Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

スペース・ゼロ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
スペース・ゼロ
SPACE ZERO
地図
情報
正式名称こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ
旧名称全労済ホール/スペース・ゼロ
開館1989年2月
客席数(最大)584席
延床面積18033.57m2
運営株式会社スペース・ゼロ
所在地151-0053
東京都渋谷区代々木2-12-10 こくみん共済 coop 会館内
位置北緯35度41分13秒東経139度41分49.2秒 / 北緯35.68694度 東経139.697000度 /35.68694; 139.697000 (スペース・ゼロ)座標:北緯35度41分13秒東経139度41分49.2秒 / 北緯35.68694度 東経139.697000度 /35.68694; 139.697000 (スペース・ゼロ)
アクセスJR新宿駅南口出口より徒歩5分
京王線都営大江戸線都営新宿線の新宿駅6番出口より徒歩1分
外部リンクこくみん共済 coopホール/スペース・ゼロ
テンプレートを表示
株式会社スペース・ゼロ
SPACE ZERO
種類株式会社
本社所在地日本の旗日本
151-0053
東京都渋谷区代々木2-12-10 こくみん共済 coop 会館B1
設立1988年(昭和63年)6月1日
法人番号9011001011984ウィキデータを編集
事業内容こくみん共済 coop ホール等施設の賃貸及び運営管理
イベントの企画・制作・運営
制作技術の総合デザイン・オペレーション
代表者髙橋忠雄(代表取締役社長)
東原光晴(支配人)
資本金1,500万円
発行済株式総数300株
純利益
  • 1,304万8,000円
(2025年5月期)[1]
総資産
  • 3億1,955万8,000円
(2025年5月期)[1]
主要株主全国労働者共済生活協同組合連合会こくみん共済 coop
外部リンク株式会社スペース・ゼロ
テンプレートを表示

スペース・ゼロ英語SPACE ZERO)は、東京都渋谷区代々木二丁目にある多目的ホール、または同ホールを運営する株式会社スペース・ゼロの通称である。

ホールの正式名称での表記は「こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ」。

概要

[編集]

1988年(昭和63年)6月1日に、全労済子会社として株式会社スペース・ゼロが設立された。1989年(平成元年)2月には、全労済設立30周年を記念して全労済ホール/スペース・ゼロが開業した。1990年には、日本建設業連合会主催の第31回BCS賞を受賞した[2]

2019年6月1日に全労済の愛称が『こくみん共済 coop』となったのに合わせて、ホールの正式名称を「こくみん共済 coopホール/スペース・ゼロ」に変更された。

主な事業内容

[編集]

株式会社スペース・ゼロの事業内容は、主に

  1. こくみん共済 coopホール等施設の賃貸及び運営管理
  2. イベントの企画・制作・運営
  3. 制作技術の総合デザイン・オペレーション

となっている。

ホール・展示室等

[編集]

ホールについては、全席可動式で最大575席の収容が可能であり、展示会・演劇・ミュージカル・ファッションショーなどに利用できる。他にも、ギャラリー・展示室があり、絵画・彫刻・工芸・写真展や会議室などにも利用できる。

主な公演

[編集]
[icon]
この節の加筆が望まれています。

アクセス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ab株式会社スペース・ゼロ 第37期決算公告
  2. ^第31回BCS賞受賞作品(1990年)全労済会館”. BCS賞受賞作品. 日本建設業連合会. 2017年8月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年8月27日閲覧。

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
スタブアイコン

この項目は、舞台芸術に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますPortal:舞台芸術)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=スペース・ゼロ&oldid=106829029」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp