| ワタナベマホト | ||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 人物 | ||||||||||
| 生誕 | 渡邉 摩萌峡(わたなべ まほと)[1] (1992-12-08)1992年12月8日(32歳) | |||||||||
| 出身地 | ||||||||||
| 職業 | YouTuber、ラッパー | |||||||||
| 配偶者 | 今泉佑唯(2021年 - 2024年) | |||||||||
| YouTube | ||||||||||
| チャンネル | ||||||||||
| 活動期間 | 2007年11月7日 -2021年3月2日 | |||||||||
| ジャンル | エンターテインメント、音楽 | |||||||||
| 登録者数 | マホトMAHOTO 65万人 ワタナベマホト 246万人 MAHOTO 169万人 (2020年7月時点) | |||||||||
| 事務所(MCN) | GENESIS ONE (2012年 - 2018年) UUUM (2018年 - 2021年) | |||||||||
| 挨拶 | しゅしゅしゅ | |||||||||
| ||||||||||
| テンプレートを表示 | ||||||||||
| ベマ BEMA | |
|---|---|
| ジャンル | J-POP、ヒップホップ |
| 職業 | ラッパー |
| 活動期間 | 2013年 -2019年 |
| レーベル | NEO KINDER RECORDS(2013年 - 2018年) avex(2019年) |
| 共同作業者 | カイワレハンマー quad4s |
| テンプレートを表示 | |
ワタナベマホト(1992年〈平成4年〉12月8日 - )は、日本の元YouTuber、元ラッパー。カイワレハンマーの元メンバー。本名は渡邉 摩萌峡(わたなべ まほと)[1] 。旧活動名はサシマン。ラッパーとしての活動名はBEMA[注 1]。
2007年から動画投稿を始め、HIKAKINやPDS株式会社と並んでYouTubeの黎明期から活動する古参YouTuberとして知られていた[2]。過激な動画スタイルで人気を博し、「帝王」や「裏番長」などと称される一方[3]、面倒見の良い性格で、後輩YouTuberからは「親方」と呼ばれ慕われていた[4]。東海オンエア、アバンティーズ、へきトラハウスなどの人気YouTuberを育て上げたことが有名である。2021年に二度の不祥事によって、13年間続けた動画投稿から引退した[5]。
1992年12月8日、大分県米水津村(現佐伯市)に生まれ、幼少期より東京都西東京市で育つ。
2007年11月7日、中学生の頃、友人との罰ゲームをきっかけに、ニコニコ動画にてサシマン名義で動画投稿を開始[6]。在籍していた中学校に脅迫電話が入り、一旦動画投稿を辞めた[7]。
2008年2月20日、ニコニコ動画の投稿動画をすべて削除。2月24日、同じくニコニコ動画で活動していた山下威豆三やokailoveらと動画投稿ユニット「YOÙTHS」を結成し、10月16日まで活動[6]。3月からStickamにて生配信を開始[8]。
2008年4月、東京都立中野工業高等学校に進学。高校2年生で中退し、動画投稿で生きていくと決意。その後、通信制高校に進学し、2015年3月に6年かけて卒業。
2008年10月、動画投稿グループ「さしまんすたじお」を結成し、11月1日にウェブサイト「さし☆すた」を開設。翌年7月31日、ニコニコ生放送でも活動を開始。
2011年10月5日、活動拠点をYouTubeチャンネル「newSASHIMAN(現 MAHOTO)」に移行。チャンネル登録者数が10万人を突破。
2012年頃、GENESIS ONEに入所。2013年、imigaとヒップホップユニット「カイワレハンマー」を結成し、ラッパーとして本格的に活動を開始。10月8日、デザイナーのTOMO¥Aとアパレルブランド「REBERTAS(リベルタス)」を設立[9]。
2014年7月12日、カイワレハンマーがGENESIS ONEのNEO KINDER RECORDSより1stアルバム『BegInner』でCDデビュー。全国ツアーを開催。
2015年、実家での撮影が困難になってきたため、上京したサグワの家に居候することになり、自身を中心とするシェアハウス「仲間家」が誕生[4]。以降、2019年までの5年間、家賃や生活費を請け負いながら後輩YouTuberとの共同生活を送った。3月26日には、YouTubeチャンネル「ポンポンタイムズ仲間家」を開設し、同居するサグワや相馬トランジスタとの日常を動画に収めた[4]。
2015年6月21日、「MAHOTO」のチャンネル登録者数が100万人を突破。6月26日、劇団スカッシュのウェブドラマ『サラリーマンは踊る』で俳優デビュー。
2016年4月7日、カイワレハンマーが事務所の後輩であるAmaryllis Bombと共にヒップホップユニット「quad4s」を結成[10]。6月17日、YouTubeチャンネルを「ワタナベマホト」に移行。11月12日、自身初のアルバム『侵略的隙間』をリリース。
2018年11月、GENESIS ONEからUUUMに移籍[11]。5月、「ワタナベマホト」のチャンネル登録者数が200万人を突破。2019年5月1日、カイワレハンマーがエイベックスからのメジャーデビューを発表[12]。
2019年6月19日、傷害容疑で逮捕されたことを受けて、無期限の活動休止を発表(#傷害事件を参照)[13]。7月18日、UUUMにより、同年12月31日までの謹慎、禁酒[14]、UUUM内で補助業務活動を行うことが発表された[14]。
2020年2月17日、YouTuberとしての活動再開と、UUUMに引き続き所属することを発表し[15]、チャンネルを「マホトMAHOTO」に移行[16]。12月3日、アパレルブランド「REBERTAS」の販売終了を発表[9]。
2021年1月21日、欅坂46の元メンバーである今泉佑唯との結婚、および今泉の妊娠を発表[17]。
同日、再び不祥事が発覚し(#児童ポルノ禁止法違反事件を参照)、翌日にはUUUMが契約解除を発表[17]。1月27日、チャンネル「マホトMAHOTO」がコミュニティガイドライン違反により停止[18]。2月28日、チャンネル「ワタナベマホト」、「ポンポンタイムズ仲間家」の動画を全て非公開にし[19]、後に「MAHOTO」「マホちゃんGames」の動画も非公開にした。3月2日、責任を取ってYouTubeから引退することを発表[5]。
2021年6月、妻の今泉が第一子を出産[20]。2022年10月には、現在は動画編集者として働いていること、今泉や子供と暮らしていることが週刊女性PRIMEに報じられた[21]。後に「チャンネルがーどまん」で編集を担当していることが判明した[22]。
2024年1月、今泉と離婚[22]。3月、今泉が第二子を出産[23]。3月22日、今泉への暴行容疑で逮捕(#暴行事件を参照)[24]。
2012年、恐喝容疑で逮捕され、2ヶ月ほど活動を休止していたこと、これは二度目の恐喝であり、余罪があることが後に複数の人物から暴露されている[25]。
2019年6月2日 、東京都港区の自宅にて、同居していた元アイドルの恋人と女性関係をめぐって口論となり、逆上して殴る、顔を踏みつけるなどの暴行を加えた[13]。駆けつけた警察官によって、傷害容疑で現行犯逮捕され、同月に釈放された[13]。相手の女性は全治2週間の怪我を負った[13]。
2021年1月21日、被害者の女子高生が暴露系YouTuberのコレコレにワタナベマホトからわいせつ画像を強要されていると相談したことで事件が発覚。このことはコレコレの生配信で告発され、「友達や親には相談できずコレコレに相談した」と経緯を語った被害者に対し、コレコレが「警察に相談したほうがいい」と助言を与えたことを受けて、被害者は両親とともに警察に相談するに至った。警察への相談後、再びコレコレの動画に出演した被害者は、ワタナべマホトが証拠を残さないように細かく指示してきたことや脅迫まがいの口止めをしてきたことなどを告発した[26]。
3月2日、ワタナべマホトはTwitterを更新し、「この度は私が起こしてしまいました事件に関して、被害に合われた方に大変な苦痛を与えてしまったこと、心よりお詫び申し上げます」と謝罪するとともに引退を表明した。また文春オンラインで今泉佑唯と交際中にもかかわらず女子高生に対して「俺はロリコンだから今の彼女では興奮しない。」と告白していたことや、スマホから別の女性のわいせつ画像が見つかっていることなどが報じられている[27]。3月17日に児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕され[28][29]、4月2日に釈放された[29]。東京区検は同年4月22日に略式起訴し[30]、東京簡裁は4月26日付で罰金50万円の略式命令を出した[31]。
2024年3月21日深夜、元妻である今泉佑唯の都内の自宅マンションにて、今泉と口論になり、突き倒すなどの暴行を加えた[24]。翌日、今泉が通報したことで暴行容疑で逮捕された[24]。
大分県米水津村(現佐伯市)生まれ、東京都西東京市育ち。身長169cm。血液型はA型。
愛猫家で、実家では7匹の猫を飼っており、フォトブックも出版した。2019年には自宅でスコティッシュフォールドのクロエを飼い始めた[32]。
タトゥー愛好家。趣味はプロレス観戦。特技はヴァイオリン演奏。
アイドルオタクであり、AKB48の元メンバーである佐藤亜美菜のファンを公言している。
アメリカンドッグの「食べ物の王」、オタクの「アンチ龍之介」、舞妓でインタビュアーの「舞妓さん」、マザコンの「しみづくん」、ヤンキーの「熊谷ヤー」などの独自のキャラクターに度々扮しており、おまめサンシローのイラストでグッズ化もされている。
上記の他にも、HIKAKIN、PDS株式会社、トミック、あやなん、タケヤキ翔、夕闇に誘いし漆黒の天使達、JENNIなどと親交が深かった。YouTuber以外だと、歌い手のまふまふ、歌手の米津玄師、プロレスラーのBUSHIなどと交流があった。
さまざまな理由から、チャンネルの移行を繰り返している。ワタナベマホトが運営していたチャンネルは以下の通りである。
| No | 発売日 | タイトル | 収録曲 | 規格品番 |
|---|---|---|---|---|
| 1st | 2016年11月12日 | 侵略的隙間 |
| BEM00001 |
| No | 発売日 | タイトル | 収録曲 | 規格品番 |
|---|---|---|---|---|
| 1st | 2019年4月28日 | ハッピィの大脱出 黄金刀と怒りの罠 (BEMA & YUKON)[37] |
| 音楽配信 |