Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

ヘキサドライブ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
株式会社ヘキサドライブ
HEXADRIVE Inc.
本社が入居するパークスタワー
本社が入居するパークスタワー
種類株式会社
略称ヘキサ、HEXA
本社所在地日本の旗日本
556-0011
大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10番70号
パークスタワー28F
北緯34度39分43秒東経135度30分05秒 / 北緯34.66194度 東経135.50139度 /34.66194; 135.50139座標:北緯34度39分43秒東経135度30分05秒 / 北緯34.66194度 東経135.50139度 /34.66194; 135.50139
設立2007年2月
業種情報・通信業
法人番号9120001121849ウィキデータを編集
事業内容
  • コンピュータゲームの企画・開発・販売
  • デジタルコンテンツの企画・開発
代表者代表取締役社長松下正和
資本金1000万円
従業員数約130名(役員含む)
関係する人物
外部リンクhexadrive.jpウィキデータを編集
テンプレートを表示

株式会社ヘキサドライブは、日本コンピュータゲームソフト制作・開発会社。コンピュータエンターテインメント協会正会員。

概要

[編集]

2007年2月、カプコンでメインプログラマーとして活躍していた松下正和が起業し設立。設立初期からプログラマー主体の社員構成である。松下によれば、オーダーをこなすだけでなく常にプラスアルファーを目指すという発想が根付いており、社内ではそれを「ヘキサイズム」と呼んでいる[1]

2008年1月、設立後初のタイトルとなる『Rez HD』(キューエンタテインメント)をリリース。同作以降、『大神 絶景版』(カプコン)、『メタルギアソリッド スネークイーター 3D』、『ZONE OF THE ENDERS HD EDITION』(いずれもコナミデジタルエンタテインメント) 、『ファイナルファンタジー零式 HDスクウェア・エニックス)といった過去の名作タイトルの移植を多数担う。『ZONE OF THE ENDERS HD EDITION』は直接の移植ではなく修正パッチ開発を担当し、元の移植版で生じていた深刻な諸問題を解決した[2]

CEDEC AWARDS 2014「エンジニアリング部門」優秀賞を受賞[3]。選考理由は「オリジナルのテイストを忠実に維持しつつ、画質の向上など数々の+αを盛り込んだ。 作品への愛が感じられる、リメイクのお手本とも言える仕事ぶりを評価」とあり、HDリメイクの在り方を提示したことによるもの。

2015年、スタッフの一部がCygamesに移籍し、大阪Cygamesを立ち上げる[4]

2023年、株式会社ランド・ホーおよび株式会社アールフォース・エンターテインメントと、ゲーム開発事業における業務提携契約を締結した[5]

本社・大阪オフィスの他、東京オフィス(東京都港区港南2丁目12番33号 品川キャナルビル6F)がある[6]

開発タイトル

[編集]
発売日タイトルプラットフォーム発売元備考
2008年1月30日Rez HDXbox 360キューエンタテインメント
2010年9月10日ヘキサリウムiOSヘキサドライブ配信終了
12月22日The 3rd BirthdayPSPスクウェア・エニックスプログラム担当[7]
2012年3月8日METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D3DSコナミデジタルエンタテインメントイマジカデジタルスケープとの共同開発[8]
4月9日拡散性ミリオンアーサーiOS/Androidスクウェア・エニックス動作改善協力
9月19日DEMONS' SCOREiNiSとの共同開発[9]
11月1日大神 絶景版PS3カプコンイマジカデジタルスケープとの共同開発[10]
11月22日エクストルーパーズ
12月8日METAL GEAR SOLID SOCIAL OPSiOS/Androidコナミデジタルエンタテインメント
グリー
開発・運営担当[7]
10月25日ZONE OF THE ENDERS HD EDITIONPS3コナミデジタルエンタテインメント修正パッチの開発
2013年8月24日The Wonderful 101Wii U任天堂プラチナゲームズへの開発協力[11]
9月26日ゼルダの伝説 風のタクト HD技術協力[12]
2014年5月8日モンスターハンター ポータブル 2nd G for iOSiOSカプコン
12月8日ダイコン王の野望ッッッン!!iOS/Androidヘキサドライブサービス終了
2015年3月19日ファイナルファンタジー零式 HDPS4XONESteamスクウェア・エニックスSteam版は同年8月19日配信
7月16日ランページ ランド ランカーズiOSAndroidサービス終了
9月12日アイテム代は経費で落ちない~no item, no quest~ヘキサドライブ配信終了
2016年11月29日ファイナルファンタジーXVPS4XONEスクウェア・エニックス開発協力[1]
2017年3月3日スーパーボンバーマン RSwitchコナミデジタルエンタテインメント
3月30日マリオスポーツ スーパースターズ3DS任天堂技術協力
8月14日魔法パスワード1111iOS/Androidヘキサドライブ配信終了
12月11日MakeS -おはよう、私のセイ-[13]
12月14日バイオハザード7 DLC「NOT A HERO」PS4XONESteamカプコン[14]
2018年4月20日【終末放送】世界を救う枠iOS/Androidヘキサドライブ[15] 配信終了
2019年7月18日プロ野球スピリッツ2019PS4コナミデジタルエンタテインメント開発協力[16]
10月17日MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック英語版ソニー・インタラクティブエンタテインメント[17]
2020年6月25日ニンジャラSwitchガンホー・オンライン・エンターテイメント開発協力[18]
9月1日スーパーボンバーマン R オンラインGoogle Stadiaほかコナミデジタルエンタテインメント[19]
2022年10月27日VOIDCRISISSteamヘキサドライブ[20]
2023年5月20日BRIGHT TRACER[21]
9月14日スーパーボンバーマン R 2SwitchPS5PS4
XSXXONESteam
コナミデジタルエンタテインメント[22]
2024年2月1日SILENT HILL: The Short MessagePS5[23]
3月7日Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-Switchイマジニア[24]
5月30日NicO ・いってきますのお部屋iOS/Androidヘキサドライブ[25]
2025年9月1日INFINITY BULLETS[26]
11月28日
(予定)
■■ノニラヤSteam[27]
2026年2月5日
(予定)
ドラゴンクエストⅦ ReimaginedSwitch2/SwitchPS5
XSX/XSSSteam
スクウェア・エニックス[28]
未公表ドラゴンクエストXII 選ばれし運命の炎未公表スクウェア・エニックス[29][30]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^abファミ通.com 『FF零式HD』の開発を手掛けたヘキサドライブ松下社長に直撃!
  2. ^ZONE OF THE ENDERS HD EDITION -はいだらクオリティへの道- For quality and performance improvement.” (2013年7月25日). 2025年8月3日閲覧。
  3. ^CEDEC AWARDS ノミネーションリスト(優秀賞)
  4. ^Cygamesの挑戦! ~ハイエンドゲームで世界を目指す~”. CEDEC 2015 (2015年). 2018年7月16日閲覧。
  5. ^株式会社ランド・ホー、株式会社アールフォース・エンターテインメントとの業務提携契約を締結いたしました”. 株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社. 2025年10月11日閲覧。
  6. ^COMPANY PROFILE”. 株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社. 2025年10月11日閲覧。
  7. ^ab【ファミキャリ!会社探訪(14)】実力派プログラマー集団からパブリッシャーへ! ヘキサドライブを訪問! - ファミ通.com
  8. ^METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D | 株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社
  9. ^DEMONS’ SCORE | 株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社
  10. ^大神 絶景版 | 株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社
  11. ^THE WONDERFUL 101 | 株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社
  12. ^ゼルダの伝説 風のタクト HD | 株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社
  13. ^【自社オリジナルコンテンツ】『MakeS ‐おはよう、私のセイ‐』リリースのお知らせ”. 株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社. 2025年10月11日閲覧。
  14. ^【開発協力】バイオハザード7『NOT A HERO』リリースのお知らせ”. 株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社. 2025年10月11日閲覧。
  15. ^【自社オリジナルコンテンツ】『【終末放送】世界を救う枠』リリースのお知らせ”. 株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社. 2025年10月11日閲覧。
  16. ^プロ野球スピリッツ2019 | 株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社
  17. ^【開発協力】『MONKEY KING ヒーロー・イズ・バック』リリースのお知らせ”. 株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社. 2025年10月11日閲覧。
  18. ^【開発協力】『ニンジャラ』リリースのお知らせ | 株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社
  19. ^SUPER BOMBERMAN R ONLINE | 株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社
  20. ^オンライン3Dタワーオフェンスゲーム『VOIDCRISIS』正式版 2022年10月27日(木)よりSteamにて発売!”. 株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社. 2025年10月11日閲覧。
  21. ^『BRIGHT TRACER』2023年5月20日(土)よりSteamにて配信開始!”. 株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社. 2025年10月11日閲覧。
  22. ^【開発協力】『スーパーボンバーマン R 2』リリースのお知らせ”. 株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社. 2025年10月11日閲覧。
  23. ^【共同開発】『SILENT HILL: The Short Message』リリースのお知らせ”. 株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社. 2025年10月11日閲覧。
  24. ^【開発協力】『Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ-』”. 株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社. 2025年10月11日閲覧。
  25. ^『MakeS』チーム最新作『NicO ・いってきますのお部屋・』がiOS / Android向けに2024年5月30日配信開始!”. 株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社. 2025年10月11日閲覧。
  26. ^ヘキサドライブ自社オリジナルゲーム『INFINITY BULLETS』、9月1日ついに正式リリース!”. 株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社. 2025年10月11日閲覧。
  27. ^弊社が手掛ける新作和風ホラーゲーム「■■ノニラヤ」の発売日が決定しました”. 株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社. 2025年10月11日閲覧。
  28. ^【実績公開】DRAGON QUEST Ⅶ Reimaginedの開発に携わりました”. 株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社. 2025年10月11日閲覧。
  29. ^【採用情報】大阪でドラゴンクエストシリーズ最新作を一緒に開発しませんか?”. 株式会社ヘキサドライブ | HEXADRIVE | ゲーム制作を中心としたコンテンツクリエイト会社. 2025年10月11日閲覧。
  30. ^『ドラクエ12』の開発にヘキサドライブが参加。同社Twitterにて開発スタッフの募集が呼びかけられる

外部リンク

[編集]
正会員
特別賛助会員
一般賛助会員
(企業)
一般賛助会員
(学校)
関連団体

この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますウィキプロジェクト 経済)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=ヘキサドライブ&oldid=106814752」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp