Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

ブロンテース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ブロンテース古希:Βροντης,Brontēs)は、ギリシア神話に登場する巨人である。その名は「雷鳴」を意味する[1][2][3]ガイアウーラノスの子で、一つ目の巨人キュクロープスの1人。ステロペースアルゲースと兄弟[4][5]長母音を省略してブロンテスとも表記される。

ウーラノスは恐ろしい姿と膂力を恐れて、ブロンテースらキュクロープスとヘカトンケイルをガイアの腹の中に閉じ込めた[6]。その後、ティーターノマキアーの際にゼウスによって解放され、感謝した彼らはゼウスの武器である雷を鍛えた[7][8]。その後はシケリア島エトナ火山にある洞窟で鍛冶神ヘーパイストスの仕事を手伝っているとされる[9]

イーリアス』8巻39行の古註によると、ブロンテースは女神アテーナーの父である。ゼウスはメーティスを手元に置くために女神を呑み込んだが、このときすでにメーティスはブロンテースの子を身ごもっていたという[10]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』p.108。
  2. ^フェリックス・ギラン『ギリシア神話』p.23。
  3. ^安村典子『ゼウスの覇権』p.198。
  4. ^ヘーシオドス『神統記』140行。
  5. ^アポロドーロス、1巻1・2。
  6. ^ヘーシオドス『神統記』154行-158行。
  7. ^ヘーシオドス『神統記』141行。
  8. ^ヘーシオドス『神統記』501行-506行。
  9. ^ウェルギリウス『アエネーイス』8巻414行-453行。
  10. ^安村典子『ゼウスの覇権』p.197。

参考文献

[編集]
神々
オリュンポス神
オリュンポス
十二神
下位神
ティーターン
ティーターン
十二神
後裔の神々
原初の神々
海洋の神々
河川の神々
冥界の神々
クトニオス
その他の神々
ニュンペー
オーケアニス
ネーレーイス
ナーイアス
プレイアス
ヘスペリス
その他
怪物
英雄
出来事
アイテム
神殿
原典
芸術
関連項目
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=ブロンテース&oldid=87577108」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp