Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

ラウレーニョ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ラウレーニョ
Lauregno / Laurein
ラウレーニョの風景
行政
イタリアの旗イタリア
トレンティーノ=アルト・アディジェ州の旗トレンティーノ=アルト・アディジェ
県/大都市ボルツァーノ
CAP(郵便番号)39040
市外局番0436
ISTATコード021043
識別コードE481
分離集落Sinablana
隣接コムーネ#隣接コムーネ参照
地震分類zona 4(sismicità molto bassa)
気候分類zona F, 4167 GG
公式サイトリンク
人口
人口338[1](2020-01-01)
人口密度23.8 人/km2
文化
住民の呼称lauregnesi
守護聖人聖ヴィート
(San Vito)
祝祭日6月15日[2]
地理
座標北緯46度27分15.52秒東経11度03分42.37秒 / 北緯46.4543111度 東経11.0617694度 /46.4543111; 11.0617694座標:北緯46度27分15.52秒東経11度03分42.37秒 / 北緯46.4543111度 東経11.0617694度 /46.4543111; 11.0617694
標高1150 (900 - 2418)[3]m
面積14.20[4]km2
ラウレーニョの位置(イタリア内)
ラウレーニョ
ラウレーニョの位置
ボルツァーノ自治県におけるコムーネの領域
ボルツァーノ自治県におけるコムーネの領域地図
イタリアの旗ポータル イタリア
テンプレートを表示

ラウレーニョ:Lauregno ;:Laureinラウライン)は、イタリア共和国トレンティーノ=アルト・アディジェ州ボルツァーノ自治県にある、人口約300人の基礎自治体コムーネ)。

地理

[編集]

位置・広がり

[編集]

ボルツァーノ自治県西部、ブルグラヴィアート(ブルクグラーフェンアムト)地方 (Burggrafenamtに属するコムーネで、南にトレント自治県と境界を接する。県都ボルツァーノから西南西へ約23km、メラーノから南南西へ約25km、州都トレントから北へ約42kmの距離にある[5]

隣接コムーネ

[編集]

隣接するコムーネは以下の通り。括弧内のTNはトレント自治県所属を示す。

行政

[編集]

Comunità comprensoriale

[編集]

ボルツァーノ自治県が設けた行政区画Comunità comprensoriale では、ブルグラヴィアート / ブルクグラーフェンアムト (Burggrafenamt(中心地:メラーノ)に属する。

  • ブルクグラーフェンアムト
    ブルクグラーフェンアムト
  • ブルクグラーフェンアムトのコムーネ(中心地メラーノは9)。ラウレーニョは7。
    ブルクグラーフェンアムトのコムーネ(中心地メラーノは9)。ラウレーニョは7。

住民

[編集]

言語

[編集]
言語集団調査(2011年)[6]
ドイツ語
  
96.71%
イタリア語
  
3.29%
ラディン語
  
0.00%

2011年に行われた、住民がドイツ語・イタリア語・ラディン語のいずれの「言語集団」に属するかの調査によれば(ボルツァーノ自治県#言語集団調査参照)、住民の約97%がドイツ語話者である[6]

脚注

[編集]
  1. ^国立統計研究所(ISTAT). “Total Resident Population on 1st January 2020 by sex and marital status” (英語). 2020年10月1日閲覧。
  2. ^Database di informazioni sui comuni italiani”. 2020年10月6日閲覧。
  3. ^国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Popolazione residente - Bolzano - Bozen (dettaglio loc. abitate) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2013年11月16日閲覧。
  4. ^国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Superficie territoriale (Kmq) - Bolzano - Bozen (dettaglio comunale) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2013年11月16日閲覧。
  5. ^地図上で2地点の方角・方位、距離を調べる”. 2016年1月22日閲覧。
  6. ^ab“Astat Censimento della popolazione 2011 - Determinazione della consistenza dei tre gruppi linguistici della Provincia Autonoma di Bolzano-Alto Adige - giugno 2012” (pdf).astatinfo (Istituto provinciale di statistica, Provincia Autonoma di Bolzano-Alto Adige) (38). (2012-06).http://www.provinz.bz.it/astat/it/popolazione/442.asp?NewsDemoG_action=300&NewsDemoG_image_id=5631702016年1月20日閲覧。. 

外部リンク

[編集]
ウィキメディア・コモンズには、ラウレーニョに関連するメディアおよびカテゴリがあります。
スタブアイコン

この項目は、イタリアコムーネに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPortal:イタリア /プロジェクト:イタリア)。

アヴェレンゴ ,アッピアーノ・スッラ・ストラーダ・デル・ヴィーノ ,アルディーノ ,アンテリーヴォ ,アンドリアーノ ,ヴァーデナ ,ヴァッレ・アウリーナ ,ヴァッレ・ディ・カジーエス ,ヴァル・ディ・ヴィッツェ ,ヴァルダーオラ ,ヴァルナ ,ヴァンドーイエス ,ヴィッラバッサ ,ヴィッランドロ ,ヴィピテーノ ,ヴェラーノ ,ヴェルトゥルノ ,ウルティモ ,エーニャ ,オーラ ,オルティゼーイ ,ガイス ,カイネス ,カステルベッロ=チャルデス ,カステルロット ,ガルガッツォーネ ,カルダーロ・スッラ・ストラーダ・デル・ヴィーノ ,カンポ・ディ・トレンス ,カンポ・トゥーレス ,キウーザ ,キエーネス ,クローン・ヴェノスタ ,グロレンツァ ,コルヴァーラ・イン・バディーア ,コルタッチャ・スッラ・ストラーダ・デル・ヴィーノ ,コルティーナ・スッラ・ストラーダ・デル・ヴィーノ ,コルネード・アッリザルコ ,サレンティーノ ,サロルノ・スッラ・ストラーダ・デル・ヴィーノ ,サン・カンディド ,サン・ジェネージオ・アテジーノ ,サン・パンクラーツィオ ,サン・マルティーノ・イン・パッシーリア ,サン・マルティーノ・イン・バディーア ,サン・レオナルド・イン・パッシーリア ,サン・ロレンツォ・ディ・セバート ,サンタ・クリスティーナ・ヴァルガルデーナ ,シェーナ ,シランドロ ,ステルヴィオ ,ズルデルノ ,セスト ,セナーレ=サン・フェリーチェ ,セナーレス ,セルヴァ・ディ・ヴァル・ガルデーナ ,セルヴァ・デイ・モリーニ ,チェルメス ,ティーレス ,ティローロ ,テージモ ,テルメーノ・スッラ・ストラーダ・デル・ヴィーノ ,テルラーノ ,テレント ,トゥブレ ,ドッビアーコ ,トローデナ ,ナツ=シャーヴェス ,ナッレス ,ナトゥルノ ,ノーヴァ・ポネンテ ,ノーヴァ・レヴァンテ ,バディーア ,パルチーネス ,バルビアーノ ,ファルツェス ,フィエー・アッロ・シーリアル ,フーネス ,フォルテッツァ ,ブラーイエス ,プラート・アッロ・ステルヴィオ ,プラウス ,ブルーニコ ,ブレッサノーネ ,プレドーイ ,ブレンネロ ,プロヴェス ,ブロンツォーロ ,ペルカ ,ポスタル ,ボルツァーノ ,ポンテ・ガルデーナ ,マグレ・スッラ・ストラーダ・デル・ヴィーノ ,マッレス・ヴェノスタ ,マルテッロ ,マルレンゴ ,マレッベ ,メラーノ ,メルティナ ,モーゾ・イン・パッシーリア ,モングエルフォ=テシド ,モンターニャ・スッラ・ストラーダ・デル・ヴィーノ ,ラ・ヴァッレ ,ラーザ ,ラーチェス ,ラーナ ,ライヴェス ,ライオーン ,ラウレーニョ ,ラグンド ,ラズン・アンテルセルヴァ ,ラチーネス ,リオ・ディ・プステリーア ,リフィアーノ ,ルゾーン ,レノン ,ロデンゴ

県章
全般
国立図書館
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=ラウレーニョ&oldid=97698506」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp