首相 นายกรัฐมนตรีไทย | |
|---|---|
首相府紋章 | |
首相旗 | |
| 呼称 | His Excellency(閣下) |
| 所属機関 | 内閣 国家安全保障会議 |
| 担当機関 | 首相府 |
| 庁舎 | タイ政府庁舎 |
| 官舎 | ピッサヌローク邸 |
| 指名 | 国民議会 |
| 任命 | 国王 (ラーマ10世) |
| 任期 | 4年間(最長2期) |
| 根拠法令 | タイ王国憲法 |
| 初代就任 | マノーパコーンニティターダー伯爵 |
| 創設 | 1932年6月28日 |
| 職務代行者 | 副首相 |
| ウェブサイト | thaigov.go.th |
タイの首相(タイのしゅしょう、タイ語:นายกรัฐมนตรีไทย、英語:Prime Ministers of Thailand)は、タイ王国における行政府の長である。
任期は連続8年。首相は国王への助言、承認のもとで下院を解散することができる。
| 代 | 人 | 首相の氏名 | 在職期間 | 所属政党 | 備考 | 国王 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 1 | マノーパコーンニティターダー伯爵 | 1932年 -1933年 | 無所属(文民) | ラーマ7世 | ||
| 2 | 2 | 陸軍大佐 パホンポンパユハセーナー伯爵 | 1933年 -1938年 | 人民党(軍人) | |||
| ラーマ8世 | |||||||
| 3 | 3 | 陸軍少将 ピブーンソンクラーム男爵 (1941年12月まで) 陸軍元帥 プレーク・ピブーンソンクラーム (1941年12月から) | 1938年 -1944年 | 人民党(軍人) | 第1次 | ||
| 4 | 4 | 陸軍少佐 クアン・アパイウォン | 1944年 -1945年 | 人民党(軍人) | 第1次 | ||
| 5 | 5 | タウィー・ブンヤケート | 1945年 - 1945年 | 無所属(文民) | |||
| 6 | 6 | モムラーチャウォン セーニー・プラーモート | 1945年 -1946年 | 自由タイ運動(文民) | 第1次 | ||
| 7 | 陸軍少佐 クワン・アパイウォン | 1946年 - 1946年 | 民主党(軍人) | 第2次 | |||
| 8 | 7 | プリーディー・パノムヨン | 1946年 - 1946年 | 人民党(文民) | |||
| ラーマ9世 | |||||||
| 9 | 8 | 海軍少将 タワン・タムロンナーワーサワット | 1946年 -1947年 | 人民党(軍人) | |||
| 10 | 陸軍少佐 クワン・アパイウォン | 1947年 -1948年 | 民主党(軍人) | 第3次 | |||
| 11 | 陸軍元帥 プレーク・ピブーンソンクラーム | 1948年 -1957年 | 軍人 | 第2次 | |||
| 12 | 9 | ポット・サーラシン | 1957年 - 1957年 | 無所属(文民) | |||
| 13 | 10 | 陸軍大将 タノーム・キッティカチョーン | 1958年 - 1958年 | 軍人 | 第1次 | ||
| 14 | 11 | 陸軍元帥 サリット・タナラット | 1959年 -1963年 | 軍人 | |||
| 15 | 陸軍元帥 タノーム・キッティカチョーン | 1963年 -1973年 | 軍人 | 第2次 | |||
| 16 | 12 | サンヤー・タンマサック | 1973年 -1975年 | 無所属(文民) | |||
| 17 | モムラーチャウォン セーニー・プラーモート | 1975年 - 1975年 | 民主党(文民) | 第2次 | |||
| 18 | 13 | モムラーチャウォン ククリット・プラーモート | 1975年 -1976年 | 社会行動党(文民) | |||
| 19 | モムラーチャウォン セーニー・プラーモート | 1976年 - 1976年 | 民主党(文民) | 第3次 | |||
| 20 | 14 | ターニン・クライウィチエン(タイ語版) | 1976年 -1977年 | 無所属(文民) | |||
| 21 | 15 | 陸軍大将 クリエンサック・チョマナン(タイ語版) | 1977年 -1980年 | 軍人 | |||
| 22 | 16 | 陸軍大将 プレーム・ティンスーラーノン | 1980年 -1988年 | 軍人 | |||
| 23 | 17 | 陸軍大将 チャートチャーイ・チュンハワン | 1988年 -1991年 | 国民党(軍人) | |||
| 24 | 18 | アナン・パンヤーラチュン Anand Panyarachun | 1991年 -1992年 | 無所属(文民) | 第1次 | ||
| 25 | 19 | 陸軍大将 スチンダー・クラープラユーン Suchinda Kraprayoon | 1992年4月7日 -1992年5月24日 | 軍人 | |||
| 代行 | ミーチャイ・ルチュパン(タイ語版) Meechai Ruchuphan | 1992年5月24日 -1992年6月10日 | 無所属(文民) | ||||
| 26 | アナン・パンヤーラチュン Anand Panyarachun | 1992年6月10日 -1992年9月23日 | 無所属(文民) | 第2次 | |||
| 27 | 20 | チュワン・リークパイ Chuan Leekpai | 1992年9月23日 -1995年5月24日 | 民主党(文民) | 第1次 | ||
| 28 | 21 | バンハーン・シラパアーチャー Banharn Silpa-archa | 1995年5月24日 -1996年12月1日 | 国民党(文民) | |||
| 29 | 22 | 陸軍大将 チャワリット・ヨンチャイユット Chavalit Yongchaiyudh | 1996年12月1日 -1997年11月9日 | 新希望党(軍人) | |||
| 30 | チュワン・リークパイ Chuan Leekpai | 1997年11月9日 -2001年2月9日 | 民主党(文民) | 第2次 | |||
| 31 | 23 | 警察中佐 タクシン・シナワット Thaksin Shinawatra | 2001年2月9日 -2006年9月19日 | タイ愛国党(文民) | |||
| 暫定 | 陸軍大将 ソンティ・ブンヤラットカリン Sonthi Boonyaratkalin | 2006年9月19日 -2006年10月1日 | 軍人 | 民主改革評議会議長 | |||
| 32 | 24 | 陸軍大将 スラユット・チュラーノン Surayud Chulanont | 2006年10月1日 -2008年1月29日 | 無所属(軍人) | |||
| 33 | 25 | サマック・スントラウェート Samak Sundaravej | 2008年1月29日 -2008年11月9日 | 国民の力党(文民) | |||
| 代行 | ソムチャーイ・ウォンサワット Somchai Wongsawat | 2008年11月9日 -2008年11月17日 | 国民の力党(文民) | ||||
| 34 | 26 | 2008年11月17日 - 2008年12月2日 | |||||
| 代行 | チャワラット・チャーンウィーラクーン(タイ語版) | 2008年12月2日 -2008年12月15日 | 無所属[1](文民) | ||||
| 35 | 27 | アピシット・ウェーチャチーワ Abhisit Vejjajiva | 2008年12月15日 -2011年8月5日 | 民主党(文民) | |||
| 36 | 28 | インラック・シナワット Yingluck Shinawatra | 2011年8月5日 -2014年5月7日 | タイ貢献党(文民) | |||
| 代行 | ニワットタムロン・ブンソンパイサン[2] | 2014年5月7日 -2014年5月22日 | タイ貢献党(文民) | インラック政権での副首相 | |||
| 暫定 | 陸軍大将 プラユット・チャンオチャ Prayuth Chan-ocha | 2014年5月22日 -2019年6月11日[3] | 無所属(軍人) | 陸軍司令官 兼・国家平和秩序評議会議長 | |||
| ラーマ10世 | |||||||
| 37 | 29 | 2019年6月11日[4] - 2023年8月23日 | 暫定首相より職務継続 任期上限の解釈をめぐり一時職務停止 | ||||
| 代行 | 陸軍大将 プラウィット・ウォンスワン Prawit Wongsuwan | 2022年8月24日 - 2022年9月30日 | 国民国家の力党(軍人) | プラユット停職に伴う首相代行 | |||
| 38 | 30 | セター・タウィーシン Srettha Thavisin | 2023年8月23日[5] -2024年8月14日 | タイ貢献党(文民) | 憲法裁判所が解職 | ||
| 代行 | - | プームタム・ウェーチャヤチャイ Phumtham Wechayachai | 2024年8月14日 - 2024年8月18日 | タイ貢献党(文民) | セター解職に伴う首相代行 | ||
| 39 | 31 | ペートンターン・シナワット Phaethongthan Chinnawat | 2024年8月18日 -2025年8月29日 ※2025年7月1日以降は職務停止 | タイ貢献党(文民) | 憲法裁判所が解職 | ||
| 代行 | - | スリヤ・ジュンルンルアンキット(英語版) Suriya Juangroongruangkit | 2025年7月1日 -2025年7月3日 | タイ貢献党(文民) | ペートンターン職務停止に伴う首相代行 | ||
| 代行 | - | プームタム・ウェーチャヤチャイ Phumtham Wechayachai | 2025年7月3日 | タイ貢献党(文民) | ペートンターン職務停止に伴う首相代行 →ペートンターン解職に伴う首相代行 | ||
| 40 | 32 | アヌティン・チャーンウィーラクーン Anutin Charnvirakul | 2025年9月7日 -現職 | タイ誇り党(文民) | |||