Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

ママタルト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ママタルト
メンバー大鶴肥満
檜原洋平
結成年2016年
事務所サンミュージックプロダクション
活動時期2016年4月 -
出身大鶴
太田プロエンタテイメント学院7期
檜原
NSC大阪校33期扱い
出会い大喜利ライブ
旧コンビ名大鶴
トリンドル[1]
カステラ[2]
ハエギワ[3]
インドアフィールド[4]
檜原
グランドメニュー
サンストレンジ[5]
旧トリオ名大鶴
爆乳チャーハン[6]
アナザーポパイ[1]
現在の活動状況ライブ・テレビ
芸種漫才
コント
ネタ作成者檜原洋平
現在の代表番組ママタルトのラジオ母ちゃん
過去の代表番組まいごのまーごめ
芸人Boom Boom! ママタルトのラジオまーちゃん
同期大鶴
はっしーはっぴー(コンピューター宇宙
サルベース
井福一本道(ミスター大冒険。)など
檜原
カミナリ
霜降り明星
仁木恭平(ケビンス)など
公式サイト公式プロフィール
受賞歴
2024年 第2回ポケ-1グランプリ 優勝
テンプレートを表示
ママタルト
YouTube
チャンネル
活動期間2019年 -
(アカウント登録は2013年)
ジャンルコメディ
登録者数約6.96万人
総再生回数約1794万回
チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002025-08-12-00002025年8月12日時点。
テンプレートを表示

ママタルトは、サンミュージックプロダクションおよび漫才協会に所属する日本のお笑いコンビ[7]M-1グランプリ2024ファイナリスト。

メンバー

[編集]
大鶴 肥満(おおつる ひまん、1991年平成3年〉7月20日[8] - )(34歳)
ボケ担当、立ち位置は向かって右。
檜原 洋平(ひわら ようへい、1991年〈平成3年〉7月27日[8] - )(34歳)
ツッコミ・ネタ作成担当、立ち位置は向かって左。

来歴

[編集]

大鶴は『爆笑オンエアバトル』(NHK総合)や田上よしえを見てネタというものを意識し始め、笑う犬シリーズに出演したいと考えるようになった。お笑いサークルに在籍していた大学4年時、ワタナベエンターテインメントの大会で受賞したのがきっかけで元祖爆笑王からプロへの誘いを受けたが、一度は断る[5]。卒業後は塾講師として働いていたが[10]、しばらくしてから考え直しした結果、2015年に太田プロダクションの養成所へ入所、コンビを結成した[10][5]

檜原は和泉市立槇尾中学校在学中にからキン肉マンに登場するキャラクター「ゲッパーランド」をラジオネームとして用い、『着信御礼!ケータイ大喜利』(NHK総合)やラジオ番組へネタを投稿していた。高校時代に「グランドメニュー」というコンビでM-1甲子園の南大阪大会で優勝を果たす[18][19]粗品霜降り明星)とはその大会で出会ってからの仲[5]2020年には、粗品が主催するライブ「ツッコミ」で優勝した[20][21]。大学生時代はコンビ「サンストレンジ」として大阪の5upよしもとで活動。『第3回わらいを愛する学生芸人No.1決定戦〜アマがプロに勝つ!?お笑い下克上元年〜』で優勝を果たすなど活躍していた。卒業前には就職活動へ励み、一人で企画を50本出してアダルトビデオ制作会社(SOD)から内定を受けたものの[10]、研修で挫折して内定を辞退した[22]。なお、内定辞退の際には、会社側から夢を応援してもらったという[23]。大学卒業後は芸人活動を再開させ、東京に拠点を移したが、相方がナンパばかりするようになり、お笑いに本腰を入れなくなったことから解散した[10][5]

その後、大阪時代から仲の良かったZAZYに「次はすごく太っているか、すごく歌がうまい人のような、特徴のある人と組んだほうがいい」とアドバイスを受けた。その翌日に出演予定の大喜利ライブに赴くと、たまたま前の席に座っていた大鶴と出会う。大鶴の持つ大柄な体型を見て運命を感じ、コンビ結成を決めた。一方で大鶴は、養成所内でのコンビこそ事務所所属が確実だろうと言われていたが、本人は所属しても必ず解散するだろうと考えていたという。その養成所卒業直前のタイミングで檜原に声をかけられる[5]。大鶴は一方的に檜原を知っており、大喜利の強い実力者という認識を持っていた。この時はまだ大鶴のコンビは解散していなかったが、檜原から「僕と組めばあなたは王になることができる」と説得を受けたため、コンビを結成する形になった[10][5]。檜原は元々さすらいラビーストレッチーズなど関東の学生芸人と仲が良かったものの、「大鶴肥満と組む」と相談してみると「大鶴肥満がウケているところを見たことがない」と猛反対されたという[5][1]。コンビを結成したものの、檜原が事務所所属ではなかったことから太田プロダクションには所属できなかった。そこでマセキ芸能社のオーディションを受けるも落選、その後受けたサンミュージックのオーディションに合格し、正式に所属が決定した[11][5]

コンビ名の由来は、インターネットで「オシャレ 喫茶店」と検索してでてきた喫茶店の中で自分たちが一番素敵だったと思った店が「ママタルト」だったことから。これに大鶴が常連だった練馬の定食屋「みよし」、檜原が大学生時代によく行っていた神戸市内の阪神・御影駅の立ち飲み屋「ライオン堂」の2つを候補として加え、この3つでくじ引きをした結果「ママタルト」に決まったという経緯がある[21]

2020年からラジオを始め、その翌年からM-1グランプリで優勝するために大阪のフリーライブに出るようになる[24]

2022年1月、大鶴肥満がいかに「まーごめ」を獲得していったかに迫るドキュメンタリーVTRが制作され、ライブ「劇場版まーごめドキュメンタリー まーごめ180キロ」にて放映される。これを再編集したものが、2023年5月19日より映画『まーごめ180キロ』として全国の映画館で公開された[25]

2022年10月2日、漫才協会へ入会。同日未明放送の『オールスター後夜祭 '22秋』(TBSテレビ)にて出題されたクイズの正解にするため、本人たちには内緒で入会させられた[26]

2023年3月1日、YouTubeチャンネル『ママタルト本物チャンネル』の本格始動を発表[27]。それまではネタ動画などを不定期に投稿していたが、本格始動後は企画動画などを毎日投稿していた。2023年8月21日に、不定期投稿を再開した[28]

芸風

[編集]

一部の熱狂的なファンにウケるよりも、みんなに笑ってもらえるようなネタを目指している[10]。主にコント漫才を得意としており[29]、コントも演じている[30]。大鶴の巨体を活かしたダイナミックなボケと、檜原の長いツッコミが特徴[31][32]

結成当初は檜原がボケ、大鶴がツッコミ担当と役割が逆であった。しかし、当時の大鶴のツッコミが「鼻につく」という理由で著しく評判が悪かったため、檜原がツッコミを担当するようになった(ただし、檜原曰く「(当時の)自分もツッコミは下手だったが、大鶴よりはマシだったので消去法で決まった」)[33][注 1]。このような経緯でツッコミを担当しているため、檜原はネタ中に「この役割最悪だな」と思いながら嫌々大鶴にツッコんでいる事を明かしている[33][注 2][注 3]。また檜原はネタ以外ではツッコまないスタンスを通しており、ライブのコーナーMCを任されている時も一切ツッコまずボケ続けたため、徐々にMCを担当する機会が減らされているという[33][注 4]

出囃子

[編集]

賞レースでの戦績

[編集]

コンビ

[編集]

M-1グランプリ

[編集]
年度(回)結果エントリー
No.
会場日程備考
2016年(第12回2回戦敗退[34]2441雷5656会館ときわホール10月13日(木)
2017年(第13回52110月17日(土)
2018年(第14回106010月7日(日)
2019年(第15回3回戦敗退[34]861ルミネtheよしもと11月8日(金)
2020年(第16回準々決勝進出[34]1034NEW PIER HALL11月17日(火)
2021年(第17回302ルミネtheよしもと11月17日(水)
2022年(第18回準決勝進出[34]417NEW PIER HALL11月30日(水)敗者復活戦16位
2023年(第19回116612月7日(木)敗者復活戦進出
2024年(第20回決勝10位[35]4224テレビ朝日12月22日(日)決勝キャッチコピー「デカすぎるにもほどがある!

| 2025年(第21回)| 6917|

キングオブコント

[編集]
年度結果会場日程
2016年1回戦敗退[36][37][東京] シアターブラッツ7月10日(日)
7月31日(日)
2017年1回戦敗退[38][39][東京] よしもと幕張イオンモール劇場7月3日(月)
[東京] シアターブラッツ7月20日(木)
2018年2回戦進出[40]8月4日(土)
2019年[東京]きゅりあん小ホール7月30日(火)
2020年準決勝進出[41][東京]マイナビBLITZ赤坂9月3日(木)・4日(金)
2021年準々決勝進出[42][東京] きゅりあん小ホール8月13日(金)
2022年[東京]なかのZERO 小ホール8月16日(火)
2023年不参加
2024年準々決勝進出[43][東京]文化総合センター大和田4Fさくらホール8月14日(水)
  • マイナビ Laughter Night 第5回グランドチャンピオン大会 決勝進出
  • 第4回ナルゲキ最強決定戦 優勝
  • ツギクル芸人グランプリ2021 決勝進出
  • マイナビ Laughter Night 第7回グランドチャンピオン大会 決勝進出
  • ツギクル芸人グランプリ2022 決勝進出
  • マイナビ Laughter Night 第8回グランドチャンピオン大会 決勝進出
  • ツギクル芸人グランプリ2023 決勝進出
  • 2024年 第二回ポケ-1グランプリ 優勝

檜原

[編集]
R-1グランプリ
年度結果会場日程
2019年2回戦進出[44][東京] 新宿シアターモリエール1月20日(金)
2020年3回戦進出[45][東京] ヨシモト∞ホール2月4日(火)
2021年準決勝進出[17][東京] 有楽町朝日ホール2月14日(日)
2022年準々決勝進出[46][東京] ルミネtheよしもと2月1日(火)
2024年準々決勝進出[47]2月4日(日)
2025年準々決勝進出[48]1月17日(金)

大鶴

[編集]
R-1グランプリ
年度結果会場日程
2015年2回戦進出[49][東京] TOKYO FM HALL1月18日(日)
2016年1回戦敗退[50][東京] 新宿シアターモリエール1月4日(月)
2017年2回戦進出[51][東京] TOKYO FM HALL1月20日(金)
2019年2回戦進出[52][東京] 新宿シアターモリエール1月18日(金)
2020年2回戦進出[53]1月24日(金)
2021年2回戦進出[54][東京] よしもと有楽町シアター1月24日(日)
2022年2回戦進出[55]1月21日(金)
2023年準々決勝進出[56][東京] ルミネtheよしもと2月2日(木)
2024年2回戦進出[57][東京] シダックスカルチャーホール1月24日(水)
2025年準々決勝進出[48][東京] ルミネtheよしもと1月17日(金)

出演

[編集]

テレビ

[編集]

過去のレギュラー番組

特別番組(MCまたはメインキャスト)

  • 参上!もぐもぐ学園 〜鹿児島が誇る日本一の○○を学べ!〜(2023年2月21日、鹿児島テレビ)(大鶴のみ) - メインキャスト[61]
  • まいごのまーごめ(2023年8月7日・14日、2024年3月、静岡放送) - メインキャスト[62][63]

過去の出演番組

ラジオ

[編集]

ネットラジオ

[編集]
現在のレギュラー
  • ママタルトのラジオ母ちゃん(GERA放送局、2020年4月30日 - ) - 毎週木曜日20時放送
  • ママタルトの地球ディッシュカバリー ~東京外大の先生と一緒~(TBS Podcast、2025年10月7日 - )(全12回)
過去のレギュラー
  • 芸人Boom!Boom! ママタルトのラジオまーちゃん(stand.fm、2020年5月26日 - 2024年1月23日) - 毎週火曜日23時放送[89]
  • ママタルトのオールナイトニッポンPODCAST(ニッポン放送、2022年1月1日 - 2月13日) - 2022年1月度パーソナリティ[90]

インターネット

[編集]

CM

[編集]

連載

[編集]
  • ママタルト大鶴肥満の気まごめピザ〜思い出を添えて〜(お笑いナタリー、2022年3月23日 - 2024年8月21日)[92][93]

舞台・ライブ

[編集]

映画

[編集]
  • まーごめ180キロ(2023年5月19日劇場公開)[25]

テレビドラマ

[編集]

配信ドラマ

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

注釈

[編集]
  1. ^動画(02m29s〜) -YouTube、総時間:10m32s
  2. ^動画(04m40s〜) -YouTube、総時間:10m32s
  3. ^動画(09m03s〜) -YouTube、総時間:10m32s
  4. ^動画(06m39s〜) -YouTube、総時間:10m32s

出典

[編集]
  1. ^abcふたつぎ (2021年9月18日). 鈴木梢 (ed.).“さすらいラビー×ママタルト大学お笑い対談<前編>『M-1グランプリ』がなかった2010年代前半、大きかった「わらゼミ」の存在”.QJWeb クイック・ジャパン ウェブ. とうこう・あい. 2022年10月3日閲覧.
  2. ^“粕谷 明弘”.明治大学お笑いサークル木曜会Z. 2022年11月13日閲覧.
  3. ^“「タンクトップとキャミソール」”.明治大学お笑いサークル木曜会Z. 2022年11月13日閲覧.
  4. ^“インドアフィールド | コンビ情報”.M-1グランプリ 公式サイト. 2022年11月13日閲覧.
  5. ^abcdefghijてれびのスキマ (2020年5月3日).“「こんな音痴なツッコミは見たことがない」と言われた男が「理想的なツッコミ」と粗品に絶賛されるまで”.エキスパート - Yahoo!ニュース. Yahoo Japan. 2022年10月3日閲覧.
  6. ^“「第一次私大大戦~WA!KE!ME!~」”.明治大学お笑いサークル木曜会Z. 2022年11月13日閲覧.
  7. ^“ママタルト”.一般社団法人 漫才協会. 2022年10月3日閲覧.
  8. ^abcd“ママタルト”.Sun Music Group Official Web Site. 2022年10月3日閲覧.
  9. ^粕谷明弘 プロフィール - WEBザテレビジョン
  10. ^abcdefgh“M-1らしさとは?「普遍的な笑い」に行き着いたママタルトの答え”.withnews. 朝日新聞社. 2022年1月20日. 2022年10月3日閲覧.
  11. ^abふたつぎ (2021年9月19日). 鈴木梢 (ed.).“さすらいラビー×ママタルト大学お笑い対談<後編>「学生お笑いなんて恥ずかしいと思え」と言われた時代を経て”.QJWeb クイック・ジャパン ウェブ. とうこう・あい. 2022年10月3日閲覧.
  12. ^“水ダウ」大鶴肥満に沸くも【悲報】若い女子に「まーちゃんごめんね」完全スルーされる”. デイリースポーツ online. 2022年8月5日. 2022年8月5日閲覧.
  13. ^ab“読売巨人軍公式ファンクラブ「CLUB GIANTS」の新CMにママタルト・大鶴肥満さんが2年連続で出演 | 読売ジャイアンツ公式サイト”.www.giants.jp. 2023年5月15日閲覧.
  14. ^“大鶴義丹はマルシアの留守中に女性”.デイリースポーツ. 2012年12月8日. 2022年3月8日閲覧.
  15. ^“サンストレンジ 卒業生プロフィール”.わらいのゼミナール WonderNotes. タイズブリック. 2023年7月27日閲覧.
  16. ^ママタルト檜原が生み出した“ミュージックシャンプー”は風呂キャンセル界隈も救う?/ママタルト檜原の楽しみ日記#5”. Walkerplus (2025年1月31日). 2025年1月31日閲覧。
  17. ^ab“吉住、かが屋賀屋、ママタルト檜原、シモタ、ヒコロヒー、ラニーノーズ山田ら「R-1」準決勝進出”.お笑いナタリー. ナターシャ. 2021年2月4日. 2021年6月14日閲覧.
  18. ^“7/19(日) イオン日根野SC(大阪)”.ハイスクールマンザイ2009. 2022年12月17日閲覧.
  19. ^“霜降り明星のオールナイトニッポン” (Podcast).ニッポン放送. 2022年1月21日. 該当時間: 02:55. 2022年12月17日閲覧.
  20. ^“粗品主宰「ツッコミ」1位はママタルト檜原!若手ツッコミ芸人15人が壮絶バトル(ライブレポート / 写真23枚)”.お笑いナタリー. ナターシャ. 2020年2月25日. 2022年10月3日閲覧.
  21. ^ab“あのコンビ名の由来を知りたい Vol.3 馬鹿よ貴方は、ローズヒップファニーファニー、ザ・パーフェクト、ママタルト、村民代表南川”.お笑いナタリー. ナターシャ. 2020年10月6日. 2022年10月3日閲覧.
  22. ^ふたつぎ (2021年9月19日). 鈴木梢 (ed.).“さすらいラビー×ママタルト大学お笑い対談<後編>「学生お笑いなんて恥ずかしいと思え」と言われた時代を経て”.QJWeb クイック・ジャパン ウェブ. とうこう・あい. p. 3. 2022年10月3日閲覧.
  23. ^“さらば東ブクロ驚愕 AV業界かお笑い芸人か 若手コンビ・ママタルト檜原が明かした衝撃の過去”.ラジトピ ラジオ関西トピックス. 2021年5月10日. 2022年10月3日閲覧.
  24. ^檜原洋平; 大鶴肥満; 放送作家 エレファントかさ増し(インタビュアー:鈴木梢)「ママタルトがテレビでは見せない“ドロっとした一面” 放送作家と語る『ラジ母』3年間の歩み」『Real Sound|リアルサウンド テック』、blueprint、2023年7月29日https://realsound.jp/tech/2023/07/post-1383494.html2023年10月11日閲覧 
  25. ^ab“ママタルト大鶴肥満の「まーごめ」を題材にしたドキュメンタリー映画、劇場公開決定”.お笑いナタリー. ナターシャ. 2023年4月22日. 2023年6月18日閲覧.
  26. ^ママタルト 檜原洋平 [@hiwarayohei] (2 October 2022).“『オールスター後夜祭22秋』ありがとうございました! 僕たちのようなものでもオールスターの一員にさせてもらえるなんて、この世界は素晴らしい! 漫才協会にも知らないうちに入れてもらえていたなんてありがたい😊”.X(旧Twitter)より2022年11月13日閲覧.
  27. ^“「ママタルト本物チャンネル」が“本格始動”で毎日更新に、大鶴肥満の身体測定など(コメントあり)”.お笑いナタリー. ナターシャ. 2023年3月1日. 2023年3月2日閲覧.
  28. ^ママタルト本物チャンネル [@mamatart180] (21 August 2023).“【お知らせ】 ママタルト本物チャンネルは、今後不定期更新となります!”.X(旧Twitter)より2023年10月9日閲覧.
  29. ^“ママタルト - コンビ情報”.M-1グランプリ 公式サイト. 2021年5月16日閲覧.
  30. ^“ジャンポケ、ザ・ギース、アイン、サルゴリラ、TCクラクションら「KOC」準決勝へ”.お笑いナタリー. ナターシャ. 2020年8月18日. 2021年5月16日閲覧.
  31. ^マヂラブ野田、『M−1』最下位のママタルトに「変える必要ない」 熱い言葉に称賛の声”. Sirabee (2024年12月23日). 2025年1月4日閲覧。
  32. ^ゲストはママタルト!ポケカトークと長ツッコミ | TBSラジオ”. TBSラジオ ときめくときを。 (2024年9月1日). 2025年1月4日閲覧。
  33. ^abcタイマン森本【トンツカタン森本】 (2022年5月1日).【対談】泣く泣くボケとツッコミを変えたママタルトの歴史 (YouTube配信). 該当時間: (各#注釈参照). 2022年12月24日閲覧.
  34. ^abcd“ママタルト|コンビ情報”.M-1グランプリ 公式サイト. 2021年9月10日閲覧.
  35. ^ママタルト | コンビ情報”. M-1グランプリ 公式サイト. 2024年12月6日閲覧。
  36. ^“7月10日(日)シアターブラッツ(東京)出場者”.キングオブコント2016公式サイト. 2022年2月27日閲覧.
  37. ^“7月31日(日)シアターブラッツ(東京)出場者”.キングオブコント2016公式サイト. 2022年2月27日閲覧.
  38. ^“7月3日(月)よしもと幕張イオンモール劇場[東京] 出場者”.キングオブコント2017公式サイト. 2022年2月27日閲覧.
  39. ^“7月20日(木)シアターブラッツ[東京] 出場者”.キングオブコント2017公式サイト. 2022年2月27日閲覧.
  40. ^“【2】8月4日(土)シアターブラッツ[東京] 出場者”.キングオブコント2018公式サイト. 2021年9月10日閲覧.
  41. ^“準決勝進出者発表!”.キングオブコント2020公式サイト. 2021年9月10日閲覧.
  42. ^“準々決勝進出者発表!”.キングオブコント2021公式サイト. 2022年8月16日閲覧.
  43. ^“準々決勝進出者発表”.キングオブコント2024公式サイト. 2025年1月20日閲覧.
  44. ^“R-1ぐらんぷり2019 公式サイト”.R-1ぐらんぷり2019 公式サイト. 2022年2月27日閲覧.
  45. ^“R-1ぐらんぷり 公式サイト”.R-1ぐらんぷり 公式サイト. 2022年2月27日閲覧.
  46. ^“R-1グランプリ2022 公式サイト”.R-1グランプリ2022 公式サイト. 2022年2月27日閲覧.
  47. ^東京 準々決勝 2/4(日)ルミネtheよしもと|R-1グランプリ”. note(ノート) (2024年1月21日). 2024年2月7日閲覧。
  48. ^ab東京 準々決勝 1/17(金)ルミネtheよしもと|R-1グランプリ”. note(ノート) (2024年11月29日). 2025年1月20日閲覧。
  49. ^“R-1ぐらんぷり2015公式サイト”.R-1ぐらんぷり2015公式サイト. 2022年2月27日閲覧.
  50. ^“R-1ぐらんぷり2016公式サイト”.R-1ぐらんぷり2016公式サイト. 2022年2月27日閲覧.
  51. ^“R-1ぐらんぷり2017公式サイト”.R-1ぐらんぷり2017公式サイト. 2022年2月27日閲覧.
  52. ^“R-1ぐらんぷり2019 公式サイト”.R-1ぐらんぷり2019 公式サイト. 2022年2月27日閲覧.
  53. ^“R-1ぐらんぷり 公式サイト”.R-1ぐらんぷり 公式サイト. 2022年3月25日閲覧.
  54. ^“R-1グランプリ2021 公式サイト”.R-1グランプリ2021 公式サイト. 2022年2月27日閲覧.
  55. ^“R-1グランプリ2022 公式サイト”.R-1グランプリ2022 公式サイト. 2023年2月15日閲覧.
  56. ^“R-1グランプリ2023 公式サイト”.R-1グランプリ2023 公式サイト. 2023年2月3日閲覧.
  57. ^東京 2回戦 1/24(水)シダックスカルチャーホール|R-1グランプリ”. note(ノート) (2024年1月16日). 2024年2月7日閲覧。
  58. ^“昨年末までルームシェアの4人が、宮崎の“よかとこ”を紹介!”.フジテレビュー!!. フジテレビジョン. 2022年3月5日. 2022年4月10日閲覧.
  59. ^“せいや×イワクラ、クロちゃん×ナダルの新番組「バラバラ大作戦」でスタート(会見レポート)”.お笑いナタリー. ナターシャ. 2023年9月8日. 2023年10月3日閲覧.
  60. ^研修テレビ!!【テレ朝公式】 [@kenshuTV5ch] (5 October 2023).“#研修テレビ 放送まであと7日!! / / / \ \ \ #ママタルト #ひつじねいり #令和ロマン #春とヒコーキ アナウンサー達との初対面の初回収録 大盛り上がりで終わりました!!!! テレ朝若手アナ×若手注目芸人 いよいよ1週間後!!”.X(旧Twitter)より2023年10月31日閲覧.
  61. ^“参上!もぐもぐ学園 | 番組情報”.KTS鹿児島テレビ. 2023年2月15日閲覧.
  62. ^“ママタルト檜原が迷子の大鶴肥満を探すロケ特番「まいごのまーごめ」2週連続で放送”.お笑いナタリー. ナターシャ. 2023年7月26日. 2023年8月16日閲覧.
  63. ^ママタルト檜原が迷子の大鶴肥満を探す特番再び、今度は4週連続で放送”. お笑いナタリー. 2024年3月18日閲覧。
  64. ^“ブリキカラス、フランスピアノら10組「西東さん」で勝ち残り戦”. お笑いナタリー. 2019年8月29日. 2019年9月9日閲覧.
  65. ^“【ch1】カミナリの新トーク番組がスタート”. tv asahi cs EXまにあっくす web. 2020年6月13日閲覧.
  66. ^“2020年9月18日過去のパレード”. 2021年10月8日閲覧.
  67. ^“2020年10月30日過去のパレード”. 2021年10月8日閲覧.
  68. ^“2020年12月11日過去のパレード”. 2021年10月8日閲覧.
  69. ^“ママタルト「有吉の壁」初登場、おもしろニトリの人選手権”.お笑いナタリー. ナターシャ. 2021年4月27日. 2022年10月3日閲覧.
  70. ^“「ネプリーグSP」でワタナベ、サンミュージック、吉本の三つ巴戦、全員芸人”.お笑いナタリー. ナターシャ. 2022年2月20日. 2022年10月3日閲覧.
  71. ^“オズワルド伊藤、蛙亭イワクラ、森本サイダー、大鶴肥満の4人で「ボクらの時代」出演”.お笑いナタリー. 2022年3月27日閲覧.
  72. ^2018年07月20日放送”. TBSラジオ. 2020年12月5日閲覧。
  73. ^2018年09月28日放送”. TBSラジオ. 2020年12月5日閲覧。
  74. ^2018年11月16日(金)放送”. TBSラジオ. 2020年12月5日閲覧。
  75. ^2019年05月24日(金)放送”. TBSラジオ. 2020年12月5日閲覧。
  76. ^2019年06月07日(金)放送”. TBSラジオ. 2020年12月5日閲覧。
  77. ^2019年08月02日(金)放送”. TBSラジオ. 2020年12月5日閲覧。
  78. ^2019年09月20日(金)放送”. TBSラジオ. 2020年12月5日閲覧。
  79. ^2019年10月25日(金)放送”. TBSラジオ. 2020年12月5日閲覧。
  80. ^2019年11月29日(金)放送〜第5回チャンピオンLIVE(2)”. TBSラジオ. 2020年12月5日閲覧。
  81. ^2020年01月31日(金)放送”. TBSラジオ. 2020年12月5日閲覧。
  82. ^2020年02月28日(金)放送”. TBSラジオ. 2020年12月5日閲覧。
  83. ^2020年07月24日(金)放送”. TBSラジオ. 2020年12月5日閲覧。
  84. ^2020年10月09日(金)放送”. TBSラジオ. 2020年12月5日閲覧。
  85. ^2020年11月20日(金)放送”. TBSラジオ. 2020年12月5日閲覧。
  86. ^2021年2月19日(金)放送”. TBSラジオ. 2021年8月12日閲覧。
  87. ^2021年12月17日(金)放送”. TBSラジオ. 2021年12月27日閲覧。
  88. ^2023年2月17日(金)放送”. TBSラジオ. 2023年3月11日閲覧。
  89. ^芸人Boom!Boom! ママタルトのラジオまーちゃん”. stand.fm. 2022年11月13日閲覧。
  90. ^ニッポン放送で「まーごめ」ママタルトが『ANNPODCAST』画期的な試み【コメント&募集コーナーあり】」『ORICON NEWS』oricon ME、2021年12月25日。2022年3月3日閲覧。
  91. ^「フィーバー機動戦士ガンダムユニコーン 再来 -白き一角獣と黒き獅子-」8月5日のホール導入を記念して、豪華タレント出演の新作TVCMやWEBCMが解禁!”. PR TIMES (2024年8月2日). 2024年8月14日閲覧。
  92. ^“【連載】ママタルト大鶴肥満の気まごめピザ〜思い出を添えて〜”.お笑いナタリー. 2022年4月11日閲覧.
  93. ^“新しいことを始めるときこそ「シンプルピザ」”.お笑いナタリー. 2022年3月23日. 2022年4月11日閲覧.
  94. ^“「オグシオに負けない!」ななまがりが人生初の漫才単独ライブ開催、新ネタも”.お笑いナタリー. ナターシャ. 2022年12月24日. 2023年1月9日閲覧.
  95. ^ななまがり森下 [@morishitanaoto] (9 January 2023).“初漫才単独『ななまんざい』 大勢のお客さんとゲストの方がありがとうございました!!”.X(旧Twitter)より2023年1月9日閲覧.
  96. ^大鶴肥満がピューロランドで結婚披露宴?没入型推理コメディにシナモロールとクロミも参加”. お笑いナタリー (2024年8月19日). 2024年8月29日閲覧。
  97. ^乃木坂46遠藤さくら主演のミニドラマ「引越し探偵サクラ」放送、新生活を前に謎解き”. 映画ナタリー. ナターシャ (2024年3月22日). 2024年3月22日閲覧。
  98. ^“中村獅童が「ケンシロウによろしく」で松田龍平の宿敵に、筒井真理子・倉科カナも出演”. 映画ナタリー (ナターシャ). (2023年9月6日). https://natalie.mu/eiga/news/540110 2023年9月6日閲覧。 

外部リンク

[編集]
女性タレント1
男性タレント1
歌手
声優
ピン芸人
お笑いグループ
文化人
スポーツ
  • 松田詩野(サーフィン)
  • 鈴木みのる(プロレス)
  • 飯端美樹(BMX)
  • のの子(プロレス)
  • 宮川紗江(体操)
  • イージー(けん玉)
  • 藤井康雄(野球)
  • 植森美緒(健康運動指導士)
  • 吉田拓(カヌー)
  • GENKIモリタ(e-sports)
  • ふり〜だ(e-sports)
  • 神園(e-sports)
  • 木場克己(鍼灸師・柔道整復師)
  • キャメイ(e-sports)
  • ZooGaming(e-sports)
モデル
  • 小林歩佳
  • 石田梨夏
  • 岡本桃花
  • 鈴木伶奈
  • 尾崎麗奈
  • 時吉真子
  • 中瀬梨里
  • 山下如菜
  • 米村真理
  • 岡田香菜
  • 山田真優
  • 白鳥紗良
  • 八木珠梨
  • 小林リアナ
  • 冨永実里
  • 天野碧泉
  • 飯島未賀
  • 甘妻里菜
  • セアックかりん
  • 喜島結乃
  • 幸坂いちご
子役
  • 舞優
  • 笹木祐良
  • 三浦綺羅
  • 健心
  • 桑田愛唯
  • 川口和空
  • 奥田一摩
  • 黒木咲奈
  • 大川星哉
  • 坂井悠莉
  • 髙木ここ奈
  • 田中温人
  • 菅野歩
  • 峯﨑広美
  • 中村晴
  • 笹尾真央
  • 佐藤ユラン
  • 染谷治孝
  • 田中凰裕
  • 大橋一輝
  • 幡上ひなた
  • 皆光尊
  • 松本陽菜乃
  • 三宅朱莉
  • おがのれいな
  • 幡上駿成
  • 松島歩志
  • 山田花凜
  • 平田風果
  • 江口花帆
  • 佐久間結大
  • 高乘蒼葉
  • 理功
女性タレント2
  • 濱田准
  • 歩日
  • 藤井凜華
  • MALISA
  • 國領浩子
  • 石上まひな
  • 星名利咲
  • 嵯峨聖子
  • 岡林佑香
  • 山本みき
  • 小川真央
  • 杉山緋那
  • 駒澤清華
  • 谷口いくみ
  • 富田早紀
  • 入江華音
  • HINA/神咲妃奈(MELLOW MELLOW)
  • 松本さら
  • 広崎乃暖
  • 斉藤ひかり
  • 橋本智恵子
  • 福嶋千明
  • 田中瑠愛
  • 上村歩未
  • 小俣里奈
  • 山城玲奈
  • 安部玲奈
  • 小野木聡美
  • 市島琳香
  • 飯塚涼子
  • 髙野友那
  • 寺田真珠
  • 熊倉結菜
  • 丸岡真由子
  • 結木ことは
  • 山根愛
男性タレント2
  • 小椋大輔
  • 叶かずゆき
  • 髪西
  • 三嶌風雅
  • 羽田将大
  • 水瀬裕也
  • 佐藤元揮
  • 佐藤一輝
  • 久保田真旺
  • 高橋賢一
  • 鈴木悠貴
  • 横山幸汰
  • 杉本泰郷
  • 植野晃成
  • 水木慶紫
  • 丸山正吾
  • 土屋翔
  • 藍沢晃多
  • 水田達貴
  • 北園紫音
  • 朝妻徹
  • 川端大亮
  • 光平崇弘
  • 小澤翔太
旧所属タレント
グループ会社
関連人物
カテゴリカテゴリ
M-1グランプリ2024 ファイナリスト
優勝
最終決戦進出
ファーストラウンド敗退
  • ダイタクとマユリカは高得点を付けた人数に差があったが、同率扱いとなっている。
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=ママタルト&oldid=106908100」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp