本社の入居する麻布台ヒルズ森JPタワー | |
| 種類 | 株式会社 |
|---|---|
| 機関設計 | 監査役会設置会社[1] |
| 市場情報 | |
| 略称 | ベイカレC |
| 本社所在地 | 〒106-0041 東京都港区麻布台1丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー12 - 14階 北緯35度39分39.0774秒東経139度44分26.1816秒 / 北緯35.660854833度 東経139.740606000度 /35.660854833; 139.740606000座標:北緯35度39分39.0774秒東経139度44分26.1816秒 / 北緯35.660854833度 東経139.740606000度 /35.660854833; 139.740606000 |
| 設立 | 2014年4月18日 (バイロン・ホールディングス株式会社) |
| 業種 | サービス業 |
| 法人番号 | 7010401111553 |
| 事業内容 | 企業経営及び経営戦略に関するコンサルティング 業務管理及び業務運営に関するコンサルティング 情報技術及び情報システムに関するコンサルティング 他 |
| 代表者 | 代表取締役社長北風大輔 代表取締役副社長 池平謙太郎 |
| 資本金 | 2億8200万円 (2024年2月29日現在)[2] |
| 発行済株式総数 | 1554万1140株 (2024年2月29日現在)[2] |
| 売上高 | 単独: 939億900万円 (2024年2月期)[2] |
| 営業利益 | 単独: 335億5100万円 (2024年2月期)[2] |
| 経常利益 | 単独: 335億2600万円 (2024年2月期)[2] |
| 純利益 | 単独: 246億4800万円 (2024年2月期)[2] |
| 純資産 | 単独: 664億8700万円 (2024年2月29日現在)[2] |
| 総資産 | 単独: 842億3000万円 (2024年2月29日現在)[2] |
| 従業員数 | 単独: 4,321人 (2024年2月29日現在)[2] |
| 決算期 | 2月末日 |
| 会計監査人 | 太陽有限責任監査法人[2] |
| 主要株主 | 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 13.66% 江口新 10.18% JPモルガン証券株式会社 4.96% 株式会社日本カストディ銀行(信託口) 4.64% SSBTC CLIENT OMNIBUS ACCOUNT 2.87% 萩平和巳 1.92% THE BANK OF NEW YORK MELLON 140044 1.86% STATE STREET CLIENT OMNIBUS ACCOUNT OM02 1.78% STATE STREET BANK AND TRUST COMPANY 505001 1.77% STATE STREET BANK WEST CLIENT - TREATY 505234 1.69% (2024年2月29日現在)[2] |
| 外部リンク | https://www.baycurrent.co.jp/ |
| 特記事項:実質的な存続会社の設立は1998年3月25日 | |
| テンプレートを表示 | |
株式会社ベイカレント(英:Baycurrent, Inc.)は、2014年に設立された日本に本社を置くコンサルティング会社である(創業は1998年、2014年にMBO)。東証プライム上場企業(JPX日経400)、銘柄略称はベイカレC。かつては港区虎ノ門の虎ノ門ヒルズ森タワーにオフィスを構えていたが、2024年1月4日に同区麻布台の麻布台ヒルズ森JPタワーへ移転した[3]。
あらゆる業界に対する戦略から業務・ITに至るまでの豊富なコンサルティング経験で培った知見・洞察やネットワークに加え、日本発の総合ファームとしてのケイパビリティを最大限に活かし、あらゆる側面から総合的にクライアント企業の変革をサポートする[4]。
| 代 | 氏名 | 期間 | 備考 |
|---|---|---|---|
| 1 | 江口 新 | 1998年3月 - 2012年3月 | 早稲田大学卒[6] |
| 2 | 萩平 和巳 | 2012年3月 - 2016年12月[7] | 京都大学大学院修了、三菱商事入社[8] |
| 3 | 阿部 義之 | 2016年12月 - 2025年5月 | 電気通信大学卒、野村総合研究所入社[9] |
| 4 | 北風 大輔 | 2025年5月 - 現職 | 慶應義塾大学卒、日本IBM入社[10] |
日経平均株価35業種 | |
|---|---|
| 食品 | |
| 繊維 | |
| パルプ・紙 | |
| 化学工業 | |
| 医薬品 | |
| 石油 | |
| ゴム | |
| 窯業 | |
| 鉄鋼業 | |
| 非鉄金属・金属製品 | |
| 機械 | |
| 電気機器 | |
| 造船 | |
| 自動車・自動車部品 | |
| 精密機器 | |
| その他製造 | |
| 水産 | |
| 鉱業 | |
| 建設 | |
| 商社 | |
| 小売業 | |
| 銀行 | |
| 証券 | |
| 保険 | |
| その他金融 | |
| 不動産 | |
| 鉄道・バス | |
| 陸運 | |
| 海運 | |
| 空運 | |
| 通信 | |
| 電力 | |
| ガス | |
| サービス業 | |