シナゴーグシナゴーグ(ヘブライ語:בית כנסת[1]、イディッシュ語:שול[2]、英:synagogue、独:Synagoge、蘭:synagoge、ハンガリー語:zsinagóga)は、ユダヤ教の会堂のことである。ギリシャ語のシュナゴゲー(集会所)に由来する。
聖書には「会堂」の名で登場し、ユダヤ教会と俗称されることもある。
キリスト教の教会の前身であるが、役割はやや異なる。
元々は聖書の朗読と解説を行う集会所であった。
現在では、祈りの場であると同時に、各地のディアスポラのユダヤ人の礼拝や結婚、教育の場となり、また文化行事などを行うコミュニティーの中心的存在ともなっている。
エルサレム神殿破壊後はユダヤ教の宗教生活の中心となる。
ディアスポラ民族主義者や改革派は「神殿」という言葉を用いることがあるが、正統派の中には、こういった「擬似神殿」の敷居を跨ぐことを拒否するものもいる。
ディアスポラの地では改革派から超正統派までディアスポラの立場を取る者たちなどによって守られているが、イスラエルへの移住によって無人のシナゴーグ ([1]) も多く出てきている。
- ヘブライ語ではケネス[3]といい「集会」を意味する。
- 派生語に「キリスト教会」「キリスト教の教会堂」を意味するクネシヤ[4]とイスラエル国会の名称であるハ・クネセト[5]がある。
- アラビア語でシナゴーグ、教会を意味する単語はこれらのヘブライ語単語と語根を同じくする。
- ^ラテン翻字:Bēth (hā)Kənéseth
- ^ラテン翻字:shul
- ^ヘブライ語ラテン翻字:kenes
- ^ヘブライ語ラテン翻字:knesiyah
- ^ヘブライ語ラテン翻字:hakneseth
- ^英:Mill Hill Synagogue
- ^英:Princes Road Synagogue
- ^仏:Synagoge von Bordeaux
- ^仏:Synagogue de la rue Pavée à IVe arrondissement
- ^仏:Hector Guimard
- ^仏:rue Joseph Dupont
- ^蘭:Portugeesch Israëlietisch Gemeente «Talmoed Tora» & Seminarium(Jesjiva) «Ets Haim» te Amsterdam
- ^蘭:Elburg
- ^独:Neue Synagoge
- ^独:Alte Synagoge
- ^独:Alte Synagoge Magdeburg
- ^独:Synagoge in Görlitz
- ^チェコ語:Ostrava Hlavní synagoga
- ^チェコ語:Jägerndorfer Tempel
- ^チェコ語:Krnovská synagoga
- ^チェコ語:Staronová synagoga
- ^チェコ語:Altneuland
- ^チェコ語:Vysoká synagoga
- ^チェコ語:Velká synagoga
- ^独:Stadttempel
- ^ハンガリー語:Dohány utcai Zsinagóga és a Zsidó Múzeum
- ^ハンガリー語:Nagy Zsinagóga
- ^ハンガリー語:Hősöki templom
- ^ハンガリー語:Miskolci zsinagóga
- ^ハンガリー語:új templom
- ^英:Great Synagogue of Rome
- ^セルビア語:Новосадска синагога
- ^英:Bialystoker Synagogue
- ^英:Central Synagogue
- ^英:Spanish and Portuguese Synagogue
- ^英:Civic Center Synagogue
- ^英:Congregation Habonim
- ^英:Temple Emanu-El
- ^英:Ahavath Israel Synagogue
- ^英:Adath-Jeshuran-Synagogue of Beth Sholom Congregation
- ^英:Beth Elohim
- ^英:Touro Synagogue
- ^ヘブライ語ラテン翻字:Beth Kneseth Gadol
- ^ヘブライ語ラテン翻字:Beth-Kneseth haChurbha we Ramban
- ^ヘブライ語ラテン翻字:Mea Shearim
- ^ヘブライ語ラテン翻字:Hechtzibah
- ^ヘブライ語ラテン翻字:Beth-Kneseth Beth Alpha
- ^ヘブライ語ラテン翻字:Kefar Bar'am
- ^ヘブライ語ラテン翻字:Gush Halav
- ^ヘブライ語ラテン翻字:Eliferet
- ^ヘブライ語ラテン翻字:Meron
- ^ヘブライ語ラテン翻字:'Isfiyah
- ^ヘブライ語ラテン翻字:Beth-Kneseth Attiq
- ^トルコ語:Neve Şalom
- ^アラビア語ラテン翻字:Cyrene
- ^英:El Ghriba synagogue
- ^英:Dura-Europos synagogue
- ^“Welcome to the Jewish Community of Japan”. Jewish Community of Japan(日本ユダヤ教団). 2020年3月16日閲覧。 “左記リンクは公式サイト・トップへのもの《→「日本ユダヤ教団」の所在地・交通アクセス》”
- ^“ユダヤ コミュニティーセンター”. PROJECTS. Maki and Associates(槇総合計画事務所). 2020年3月16日閲覧。
- ^“About”. Chabad of Kyoto(ハバッドハウス京都). 2020年3月16日閲覧。
- ^「ユダヤ教超正統派のハバットハウス京都で「ユダヤ伝統料理教室&コーシャ認定日本酒」を体験!」『クリスチャントゥデイ』2017年3月9日。2020年3月16日閲覧。
- ^「神々の戸を開いた街」『日本経済新聞』朝刊2019年1月13日(NIKKEI The STYLE)。
- ^「第2部・都市のモザイク…【9】パンと風見鶏~ユダヤの苦難発想の種」『神戸新聞』2017年9月9日。2020年3月16日閲覧。「『連載”新五国風土記 ひょうご彩祭”』より」
ウィキメディア・コモンズには、
シナゴーグに関連するメディアがあります。