Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

ビアー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ビアー古希:Βία,Biā)は、ギリシア神話の女神である。力、勇敢、武勇、暴力が神格化されたもの。長母音を省略してビアとも表記される。

ティーターンパラースステュクスの娘で、兄弟にニーケー(勝利)、クラトス(力)、ゼーロス(熱意)がいる[1][2]。兄弟とともに、ゼウスの側近を務めている。

アイスキュロスは、ビアーはクラトスとヘーパイストスとともにプロメーテウスを縛ったと述べている[3]パウサニアスは、コリントスにはビアーとアナンケー(必然)を合祀した神域があったが、この神域に人が立ち入ることは許されていないと報告している[4]

脚注

[編集]
  1. ^ヘーシオドス神統記』383~385。
  2. ^アポロドーロス、1巻2・5。
  3. ^アイスキュロス『縛られたプロメテウス』。
  4. ^パウサニアス、2巻4・6。

参考文献

[編集]
神々
オリュンポス神
オリュンポス
十二神
下位神
ティーターン
ティーターン
十二神
後裔の神々
原初の神々
海洋の神々
河川の神々
冥界の神々
クトニオス
その他の神々
ニュンペー
オーケアニス
ネーレーイス
ナーイアス
プレイアス
ヘスペリス
その他
怪物
英雄
出来事
アイテム
神殿
原典
芸術
関連項目
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=ビアー&oldid=98638683」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp