| この項目では、テレビドラマについて説明しています。同名の楽曲については「心のプラカード」をご覧ください。 |
| セーラーゾンビ | |
|---|---|
| 企画 | (企画・総合演出) 犬童一心 |
| 脚本 | 渡部亮平 犬童一心 |
| 監督 | 渡部亮平 今泉力哉 古川豪 |
| 監修 | 秋元康 |
| 出演者 | 大和田南那 川栄李奈 高橋朱里 |
| エンディング | ミルクプラネット「セーラーゾンビ」 |
| 製作 | |
| プロデューサー | 祖父江里奈 西口典子 |
| 制作 | テレビ東京 |
| 放送 | |
| 音声形式 | ステレオ |
| 放送国・地域 | |
| 放送期間 | 2014年4月19日 -7月19日 |
| 放送時間 | 土曜 0:52 - 1:23(金曜深夜) |
| 放送枠 | テレビ東京土曜未明の深夜ドラマ |
| 放送分 | 31分 |
| 回数 | 12 |
| 公式サイト | |
| テンプレートを表示 | |
『セーラーゾンビ』は、2014年4月19日から7月19日まで、一部のテレビ東京系列[注 1]で毎週土曜 0:52 - 1:23(金曜日深夜、JST)に全12話が放送された、日本のテレビドラマである。出演当時AKB48のメンバーであった大和田南那、川栄李奈、高橋朱里の3人による主演作[1]。
ドラマ以外のメディアミックスも展開され、コミカライズ版が『月刊ヒーローズ』(ヒーローズ)で2014年5月号から2016年2月号まで連載された[2]他、2014年4月にはバンダイナムコゲームスよりアーケード用ガンシューティングゲームが稼働された[3]。
本項目では、日時表記を前掲の通り日本標準時で記載している都合上、文中にて提示された出典内容や公式HPで表示されている内容とは異なる場合がある。
ゾンビだらけの世界で生きていく女子高生たちを描いた「青春ポップホラー」ドラマ。企画・脚本・総合演出は犬童一心。監督・共同脚本は渡部亮平で、犬童・渡部はAKB48「恋するフォーチュンクッキー」DVD特典映像『SF少女ドラマシリーズ「ADS77」』に続くコンビ作。他の監督に今泉力哉、古川豪。
もともとフィールズと秋元康の間でAKB48主演のゾンビものをやる企画があり、ベースのストーリーやキャラクターが決まっていなかったためその制作を犬童に依頼。犬童はスケジュール的に現場で演出することが難しかったため、作品の制作に渡部を誘い2人でキャラクターとストーリーを作っていった。基本の話は犬童が考え、渡部がまた書いてそれを直していくという手順で作業が進められた。大和田、川栄、高橋の3人はそれぞれオーディションで選ばれた[4]。
犬童によると、死に囲まれて若い女の子たちが生きているということをやる時に何をしたら面白いかを考えた結果、学園ものと絡めることになった。若い人たちが今そんなにいい状況に置かれていないという思いがあり、これから先の日本は上がやり逃げするので若い人たちがこれからやらないといけないときに問題が山積みに残されている。本作品はその感じが出ないかなと思って作っている。また、作り手が自由に楽しんで作っている感じが今のテレビドラマにないと感じており、自分は部外者なので楽しんで自由にテレビを作る姿勢でやっていこう。話はルールにこだわらずに、面白く女の子たちを見せていくということを忘れないようにしようと思った、と述べている[5]。
この節の加筆が望まれています。 |
ゾンビ化により世界が崩壊してから2か月[6]。藤美女子高校ではゾンビ世界に順応し逞しく生き残った生徒、教師、近所の人らが共に暮らしていた。そこにある日、一人の女子高生・舞子が保護される。
藤美女子高校の近所に住んでいたが、世界のゾンビ化に伴い校内に避難し教室で暮らしている親子。
舞子が憧れるアイドルユニット。通称ミルプラ。
舞子の妄想世界で彼女の考えや行動に助言や突っ込みを入れたり、OPでは番組のナビゲーターも務める。
3人でドラマに出演するほか、ドラマ限定のユニットとして主題歌「セーラーゾンビ」も担当[9][10]。楽曲はAKB48のシングル「心のプラカード」にカップリング曲として収録されている。
ゾンビウイルスに感染後、24時間以内の赤目状態であれば人間に戻れる抗ウイルス剤を所有する病院。
| 放送回 | 放送日 | サブタイトル | ラテ欄[15] | 監督 |
|---|---|---|---|---|
| 第1話 | 4月19日 | 転校生 | 女子高生がサバイバル | 渡部亮平 |
| 第2話 | 4月26日 | 仰天 | 巨大ゾンビどう倒す? | |
| 第3話 | 5月03日 | 母性 | 迷子の三姉妹ゾンビ!? | |
| 第4話 | 5月10日 | 恋心 | ゾンビと初キス? | 今泉力哉 |
| 第5話 | 5月17日 | 蘇生 | 撃て! ゾンビワクチン | |
| 第6話 | 5月24日 | 糾弾 | 百花糾弾! ゾンビ裁判 | |
| 第7話 | 6月07日 | 真実 | 明かされるゾンビの正体 | 古川豪 |
| 第8話 | 6月14日 | 永訣 | 銃声と涙⋯突然の別れ | 今泉力哉 |
| 第9話 | 6月21日 | 追憶 | 父がゾンビに⋯娘の選択 | 古川豪 |
| 第10話 | 6月28日 | 無慈悲 | 出演者全員ゾンビ化 | |
| 第11話 | 7月12日 | 青春時代 | 海辺の告白⋯砂の下に!? | |
| 最終話 | 7月19日 | 新世界 | ゾンビのアイドルに! | 渡部亮平 古川豪 |
| 平均視聴率 1.3%[16](視聴率は関東地区・ビデオリサーチ社調べ) | ||||
| 放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 放送期間 | 放送日時 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 関東広域圏 | テレビ東京 | テレビ東京系列 | 2014年4月19日 -7月19日 | 土曜 0:52 - 1:23(金曜深夜) | 制作局 |
| 北海道 | テレビ北海道 | 同時ネット | |||
| 大阪府 | テレビ大阪[注 3] | ||||
| 福岡県 | TVQ九州放送 | ||||
| 奈良県 | 奈良テレビ | 独立局 | 2014年4月29日 -7月29日 | 火曜 1:00 - 1:30(月曜深夜) | 10日遅れ[注 4] |
| 和歌山県 | テレビ和歌山 | 2014年5月9日 -8月1日 | 金曜 0:35 - 1:05(木曜深夜) | 20日遅れ | |
| 岐阜県 | 岐阜放送 | 2014年10月8日 -12月24日 | 水曜 1:00 - 1:30(火曜深夜) | 172日遅れ | |
| 岩手県 | 岩手めんこいテレビ | フジテレビ系列 | 2014年10月29日 -2015年1月28日 | 水曜 0:40 - 1:10(火曜深夜) | 193日遅れ |
| 熊本県 | テレビくまもと | 2015年5月5日 -7月21日 | 火曜 2:20 - 2:50(月曜深夜) | 1年強遅れ |
この節の加筆が望まれています。 |
企画監修・犬童一心、作画・ジジ&ピンチで、月刊ヒーローズにて2014年5月号から2016年2月号まで連載された。同作品におけるストーリー展開や、一部の登場人物は本作品と異なる。単行本は全4巻。2024年には新装版が発売されたほか、アニメ化計画の始動が告知された[17]。
この節の加筆が望まれています。 |
タイトルは『セーラーゾンビ〜AKB48 アーケード・エディション〜』で、2014年4月23日稼働開始。発売はバンダイナムコゲームス(後のバンダイナムコアミューズメント)、開発はネクスエンタテインメントが手掛けている。
システム基板はPlayStation 3ベースのSYSTEM369を採用。
特別公演中の事故によりゴーストタウンとなった町を舞台に、ゾンビと化したAKB48メンバーを救う。
小嶋真子、入山杏奈、柏木由紀、大島優子、渡辺麻友、川栄李奈、西野未姫の中から推しメンをパートナーとして選択、選ばなかったメンバーはゾンビとしてゲーム中に登場する。また、ゲーム終了時の成績が通算ポイントランキングとして選んだメンバーに加算される。
部品調達難に伴い、2019年9月に修理サポートを終了することが発表された[18]。
{{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ){{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ){{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ){{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ){{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ){{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ){{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ){{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ){{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)| テレビ東京土曜0:52 - 1:23(金曜深夜) | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
ウレロ☆未体験少女 (2014年1月11日 - 3月29日) | セーラーゾンビ (2014年4月19日 - 7月19日) | アラサーちゃん 無修正 (2014年7月26日 - 10月11日) |
| 第1期 |
| ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第2期 |
| ||||||||||||||||||||
| 第3期 |
| ||||||||||||||||||||
| 第4期 |
| ||||||||||||||||||||
| ドラマ25 |
| ||||||||||||||||||||
| 関連項目 | |||||||||||||||||||||
| 主な出演番組 |
| ||||
|---|---|---|---|---|---|
| テレビドラマ |
| ||||
| 映画 |
| ||||
| 劇場アニメ |
| ||||
| 舞台 |
| ||||
| 関連項目 | |||||
| 関連人物 | |||||
この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。 |
この項目は、漫画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。 項目が漫画家・漫画原作者の場合には{{Manga-artist-stub}}を貼り付けてください。 |