| 所在地 | 三重県名張市赤目町丈六529 |
|---|---|
| 位置 | 北緯34度36分8.5秒東経136度4分21秒 / 北緯34.602361度 東経136.07250度 /34.602361; 136.07250座標:北緯34度36分8.5秒東経136度4分21秒 / 北緯34.602361度 東経136.07250度 /34.602361; 136.07250 |
| 山号 | 多宝山 |
| 院号 | 釈迦院 |
| 宗旨 | 古義真言宗 |
| 宗派 | 真言宗東寺派 |
| 正式名 | 多寶山釋迦院丈六寺 |
| 別称 | 日光山丈六寺 |
| 札所等 | 伊賀四国八十八箇所第四十九番 |
| 法人番号 | 4190005006318 |
| テンプレートを表示 | |
丈六寺(じょうろくじ)は、三重県名張市赤目町丈六[1]にある真言宗東寺派の寺院。多宝山釈迦院または日光山と号する。室生寺北門と称されている。
開創についての寺歴は不明であるが、平安期に空海の創建と伝えられる。
安土桃山時代に全焼するが、数年後に再建。現在の本堂は寛政期の建立とされている。