Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

スタジオエル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
曖昧さ回避この項目では、アニメーション制作スタジオについて説明しています。NHK総合テレビの情報番組については「スタジオL」をご覧ください。
この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。このテンプレートの使い方
出典検索?"スタジオエル" – ニュース ·書籍 ·スカラー ·CiNii ·J-STAGE ·NDL ·dlib.jp ·ジャパンサーチ ·TWL
(2018年6月)
有限会社スタジオエル
Studio elle Co.,Ltd.
本社(エルビル)
本社(エルビル)
種類特例有限会社
本社所在地日本の旗日本
165-0031
東京都中野区上鷺宮5丁目7番4号
エルビル
設立
  • 1961年(レオ・プロダクション)
  • 1988年(法人組織として)
業種情報・通信業
法人番号8011202012320ウィキデータを編集
事業内容アニメーションの企画・制作
代表者代表取締役社長 西村龍徳
従業員数120名程(業務委託含む、2022年現在)
関係する人物
  • レオ西村(創業者)
  • 西村龍衛(専務取締役)
  • 釋迦郡卓(取締役・プロデューサー)
  • 西村徹也(取締役・撮影部長)
外部リンクwww.studioelle.jpウィキデータを編集
テンプレートを表示

有限会社スタジオエル:Studio elle Co.,Ltd.)は、日本アニメ制作会社。多くの作品の場合、「スタジオエル」「スタジオ エル」「Studio L」などとクレジットされる。

概要・沿革

[編集]

1961年に前身であるレオ・プロダクションを設立、1975年に社名をスタジオエルに変更、1988年に有限会社として法人組織化[1]。2005年8月までは仕上・撮影を行うのみであったが、同年9月に作画専門スタジオ「ジェック・イー」(Jec.E)を吸収したのに伴い[1]、作画部を設立し[1]、自前で演出・作画・仕上・撮影を行う体制を整え、テレビアニメのグロス請けを行うようになった。初の自社制作作品は、携帯コンテンツ『千夜鬼譚』である。更なる制作能力拡大の為、2012年7月に3DCG部を設立[1]。同年9月にはアニメ・スポットを吸収し[1]、所属スタッフ全員がエルに移籍した[2]

2017年3月、3DCG部を解散[1]。2018年2月、海外部を設立[1]

東京都中野区上鷺宮5丁目7番4号に自社ビル(エルビル)があり、背景を除く全ての部署が集約されている。

制作がデジタル化し始めた一時期は「スタジオエルデジタル」、「スタジオエルデジタル部」とクレジットされていた作品もある。

作品履歴

[編集]

テレビアニメ

[編集]
開始年放送期間タイトル監督シリーズ構成アニメーション
プロデューサー
共同制作
2020年7月 - 9月ジビエート小美野雅彦N/A釋迦郡卓ランチ・BOX
2023年4月 - 6月異世界召喚は二度目です中西基樹雪仁
2024年10月 - 12月パーティーから追放されたその治癒師、実は最強につき大西景介砂山蔵澄
2025年未公表不器用な先輩。[3]小竹歩井上美緒未公表

劇場アニメ

[編集]
公開年タイトル監督脚本備考
1969年㊙劇画 浮世絵千一夜レオ・ニシムラレオ・プロダクション時代
2022年ロックンおヨネ鴫野彰2021年度若手アニメーター育成プロジェクト「あにめのたね2022」参加作品
2023年もしメタ -もし女子高生がメタバースで巫女になったら-[4]江上雅之2022年度若手アニメーター育成プロジェクト「あにめのたね2023」参加作品

仕上担当作品

[編集]
テレビアニメ
劇場アニメ
OVA

制作協力

[編集]

その他

[編集]
タイトル備考
1968年性のハレンチ提供:大蔵映画、実写作品
2007年千夜鬼譚携帯コンテンツ
2021年 -漫画家イエナガの複雑社会を超定義CGアニメーション担当

関連人物

[編集]

アニメーター・演出家

[編集]

役員

[編集]

2024年4月現在[5]

  • 西村龍徳(代表取締役社長)
  • 西村龍衛(専務取締役)
  • 釋迦郡卓(取締役・プロデューサー)
  • 西村徹也(取締役・撮影部長)
  • レオ西村(創業者)

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^abcdefg沿革”. スタジオエル. 2022年4月6日閲覧。
  2. ^スタジオエル公式サイトのスタッフリストに、アニメ・スポット所属者も列挙されている。
  3. ^工藤マコト「不器用な先輩。」2025年にアニメ化 鉄輪梓役はLynn、制作はスタジオエル」『コミックナタリー』ナターシャ、2024年12月16日。2024年12月16日閲覧。
  4. ^制作作品情報”.あにめのたね 2023. 日本動画協会. 2025年2月25日閲覧。
  5. ^会社案内”. スタジオエル. 2024年4月25日閲覧。

外部リンク

[編集]

この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますウィキプロジェクト 経済)。

テレビアニメ
劇場アニメ
  • 共:共同制作
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
関連項目

備考

  • 子:子会社
  • 持:持分法適用会社
  • 開:株式公開を行っている企業
  • 正:日本動画協会正会員
  • 準:日本動画協会準会員

出典

全般
地理
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=スタジオエル&oldid=103886426」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp