Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

シェーン (お笑い)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
シェーン!
メンバー梶本貴史
吉井崇
結成年2000年
解散年2013年
事務所ワタナベエンターテインメント
活動時期2000年6月 - 2013年10月31日
出身NSC大阪校17期
旧コンビ名核、コア
セブンブリッジ(梶本)
ショットガン(吉井)
現在の活動状況解散
芸種漫才
過去の代表番組エンタの神様
爆笑オンエアバトル
オンバト+
大人の自由時間
など
同期バイきんぐ
青空
ヤナギブソン など
公式サイト公式プロフィール
テンプレートを表示

シェーン!Shane)は、かつてワタナベエンターテインメントで活動していたお笑いコンビ。旧コンビ名、コア2000年6月結成。2013年10月31日解散。

メンバー

[編集]
  • 吉井 崇(よしい たかし、1975年11月12日 - )ボケ担当。
    奈良県大和高田市出身。AB型。身長169cm、体重55kg。
    大阪NSC17期生。
    かつては「ショットガン」というコンビを組んでいた。
    バツイチである。
    吉井軍団」という、事務所の中で最大で最弱の軍団を率いている。
    ネタの中で和泉元彌に似ているといわれる(初期の頃の宣材写真は坊主だが、今はロン毛)。
    現在は野方油そば屋『麺処 六伍郎』を経営している。

来歴

[編集]
  • 2000年6月に結成。結成当初は「」(コア)というコンビ名であったが[3]、その後カタカナ表記の『コア』に改名。
  • 2人とも元暴走族である。梶本がいた暴走族は『聖夜』という名前で(メンバーは約50人)梶本はその三代目総長。吉井がいた暴走族は『魔女卵(マジョラン)』という名前で(メンバーは5人)、そのNo.4だった[4]
  • 2005年、第5回M-1グランプリでは準決勝まで進出した。
  • 2003年から解散を発表する2013年までの約10年間、『日立 世界・ふしぎ発見!』(TBSテレビ)で前説を務めていた。本人たちのブログによると「単純計算で約480回以上前説を務めた」と言う。
  • ネタ内容としては、10年間やって気付いたことを言い合い梶本が最終的に切れ、吉井の離婚ネタをして終るのが定番である。離婚ネタを持ち出す際は、梶本が客に「会場の中に(離婚している人が)いたらすいません」と言う。
  • 2012年4月1日、改名を発表。「コア」という名前を占い師に見てもらったところ怒られるくらい悪い名前だったので、『日立 世界・ふしぎ発見!』の前説をやっていた縁で黒柳徹子などに相談すると、黒柳が「『シェーン』という映画が素敵だからシェーンでいいんじゃない?ピースみたいで」と提案した。しかし、ピースとは同期なので複雑に思いながらもう一度占い師に見てもらうとシェーンも良くないと言われ、「もうええわ!」となり『シェーン!』に改名。
  • しかし、改名してから僅か約1年半後の2013年10月31日、一度もブレイクを果たす経験が無いまま自身の公式ブログで解散を発表した。最後の更新となったブログ内では「ガキの頃、漫才に惚れ、漫才に捧げ、一途に想い続けてやってきました。芸歴14年の間にはM-1グランプリTHE MANZAIなど、漫才師として世に出るチャンスがありました。目に見えてチャンスはありました。しかし自分らの弱さから、それをつかみ取るコトは出来ませんでした」「言い方悪いけど、ダラダラして流れに身を任せていれば毎日楽しいでしょう。が、それではダサすぎます。なので、けじめをつけるコトにしました」と綴っていた。そして最後の文を「やめさせてもらうわっ!!!」と漫才調で締め、ブログを終えていた。

出演

[編集]

テレビ

[編集]

DVD

[編集]
  • WEL爆笑JAPANツアー2005 (ビクターエンタテインメント
  • WEL-21 大集合!21組ネタスペシャル! (ビクターエンタテインメント)
  • さんパチ!! (笑魂シリーズ)

脚注

[編集]
  1. ^梶本貴史”. www.facebook.com. 2020年8月28日閲覧。
  2. ^“時間はお金で買わせてもらう”~元・芸人社長の時間活用術~、中村某、up stage、2016年8月22日配信、2017年1月10日閲覧。
  3. ^abガチンコ漫才道がオススメにあったのでみていた。今では有名になったナイツ、山里くん、ヤナギブソン、すちこ、又吉、レギュラーや天津なんかも出ていてこれはマジでガチンコなんだなと思いました。みんな若いね。”. 4Twitter (2018年5月26日). 2018年5月26日閲覧。
  4. ^2008年4月29日深夜放送の『草野☆キッド』(テレビ朝日)に出演した時に、写真付きで紹介されていた。

外部リンク

[編集]
番組終了時点の出演者
MC

月曜日・火曜日・木曜日ビビる大木 / (水曜日・木曜日岡田圭右 / (月曜日 - 木曜日青木源太

パネリスト

月曜日増田貴久 -関根麻里▲ -澤部佑 -あらぽん▲ / (火曜日辺見えみり -ロッチ / (水曜日小嶋陽菜 -ヒャダイン /(木曜日椿鬼奴 -木下優樹菜 -西岡健吾

芸人リポーター

月曜日カミナリ / (火曜日銀シャリ / (水曜日永野 / (木曜日ブルゾンちえみwith B

アナウンサー

月曜日・火曜日・水曜日山本紘之 -笹崎里菜

お天気お兄さん

月曜日)河井佑樹 / (火曜日小澤廉 / (水曜日元木聖也 / (木曜日大城光

その他コーナー担当

火曜日大柳葵理絵木曜日ザ・たっち不定期ボルサリーノ・関好江

気象予報士
ニュース担当
ポシュレ担当

くわばたりえ -遼河はるひ - 児嶋浩次郎 - 渡辺ミエコ -こにわ -栗田圭N -三石琴乃N

歴代の音楽担当
番組テーマ曲
ジングル
歴代の出演者
歴代MC

杉上佐智枝(2010.4 - 2012.3、2013.4 - 2014.12) -佐藤良子(2012.4 - 2014.9) -上田まりえ(2014.10 - 2015.9) -徳島えりか(2015.1 - 9)

過去のレギュラー出演者

山本高広 -大西ライオン -いまぶーむ -超新塾 -西田美歩 -Vanilla Mood -山口宇史 (EE男) - -中山エミリ -虎南有香 -天津 -宮澤智 -ノースリーブス (高橋みなみ峯岸みなみ) -ザブングル -マシンガンズ -高松美里 -豊田順子 -コア -U字工事 -おかもとまり -梅小鉢 -パンダユナイテッド -2700 -澤山璃奈 -東海林のり子 -吉岡美穂 -笑撃戦隊 -松山メアリ -安めぐみ -アジアン -麻倉みな -神戸蘭子 -博多華丸・大吉 -孫きょう -小林よう -青山浩之 -日菜あこ -DJ michi(山村美智) -ラブリ -レッド吉田 -マリカ -国生さゆり -スリムクラブ -Wエンジン -新井恵理那 -バッドボーイズ -高松リナ -鳥居みゆき -スザンヌ -鈴木美潮 -名越康文 -ケチン・ダ・コチン -知念沙也樺 -坂下千里子 -広海・深海 -右手愛美 -吉田怜菜 -島田秀平 -うしろシティ -荻原博子 -西田有沙 -ガリバートンネル -西村知美 -竹内都子 -ブルーリバー -木下ひなこ - 大山卓也 -田畑藤本 -尾崎美紀 -江奈さやか -芹那 -オジンオズボーン - ケリーアン -アレクサ -小松美咲 -和田佑 (座敷ボウラー) -藤本美貴 -山田五郎 - 新谷里映 -安村直樹 -キンタロー。 -チョコレートプラネット -濱田マリ -品田英雄 -重盛さと美 -バービー -菅谷大介 -あべこうじ -土屋巴瑞季 -浜内千波 -中村昌也 -阿久津愼太郎 - 小林ディスカス -篠田麻里子 -絵美里 -山下永夏 -原田ゆか -窪真理 -座敷ボウラー金井 -厚切りジェイソン -篠原ともえ -クロちゃん -朝比奈彩 -眞木美咲パメラ/朝比パメラ -DJ MICKEY(坂上みき) -クマムシ -矢沢心 -相席スタート -コーヒールンバ -大石絵理 -三浦優奈 -丸山礼 -小原正子 -華原朋美 - 本木敦 - 佐藤智広 -松本大志 -春香クリスティーン -川島葵 -熊江琉唯

関連人物
関連番組
関連項目
※注 曜日は太字で出演者の前に表記。Nはナレーション。▲は隔週出演。
典拠管理データベースウィキデータを編集
スタブアイコン

この項目は、お笑いタレントコメディアン(これらの関連記事を含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:お笑い/PJ:お笑い)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=シェーン_(お笑い)&oldid=106932331」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp