈六寺じょうろくじ
所在地三重県名張市赤目町丈六529
位置北緯34度36分8.5秒東経136度4分21秒 / 北緯34.602361度 東経136.07250度 /34.602361; 136.07250座標:北緯34度36分8.5秒東経136度4分21秒 / 北緯34.602361度 東経136.07250度 /34.602361; 136.07250
山号多宝山
院号釈迦院
宗旨古義真言宗
宗派真言宗東寺派
正式名多寶山釋迦院丈六寺
別称日光山丈六寺
札所等伊賀四国八十八箇所第四十九番
法人番号4190005006318ウィキデータを編集
地図
テンプレートを表示

丈六寺(じょうろくじ)は、三重県名張市赤目町丈六[1]にある真言宗東寺派の寺院。多宝山釈迦院または日光山と号する。室生寺北門と称されている。

歴史

[編集]

古くは丈六釈迦如来を本尊としたことから寺名となった。

開創についての寺歴は不明であるが、平安期に空海の創建と伝えられる。

安土桃山時代に全焼するが、数年後に再建。現在の本堂は寛政期の建立とされている。

文化財

[編集]
名張市指定有形文化財
  • 石造五輪塔(鎌倉期・良弁僧正の供養塔と伝えられる)
  • 大般若経600巻
  • 法華経8巻
  • 釈迦涅槃図(室町期)

外部リンク

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^伊賀国名張郡丈六村、名賀郡滝川村丈六
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=丈六寺_(名張市)&oldid=104900598」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp