![]() | この項目では、パンクロックバンドについて説明しています。スティーヴン・キングの作品に登場する道化師のキャラクターについては「IT/イット (テレビドラマ)」をご覧ください。 |
ペニーワイズ Pennywise | |
---|---|
![]() ペニーワイズ(2010年) | |
基本情報 | |
出身地 | ![]() カリフォルニア州ハモサビーチ |
ジャンル | パンク・ロック、スケート・パンク、ハードコア・パンク、メロディック・ハードコア |
活動期間 | 1988年 - |
レーベル | Theologian、エピタフ、MySpace |
公式サイト | pennywisdom |
メンバー | ジム・リンドバーグ(ボーカル) フレッチャー・ドラッグ(ギター) ランディ・ブラッドベリー(ベース) バイロン・マクマキン(ドラム) |
旧メンバー | ジェイソン・サースク(ベース) ゾリ・テグラス(ボーカル) |
テンプレートを表示 |
ペニーワイズ(Pennywise)は、エピタフ・レコードに所属するアメリカ合衆国のパンク・バンド。ブラック・フラッグやサークル・ジャークス、マイナー・スレット、バッド・レリジョンなどに影響を受けたメンバーにより結成。社会への批判などメッセージ性の強い歌詞と、上記バンドからの影響の強い音楽性が特徴。2007年からMySpaceが運営するMySpace Recordsに移籍。バンド名の由来はスティーヴン・キングの小説『IT』に登場するピエロの怪物「ペニーワイズ」から。
結成時のメンバーはジム・リンドバーグ、フレッチャー・ドラッグ、ジェイソン・サースク、バイロン・マクマキンの4人。1996年にジェイソンが脱退し、ランディ・ブラッドベリーがメンバーに加入。詳細は後述のメンバーの節を参照のこと。
2007年、約10年間在籍していたエピタフ・レコードからMySpace Recordsに移籍。移籍前と変わらず、現在もエピタフ・レコードとの親交は深い。
2009年8月21日、ジム・リンドバーグがペニーワイズからの脱退を表明[1]。
2010年2月16日、Ignite(英語版)のボーカリストであるゾリ・テグラスが新しくボーカルとして加入[2]。
2012年10月29日、ゾリ・テグラスが怪我の治療のため、長期離脱。ジム・リンドバーグの復帰を発表[3]。
![]() | この項目は、音楽に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 音楽/ウィキプロジェクト 音楽)。 |