Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

メジャー選手権

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

メジャー選手権英語:major championships)は、ゴルフにおいて最も権威のある4つのトーナメントの総称。単にメジャーとも呼ばれたり、4大大会4大タイトルとも呼ばれる。

概要

[編集]
大会名英名開催日開催地主催
マスターズ・トーナメントMasters Tournament4月中旬アメリカ合衆国の旗アメリカ合衆国ジョージア州オーガスタ・ナショナル・ゴルフクラブ
PGA選手権
(全米プロゴルフ選手権)
PGA Championship5月[注釈 1]アメリカ合衆国の旗アメリカ合衆国各地全米プロゴルフ協会 (PGA of America)
全米オープン選手権U.S. Open Championship6月中旬アメリカ合衆国の旗アメリカ合衆国各地全米ゴルフ協会 (USGA)
ジ・オープン選手権
(全英オープン)
The Open Championship7月中旬イギリスの旗イギリス10ヶ所のいずれかロイヤル・アンド・エンシェント・ゴルフ・クラブ
・オブ・セントアンドリュース

メジャーはいずれも世界最高峰のトーナメントであり、これらで優勝する事はゴルファーにとって最高の名誉であるとされる。

定義の変遷

[編集]

当初はメジャーとは、

を指していた。

1934年のマスターズ創設や1940年代後半~1950年代のプロゴルフの隆盛等によって、メジャーの定義は現在のものとなった。現在の定義になった時期を厳密に定めるのは難しいが、1960年とする事が多い。

女子メジャー選手権

[編集]

LPGA(全米女子プロゴルフ協会)におけるメジャー選手権は現在5つある。括弧内の数字はメジャー選手権に認定された年。

過去の大会

[編集]

歴代優勝者

[編集]
→詳細は「ゴルフ四大メジャー大会優勝者一覧」および「ゴルフ女子メジャー選手権優勝者一覧」を参照

グランドスラム

[編集]

4大会を全て優勝する事をキャリアグランドスラム同一年のメジャー全てで優勝する事を『年間グランドスラム』と呼ぶ。

→詳細は「グランドスラム (ゴルフ)」を参照

日本人選手の優勝

[編集]

大会時に日本国籍で選手登録をされていた優勝者。

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^2018年までは8月に開催されていた

外部リンク

[編集]
現在
過去
関連
現在
過去
関連
参考
メジャー選手権
フェデックス
プレーオフ
その他大会
団体戦
非公式戦
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=メジャー選手権&oldid=106071653」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp