Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

タダイマ!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
曖昧さ回避ただいま!テレビ」とは異なります。
タダイマ!
「タダイマ!」の生放送が行われている
RKB毎日放送本社(福岡市早良区)
ジャンル報道番組 /情報番組
出演者宮脇憲一
本田奈也花
池尻和佳子
ほか
製作
制作RKB毎日放送
放送
映像形式リアルタイム字幕放送[注 1]
音声形式ステレオ放送
放送国・地域日本の旗日本
放送期間2020年9月28日 -
放送時間月曜 - 金曜 15:40 - 19:00
放送分200分
公式サイト

特記事項:
Nスタ』(TBSテレビ制作)から、第2部のJNN枠(16:50 - 18:15、全国ニュース枠)を内包。
テンプレートを表示

タダイマ!』は、2020年9月28日から、RKB毎日放送で毎週月曜日 - 金曜日の15:40 - 19:00に放送中の報道情報番組[1]

概要

[編集]

2003年6月30日から放送されていた『今日感テレビ』を「一つの節目を迎えた」として2020年9月18日で終了させた[2]上で、一部の時間帯(13:55 - 15:40)に臨時ネットを実施していた『ゴゴスマ -GO GO!Smile!-』(CBCテレビ制作)の常時ネット化を機にスタート[2]。初代のMCには、『今日感テレビ』から田畑竜介、ローカルニュースパートの『今日感ニュース』から池尻和佳子(いずれもRKBアナウンサー)を起用した。

RKBでは、当番組の役割について、「『ゴゴスマ』で網羅した全国の話題を『福岡目線』で深く掘ったり、九州の旬な話題を送ったりすることで、『ゴゴスマ』との一体感を出す」との見解を示している[1]。なお、『今日感テレビ』の後期には『Nスタ』(TBSテレビ制作)から第0部・第1部(いずれも任意ネットパート)と第2部のJNN全国ネットニュースパートを内包していたが、当番組内では2021年7月9日まで全国ニュースパートのみ同時ネットを継続。しかし、翌週(12日)から2022年3月25日までは同時ネットの時間帯を、第1部の一部(16:50 - 17:20頃)と第3部の一部(18:48頃 - 18:54頃)に拡大した。

2022年3月28日からは全国ニュースパートのみの同時ネットに戻ったが、2024年4月1日からは再度第1部全編と第2部の「Nスタニュースランキング」(18:45 ‐ 18:54頃)の同時ネットを開始した。

また、2021年3月末以降当番組ではカスタム時刻表示が導入され、番組ロゴ入りの手書き風書体のフォントに緑の座布団付きのデザインが採用されている[注 2]

2022年3月28日(月曜日)からは、主にスポーツ中継へ出演していた宮脇憲一と、『今日感テレビ』で一時MCを務めていた本庄麻里子(いずれもRKBアナウンサー)がMCを担当。田畑とともに初代MC(18時台坂田周大のサブキャスターも兼務)を担当した池尻は、坂田の後任として当番組内のニュースキャスターを担当。また、ローカルパートで放送する企画のリニューアルへ踏み切った。宮脇は田畑の後任で、当番組のMCへの起用を機にスポーツの担当から離脱。田畑は同日から、ラジオ部門(RKBラジオ)のパーソナリティとして『田畑竜介GrooooowUP』(月 - 木曜日早朝の生ワイド番組)を新たに担当している。

2024年4月1日(月曜日)からは再びリニューアルされ、バラエティー色が薄まり、報道系の企画が中心となった。このリニューアルで終了した企画や降板した出演者の一部は『ハカタの王様』へと移行している。

主な出来事

[編集]
  • 2020年9月28日に放送を開始[2]
  • 2020年11月23日には、『ゴゴスマ』の特番『ゴゴスマ祝日特別編 オラが地域で今コレが熱いぞSP』[注 3]の中で、田畑が『ゴゴスマ』レギュラーの石井亮次大久保佳代子と共に福岡市内のグルメスポットを練り歩く企画が放送された。
  • 2021年10月31日には、『選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ』(19:57 - 翌2:00〈途中中断あり〉・第49回衆議院議員総選挙の開票特別番組)の一部を差し替える形で福岡のスタジオから福岡・佐賀の開票速報を放送。当番組MCの田畑と池尻が司会、ニュース担当の坂田が開票速報キャスターをそれぞれ担当。また、コメンテーターとして与良正男毎日新聞論説室専門編集委員)と山根小雪(日経BP・日経エネルギーNext編集長)が出演した。
  • 2022年3月25日、番組開始当初からMCを務めていた田畑が番組を卒業。
  • 2022年5月27日から金曜日のみ、18:15から天気ループを表示。
  • 2024年4月1日、番組がリニューアルされ、『Nスタ』のネット枠が16:50 - 18:15に拡大された。(それまでは17:50 - 18:15)。

放送時間・内包番組

[編集]
期間放送時間(JST内包番組
月 - 金曜日
2020.9.282024.3.2915:40 - 19:00(200分)Nスタ
(17:50 - 18:15)
2024.4.1現在Nスタ
(16:50 - 18:15)

放送時間に関する備考

  • 福岡佐賀ローカルパートの時間帯に「JNN報道特別番組」(『Nスタ』ベースの全国ネット番組、或いはCS放送、インターネット配信の『TBS NEWS』ベースのサイマルネット番組)が組まれる場合には、当番組へ内包せず、単独番組扱いで編成する。
  • 祝日や振替休日の13:55以降で特別編成(プロ野球中継・S☆1 BASEBALL HAWKS Liveやゴルフ・ほけんの窓口レディースクロスカントリー日本選手権九州実業団毎日駅伝など)を組む場合、当番組は16時台や17時台が休止となることがある。
  • プロ野球ドラフト会議』開催日(2020年以外は毎年10月の第3または第4木曜日、同年のみ10月26日=月曜日)は17時台にTBSテレビ制作の中継番組を17時台に放送(同局が2009年から開催日に『Nスタ・第1部』を差し替えた[注 4] うえで全国ネット向けに中継)するため、17時台を休止し、16時台と18時台に分断される形での放送となっている。18時台の福岡・佐賀ローカルパートと『Nスタ・第2部』のJNN全国ニュースパートについては、臨時に『タダイマ!第3部・Nスタ』に番組タイトルを改題した上で放送する。
  • 年末年始は、12月下旬(主に12月29日 - 31日)や1月上旬(主に正月三が日)は、キー局のTBSテレビが日中も含めた年末年始の特別編成を組む事から、当番組が全編休止となるため、上記期間の福岡佐賀地区のローカルニュース・天気予報は、『Nスタ(年末年始短縮版)』や『報道の日JNNニュース』(12月30日の夕方のみ)内のローカル枠で放送する。
  • 当番組放送日に、緊急、重大ニュースなどで『ゴゴスマ』を臨時でフルネットする場合、当番組は15:49開始になる場合がある[注 5]
  • 2021年7月12日から2022年3月25日まで、TBSテレビ制作の『Nスタ・第1部』(16:50 - 17:20頃)と『Nスタ・第2部』の『Nスタ News Clip』(18:48頃 - 18:54頃)が全国ニュースとして同時ネットで放送された。

出演者

[編集]

※表記がない人物は、RKB毎日放送アナウンサー(出演当時も含む)。

現在(2025年3月31日 - )

[編集]
月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日
MC
宮脇憲一
池尻和佳子本田奈也花
フィールドキャスター
本田奈也花武田伊央
気象キャスター[3]
横尾慎哉龍山康朗[4]
コメンテーター[5]
松田丈志
(元競泳選手
神野元基
東明館学園校長)
浜崎陽一郎
(Fusic副社長)
神戸金史
(RKB解説委員長)
佐々木久美子
(グルーヴノーズ取締役会長)
徳原聖雨(弁護士谷口真由美
法学者
本村有希子
同志社大学特別客員教授)
瀬川聡
河合塾講師)
レギュラー出演者
秋本ゆかり
(タレント)
小野口奈々
(フリーアナウンサー)
秋本ゆかり
(タレント)
基俊介
IMP.・VTR出演)
武田早絵
(中継)
スポーツキャスター
井口謙植草峻橋本由紀中井優里茅野正昌(隔週)
櫻井浩二(隔週)


スペシャルゲスト
放送日ゲスト備考
2020年
9月28日
松重豊俳優初回ゲスト
10月29日須田邦裕(俳優)
12月7日井上芳雄(俳優)
2021年
12月2日
古澤巌ヴァイオリニスト
2022年
4月13日
ウエンツ瑛士(タレント)
5月18日手越祐也(歌手)
6月6日間寛平(お笑いタレント)
7月7日大友康平(歌手)
7月15日梅田彩佳(タレント)
8月30日石橋凌(俳優)
9月21日YOASOBI(音楽ユニット)[6]
10月12日クロちゃん(お笑い芸人)
10月28日木村昴(声優)
11月3日三谷幸喜(劇作家)
11月8日波田陽区(お笑いタレント)
石井竜也(歌手)
モニタリング(石井竜也)[7]
12月8日小沢仁志(俳優)
かたせ梨乃(女優)
BAD CITY[8]

過去

[編集]

タイムテーブル

[編集]

2024年4月1日 - 

[編集]
時刻放送内容備考
15:40:00今日の予告『ゴゴスマ -GO GO!Smile!-』からステーションブレイク無しで接続している。
15:44頃オープニング
15:45頃イマトピスタジオから福岡佐賀エリア・全国ニュースを伝える。
16:10頃曜日別コーナー
16:22頃スポーツ
16:30頃バリBuzz
16:44頃天気予報福岡・佐賀の天気を詳しく伝える。
16:48頃18時台予告・メッセージ紹介
(16:50 - 18:15は『Nスタ』第1部・第2部〈全国ニュース〉を内包するため中断)
18:15:0018時台オープニングNスタ』からステーションブレイク無しで接続している。金曜日はここから天気ループ表示
18:15頃ニュース
18:25頃特集
18:40頃天気予報
18:45『Nスタニュースランキング』TBSテレビと同時ネット。18:54頃まで放送。
18:54頃スポーツ
18:59頃エンディング
19:00:00番組終了

2023年7月31日 - 2024年3月29日

[編集]
時刻放送内容備考
15:40:00今日の予告『ゴゴスマ -GO GO!Smile!-』からステーションブレイク無しで接続している。
15:44頃オープニング
15:45頃ギュッとNEWSスタジオから福岡佐賀エリア・全国ニュースを伝える。
16:10頃コレ9
16:25頃曜日別コーナー
17:00頃ニューススタジオから福岡佐賀エリア・全国ニュースを伝える。
17:15頃エリアの話題
17:25頃スポーツ
17:35頃天気予報
17:46頃18時台予告・メッセージ紹介
(17:50 - 18:15は『Nスタ』第2部〈全国ニュース〉を内包するため中断)
18:15:0018時台オープニングNスタ』からステーションブレイク無しで接続している。ここから天気ループ表示
18:15頃ニュース
18:27頃特集R調査班の日もある。
18:37頃天気予報
18:45『Nスタニュースランキング』TBSテレビと同時ネット。18:54頃まで放送。
18:54頃スポーツ
18:59頃エンディング
19:00:00番組終了

2023年4月3日 - 2023年7月28日

[編集]
時刻放送内容備考
15:40:00今日の予告『ゴゴスマ -GO GO!Smile!-』からステーションブレイク無しで接続している。
15:44頃オープニング
15:45頃ギュッとNEWSスタジオから福岡佐賀エリア・全国ニュースを伝える。
16:10頃曜日別機動中継
16:35頃曜日別コーナー
17:00頃ニューススタジオから福岡佐賀エリア・全国ニュースを伝える。
17:15頃エリアの話題
17:35頃18時台予告
17:40頃天気予報
(17:50 - 18:15は『Nスタ』第2部〈全国ニュース〉を内包するため中断)
18:15:0018時台オープニングNスタ』からステーションブレイク無しで接続している。ここから天気ループ表示
18:15頃ニュース
18:25頃特集
18:40頃天気予報
18:50頃スポーツ
18:59頃エンディング
19:00:00番組終了

2022年7月11日 - 2023年3月31日

[編集]
時刻放送内容備考
15:40:00今日の予告『ゴゴスマ -GO GO!Smile!-』からステーションブレイク無しで接続している。
15:44頃オープニング
15:45頃ギュッとNEWSスタジオから福岡佐賀エリア・全国ニュースを伝える。
16:20頃曜日別機動中継
16:35頃曜日別コーナー
16:50頃特集
17:05頃エリアの話題
17:25頃ニューススタジオから福岡佐賀エリア・全国ニュースを伝える。
17:35頃ドローカルJapon
17:40頃天気予報
17:49頃18時台予告
(17:50 - 18:15は『Nスタ』第2部〈全国ニュース〉を内包するため中断)
18:15:0018時台オープニングNスタ』からステーションブレイク無しで接続している。ここから天気ループ表示
18:15頃ニュース
18:25頃特集
18:40頃天気予報
18:50頃ニュース
18:59頃エンディング
19:00:00番組終了

2022年3月28日 - 2022年7月8日

[編集]
時刻放送内容備考
15:40:00今日の予告『ゴゴスマ -GO GO!Smile!-』からステーションブレイク無しで接続している。
15:44頃オープニング
15:45頃ギュッとNEWSスタジオから福岡佐賀エリア・全国ニュースを伝える。
16:20頃曜日別機動中継
16:35頃エリアの話題
16:50頃特集
17:05頃曜日別コーナー
17:20頃まいにち家事ラク
17:35頃ニューススタジオから福岡佐賀エリア・全国ニュースを伝える。
17:40頃天気予報
17:49頃18時台予告
(17:50 - 18:15は『Nスタ』第2部〈全国ニュース〉を内包するため中断)
18:15:0018時台オープニングNスタ』からステーションブレイク無しで接続している。ここから天気ループ表示
18:15頃ニュース
18:25頃特集
18:40頃天気予報
18:50頃ニュース
18:59頃エンディング
19:00:00番組終了

2021年7月12日 - 2022年3月25日

[編集]
時刻放送内容備考
15:40:00今日の予告『ゴゴスマ -GO GO!Smile!-』からステーションブレイク無しで接続している。
15:44頃オープニング
15:45頃345注目ニューススタジオから福岡佐賀エリア・全国ニュースを伝える。
15:55頃特集
16:15頃バリBuzz
16:25頃曜日別コーナー
16:50『Nスタ』第1部TBSテレビと同時ネット。17:20頃まで放送。
17:20頃エリアの話題
17:35頃まいにち家事ラク
17:40頃天気予報
17:45頃Pretty Kids
17:49頃18時台予告
(17:50 - 18:15は『Nスタ』第2部〈全国ニュース〉を内包するため中断)
18:15:0018時台オープニングNスタ』からステーションブレイク無しで接続している。
18:15頃ニュース
18:35頃天気予報
18:45頃スポーツ三好ジェームスが伝える『Jリポ』を不定期で放送。
18:49『Nスタ NewsClip』TBSテレビと同時ネット。18:54頃まで放送。
18:54頃ニュース
18:57頃カラフルハイスクール
18:59頃エンディング
19:00:00番組終了

2021年3月29日 - 2021年7月9日

[編集]
時刻放送内容備考
15:40:00今日の予告『ゴゴスマ -GO GO!Smile!-』からステーションブレイク無しで接続している。
15:44頃オープニング
15:45頃ニューススタジオから福岡佐賀エリア・全国ニュースを伝える。
15:55頃曜日別コーナー
16:20頃バリBuzz
16:30頃特集
16:45頃曜日別機動中継
17:00頃ニューススタジオから県内・全国ニュースを伝える。
17:40頃天気予報
17:49頃18時台予告
(17:50 - 18:15は『Nスタ』第2部〈全国ニュース〉を内包するため中断)
18:15:0018時台オープニングNスタ』からステーションブレイク無しで接続している。
18:15頃やさしいニュース
18:35頃スポーツ三好ジェームスが伝える『Jリポ』を不定期で放送。
18:45頃天気予報
18:50頃ニュース
18:58頃Pretty Kids
18:59頃エンディング
19:00:00番組終了

2020年9月28日 - 2021年3月26日

[編集]
時刻放送内容備考
15:40:00オープニング『ゴゴスマ -GO GO!Smile!-』からステーションブレイク無しで接続している。
15:43頃ニューススタジオから福岡佐賀エリア・全国ニュースを伝える。
15:50頃機動中継
16:05頃特集
16:35頃スポーツ三好ジェームスが伝える『Jリポ』を不定期で放送。
16:50頃曜日別機動中継
17:05頃ニューススタジオから福岡佐賀エリア・全国ニュースを伝える。
17:35頃バリBuzz
17:40頃天気予報
17:49頃18時台予告
(17:50 - 18:15は『Nスタ』第2部〈全国ニュース〉を内包するため中断)
18:15:0018時台オープニングNスタ』からステーションブレイク無しで接続している。
18:15頃曜日別コーナー
18:40頃天気予報
18:45頃スポーツ
18:50頃ニュース
18:58頃Pretty Kids
18:59頃エンディング
19:00:00番組終了

主なコーナー

[編集]

現在(2024年4月1日 - )

[編集]
  • イマトピ(帯企画)
  • デンゴン!(帯企画)
  • バリBUZZ(帯企画)
  • R調査班(随時)
  • 現場GO!(随時)
  • ゴールゲッツ!(月)
  • 今日もカイチョー佑京くん(火)
  • スポーツ大百科(水)
  • ハシモトゆきます!(木)
  • #イマ推し(金)
  • 今週のスポットライト(金)
  • これ、テストに出ませんが…(不定期)

過去

[編集]
  • Jリポ(不定期)
  • 坂田のキニナルニュース(帯企画)
  • やさしいニュース(帯企画)
  • pretty kids(帯企画)
  • 暮らしSwitch(帯企画)
  • ドローカルJapon(帯企画)
  • カラフルハイスクール(帯企画)
  • “FUKUOKA”魅力再発見(月)
  • 福岡市営地下鉄の沿線中継(月)
  • 教えて! 目利きさん(月)
  • 潜入! ファクトリー(月)
  • みんな爪出していこうぜ!(火)
  • 井口謙のやらせてください(火)
  • 福岡さきっちょ☆チェケラッチョ(火)
  • 観光地応援ポッキリリゾート(火)
  • 家事ラク(火)
  • 観光課長土居(水)
  • プライスどれでSHOW(水)
  • どっち!? 売れ筋No.1(水)[注 6]
  • BOOOOM!(水)
  • てのしごと(水)
  • 花鳥風月投稿ピクチャーズ(水)
  • 天神4(木)
  • 福岡Takeout3(木)
  • おたすけ バリうま! ごはん(木)
  • コスト講座(木)
  • 福岡ITTOKO(木)
  • 週末タダイマ! 市(木)
  • 産直! 旬さんぽ(木)
  • 高田監督のセンチメンタル倶楽部(木)
  • キャラフルハイスクール(木)
  • “SAGA”魅力再発見(金)
  • サシめし福岡(不定期)
  • 47都道府県制覇お取り寄せ県民メシ(不定期)
  • ミシュランシェフの無人島開拓記(不定期)
  • ハマコレ!(不定期)
  • あなたの自慢のキャンプギア見せてください!(不定期)
  • やまプリ(不定期)[注 7]
  • ギュッとNEWS(帯企画)
  • コレ9(火 - 金)[注 7]
  • 高田課長のJOB×3(月)
  • 買いもの番長(月)
  • FUKUOKA自慢グランプリ(月)
  • KEN'S DISH(月)
  • ゴリ賢者(火)
  • アニマルゴリ図鑑(火)
  • ゴリけんのお・も・て・な・しWelcome to 福岡(火)
  • 火曜日のゴリけん(火)
  • ベリー早押しクイズ ぶっちゃけてん!(水)
  • カレー探偵たける(木)[注 7]
  • ととのいMAP(木)
  • Why Fukuoka Peopie!?(木)
  • おうちアップデート企画(金)[注 8]
  • コンタカの旅みくじ(金)
  • 出動! 宮脇が行く(不定期)

テーマソング

[編集]
テーマソング
期間曲名作曲備考
2020.9.282024.3.29タダイマ!コ太朗[9]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

注釈

[編集]
  1. ^『Nスタ』をネット受けする時間帯(18時台の「Nスタ News Clip」は除く)と福岡・佐賀のローカルニュースのコーナー(17:20頃 - 17:35頃)でのみ実施。
  2. ^ただし、CM中や提供クレジット表示時は座布団無し・RKBテレビ標準フォントでの時刻出しとなる。また、『Nスタ』をネットする時間帯も番組オリジナルカスタムフォントで表示してはいるが、速報ニュース・地震などの速報テロップが表示される場合や第2部JNN枠でTBSテレビ送出のネットスポンサーの提供クレジットが表示される時は同局から全国送出される『Nスタ』の番組ロゴCGが被せ無しでそのまま表示される。
  3. ^ネット局は通常の『ゴゴスマ』と同じだったが、TBSテレビだけは『東日本実業団駅伝2020』の録画中継を放送していたため非ネットだった。
  4. ^ただし、2009年は『イブニングワイド・第1部』、2014年 - 2016年は『Nスタ ニュースワイド・17時台』をそれぞれ差し替え。
  5. ^最初の実例は2020年11月4日で、この日はアメリカ大統領選挙関連報道のため、RKBを含む全てのネット局で『ゴゴスマ』を臨時フルネットした。
  6. ^本番組での放送を終了し、『まちプリ』で放送を継続した。
  7. ^abcまちプリ』から移動のうえ継続。
  8. ^『ハカタの王様』に移動のうえ継続。

出典

[編集]
  1. ^ab名古屋発の『ゴゴスマ』がこの秋放送エリアをさらに拡大!!9月28日(月)から福岡でも放送スタート!”. PR TIMES (2020年9月17日). 2020年9月17日閲覧。
  2. ^abc“RKB毎日の新情報番組は「タダイマ!」 「今日感テレビ」に代わる生番組”. 毎日新聞. (2020年9月17日). https://mainichi.jp/articles/20200917/k00/00m/040/150000c 2020年9月17日閲覧。 
  3. ^いずれもRKB気象予報士
  4. ^RKBアナウンサーと兼務している。
  5. ^2人以上記載の場合は週替わり
  6. ^今日は、タダイマ!のスタジオに、なんとYOASOBIのおふたりが”. 辻満里奈Instagram (2022年9月21日). 2025年8月1日閲覧。
  7. ^TBS『モニタリング』企画でRKB『タダイマ!』生放送にお邪魔しました!”. 石井竜也Instagram (2022年11月8日). 2025年8月1日閲覧。
  8. ^映画「BAD CITY」福岡先行公開~小沢仁志・かたせ梨乃生出演~”. RKB毎日放送 (2022年12月23日). 2025年8月1日閲覧。
  9. ^虎太朗 【KOTARO】 [@torataro1219] (18 September 2020).“15時40分にチャンネルをつけるとタダイマ!と誰かに寄り添えますように!”.X(旧Twitter)より2020年9月19日閲覧.

関連項目

[編集]
  • 今日感テレビ
  • Nスタ
  • JNN発 列島ニュース - CS放送のTBS NEWSで、2021年3月26日まで平日の20:30から放送されていた番組。『今日感ニュース』時代に続いて、ローカルニュースパートで当日伝えた項目から、数項目の録画を全国向けに流していた。

以下はいずれも、RKB毎日放送と同じTBS系列局が平日に放送しているローカル情報番組。放送時間が当番組と同じか若干短く、ローカルニュースや『Nスタ・第2部』のJNN枠を内包するフォーマットなどが共通しているほか、国政選挙におけるJNN開票特別番組のローカル差し替えパートの母体番組になっている。

外部リンク

[編集]
RKB毎日放送制作平日の情報番組
前番組番組名次番組
今日感テレビ
(2003年6月30日 - 2020年9月18日)
タダイマ!
(2020年9月28日 - )
-
RKB毎日放送(JNN平日18時台のRKBニュース
今日感ニュース
(2003年6月30日 - 2020年9月25日)
RKBニュース
(2020年9月28日 - )
-
RKB毎日放送月 - 金曜日 15:40 - 19:00
今日感テレビ
※13:55 - 15:50
Nスタ・第0部
TBSテレビ制作、15:50 - 16:50
Nスタ・第1部
※TBSテレビ制作、16:50 - 17:50
Nスタ・第2部
※TBSテレビ制作、17:50 - 18:15
【本番組に内包される形で継続】
今日感ニュース
※18:15 - 19:00
タダイマ!
(2020年9月28日 - )
-
全国ニュース
北海道
東北
関東
中部
関西
中国四国
九州沖縄
NHK福岡放送局
NHK北九州放送局
KBC九州朝日放送
RKB毎日放送

タダイマ!平日) -報道特集※(土曜17時台) -Nスタ※(日曜17時台・年末年始

FBS福岡放送
TVQ九州放送
TNCテレビ西日本
過去に放送
NHK福岡
NHK北九州
KBC
RKB
FBS
TVQ
TNC

TNCニュース平日土曜) -テレポートTNC平日18時台) -TNCニュースレポート5:30週末17時台) -FNN TNCスーパータイム NEWS&SPORTS平日18時台) -TNCニュースレポート5:30週末17時台) -FNN TNCスーパータイム NEWS&SPORTS -TNC NEWS ザ・ヒューマン FNN -TNCスーパーニュース FNN(第1期)平日) -TNCスーパーニュース FNN週末) -FNNハチナビ スーパーニュース平日) -ハチナビプラス TNCスーパーニュースFNN平日18時台) -TNCスーパーニュース FNN(第2期)平日) -FNN TNCスーパーニュースWEEKEND週末) -TNC 5時のニュース / TNC 6時のニュース平日) -FNNみんなのニュース 福岡平日) -FNN TNC みんなのニュース Weekend週末17時台) -FNNプライムニュース イブニング※(週末17時台) -FNN Live News it!※(週末17時台) -609ニュース平日18時台・ももち浜S特報ライブ内)

※地域ニュース枠は全国番組の中に内包
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=タダイマ!&oldid=107337465」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp