Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

モントセラト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
曖昧さ回避この項目では、カリブ海にあるイギリス海外領土の島について説明しています。
モントセラト
Montserrat
モントセラトのsvgモントセラトのsvg
モントセラトの旗モントセラトの紋章
モットー:自然によって形成され、神によって育まれた卓越した人々
国歌:(イギリス)God Save the King国王陛下万歳(モントセラト)
→詳細は「祖国英語版」を参照
モントセラトの位置
公用語英語
首都プリマス(壊滅)
ブレイズ(臨時首都)
リトルベイ(新首都)
君主チャールズ3世
総督英語版サラ・タッカー
首相ルーベン・ミード英語版
面積
 - 総面積102 km²
 - 水面積率 (%)極僅か
人口
 - 推計2018年4,649[1]
 - 人口密度45.6/km²
GDP (PPP)2006年
 - 合計4,350万ドル
 - 1人当り8,500ドル
通貨東カリブ・ドル (XCD)
時間帯UTC-4 
ISO 3166-1MS / MSR
ccTLD.ms
国際電話番号1-664

モントセラト(Montserrat)は、カリブ海小アンティル諸島に位置する火山島で、イギリス海外領土である。モンセラットとも呼ばれる。

公用語は英語で、通貨は小アンティル諸島の地域に共通の東カリブ・ドルである。活火山であるスーフリエール・ヒルズ(1050m)が島で最も高い山である。首府は島の南西に位置するプリマスだが、1995年から1997年にかけ発生した火山の噴火により島の南半分が壊滅し、現在はブレイズを臨時首都(事実上の首都)としている[2]。また、新首都としてリトルベイが建設中である。

歴史

[編集]
放棄されたプリマス

地方行政区分

[編集]
→「モントセラトの地方行政区分」も参照
モントセラトの地形図

3つの行政教区に分かれている。

しかし、島南部は除外地域(Exclusion Zone)と呼ばれ、64km2もの範囲が噴火の影響で無人化した。そのため現在は、セント・ピーター教区以外は無人となり、機能していない。

地理

[編集]
→「モントセラトの地理」も参照

火山性の山がちな島で、2つのプレートの衝突する上にあり、この境界に沿って起きる火山活動が、小アンティル諸島を結成していると言われている。最高峰1050mのスーフリエール・ヒルズ活火山として知られ、しばしば噴火をおこして被害を出している。山肌は繁茂している植物群とアイルランドからの初期移住者にちなんで、カリブの「エメラルド島」、または「西のエメラルド」と呼ばれている[5]

経済

[編集]
→「モントセラトの経済」も参照

農業はバナナなどで、観光も島の経済の有望な産業だが、他のカリブの島々と比べると遅れている。火山噴火の影響で島の経済に大きな被害が出た。

交通

[編集]
→「モントセラトの交通機関」も参照

山がちな島なので道路の多くは海岸線に沿ってある。東部にあったW・H・ブランブル空港英語版は1997年の噴火で破壊され、2005年に島の北部にジョン・A・オズボーン空港英語版が完成した。自動車の通行区分は、イギリス本土と同じ左側通行である。

住民

[編集]
→「モントセラトの人口統計」も参照

アフリカ系黒人が96%を占め、残りは混血のムラート白人なども少数だがいる。

宗教は英国国教会が38%、メソジスト派が28%で、後は、カトリックなどである。

文化

[編集]
[icon]
この節の加筆が望まれています。

食文化

[編集]
→詳細は「モントセラト料理」を参照

祝日

[編集]
→詳細は「モントセラトの祝日英語版」を参照

スポーツ

[編集]

クリケットは最も人気のあるスポーツの一つである。モントセラトは多国籍ナショナルチームの西インド諸島代表に含まれている。

出身者

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^MONTSERRAT STATISTICS DEPARTMENT LABOUR FORCE CENSUS” (PDF) (英語). モントセラト政府. 2019年11月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月4日閲覧。
  2. ^Handy, Gemma (2015年8月16日). “Montserrat: Living with a volcano”. BBC News. 2017年8月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年7月8日閲覧。
  3. ^ab佐藤健寿『世界不思議地図』朝日新聞出版、2017年、88頁。ISBN 978-4-02-331573-0 
  4. ^パルモ (2013年2月3日). “「カラパイア」突然の火山噴火によりゴーストタウンとなったカリブの島「モントセラト」の首府プリマス”. ミンキュア. 2025年3月3日閲覧。
  5. ^緑色はアイルランドのナショナルカラーである。

関連項目

[編集]
ウィキメディア・コモンズには、モントセラトに関連するカテゴリがあります。

外部リンク

[編集]

座標:北緯16度45分西経62度12分 / 北緯16.750度 西経62.200度 /16.750; -62.200

海外領土
Location of the BOTs
王室属領
主権基地領域
アメリカ州の国と地域
北部アメリカ
中央アメリカ
カリブ海地域
南アメリカ
海外領土・自治領・
その他の地域
アメリカ合衆国
イギリス
オランダ
デンマーク
フランス
各列内は五十音順。※1 一部はオセアニアに含まれる。※2 カリブ海地域にも領土を有する。※3 中央アメリカと南アメリカに跨っている。※4 南アメリカにも分類され得る。
※オランダ・フランス領のうち、海外領土に含まれていない地域は、行政区分上、本国領土の一部に属している地域である。
全般
国立図書館
地理
芸術家
人物
その他
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=モントセラト&oldid=104035320」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp