Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

サリア

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
曖昧さ回避サリア」のその他の用法については「サリア (曖昧さ回避)」をご覧ください。
Sarria

{{{市旗説明}}}  {{{市章説明}}}

 ガリシア州
 ルーゴ県
コマルカサリア
司法管轄区サリア
面積184.6 km²
標高453m
人口13,611 人 (2010年)
人口密度73.73 人/km²
住民呼称sarriao/-iá
ガリシア語率96.57% (2011年[1]
自治体首長
(2011年)
ホセ・アントーニオ・ガルシーア・ロペス
PPdeG
Sarriaの位置(スペイン内)
Sarria
Sarria
スペイン内サリアの位置
Sarriaの位置(ルーゴ県内)
Sarria
Sarria
ルーゴ県内サリアの位置

北緯42度47分西経7度25分 / 北緯42.783度 西経7.417度 /42.783; -7.417座標:北緯42度47分西経7度25分 / 北緯42.783度 西経7.417度 /42.783; -7.417

サリアSarria)は、スペインガリシア州ルーゴ県ムニシピオ(基礎自治体)。コマルカ・デ・サリアに属し、同コマルカの中心自治体である。ガリシア統計局によれば、2010年の人口は13,611人(2009年:13,508人、2006年:13,352人、2005年:13,155人、2004年:13,132人、2003年:13,142人)[2]で、同県で5番目の人口を有する。住民呼称はsarriao/-iá。面積は184.6km²[2]

自治体内をサンティアゴ巡礼路が通っている。

ガリシア語話者の自治体人口に占める割合は96.57%(2001年)。

地理

[編集]

サリアはルーゴ県の中南部に位置し、コマルカ・デ・サリアに属する。北はオ・パラモと、北から東にかけてはランカラと、東はサモスと、南はオ・インシオと、西はパラデーラの各自治体と隣接、自治体の中心地区はサリア教区のサリア地区[3]

サリア司法管轄区に属し、同管轄区の中心自治体である[4]

人口

[編集]

住民は50の教区の241の集落に居住している。

サリアの人口推移 1900-2010
出典:INE(スペイン国立統計局)1900年 - 1991年[5]、1996年 -[6]

政治

[編集]

自治体首長はガリシア国民党(PPdeG)のホセ・アントーニオ・ガルシーア・ロペス(José Antonio García López)[7] 、自治体評議員はガリシア国民党:9、ガリシア社会党(PSdeG-PSOE):5、IG(Independientes de Galicia):2、ガリシア民族主義ブロック(BNG):1となっている(2011年5月22日自治体選挙結果、得票順)[8]

2011年5月22日の自治体選挙
政党得票数得票率獲得議席
PPdeG3,80044.60%9
PSdeG-PSOE245728.84%5
IG90010.56%2
BNG8419.87%1
その他[9]3444.03%0

史跡

[編集]
  • サリア城(Castelo de Sarria、カステーロ・デ・サリア)- 中世の城砦。今日現存するのは高さ14mの塔のみである。Torre dos Batallóns(トーレ・デ・バタジョンス)あるいはTorre de Sarria(トーレ・デ・サリア)とも呼ばれる。

教区

[編集]

サリアは50の教区に分けられる。太字は自治体中心地区のある教区[3]

  • アルバン(サンタ・マリーア)
  • バルバデーロ(サンティアーゴ)
  • ベランテ(サンタ・マリーア)
  • ベトーテ(サン・ビセンソ)
  • ビビージェ(サン・ミゲル)
  • カルボル(サント・エステーボ)
  • オ・カミーニョ(サン・マメーデ)
  • カステーロ・ドス・インファンテス(サンティアーゴ)
  • セサール(サン・サルバドール)
  • ア・チャンカ(サン・マメーデ)
  • チョレンテ(サン・シュリアン)
  • コルベージェ(サンタ・マリーア)
  • ファフィアン(サン・ショアン)
  • ファルバン(サンティアーゴ)
  • フェレイロス(サン・サドゥルニーニョ)
  • フォンターオ(サン・マルティーニョ)
  • フラーデス(サン・シュリアン)
  • ゴイアン(サン・ミゲル)
  • リエール(サンタ・マリーア)
  • ロウレイロ(サン・マルティーニョ)
  • ロウサデーラ(サント・エステーボ)
  • ロウセイロ(サン・マルティーニョ)
  • マシーデ(サン・ペドロ)
  • オ・マト(サン・サルバドール)
  • メイシェンテ(サン・シュリアン)
  • ネスペレイラ(サンティアーゴ)
  • オルトアー(サンタ・マリーア)
  • ア・ペーナ(サンタ・マリーア)
  • ピニェイラ(サン・ミゲル)
  • ア・ピンサ(サン・サルバドール)
  • レケイショ(サン・マルティーニョ)
  • ルビン(サンタ・マリーニャ)
  • サン・フィス・デ・レイモンデス(サン・ペドロ・フィス)
  • サン・フィス・デ・ビラペドレ(サン・フィス)
  • サン・ミゲル・デ・ビラペドレ(サン・ミゲル)
  • サン・ペドロ・デ・フロイアン(サン・ペドロ)
  • サン・サドゥルニーニョ・デ・フロイアン(サン・サドゥルニーニョ)
  • サン・サルバドール・デ・ペーナ(サン・サルバドール)
  • サン・ビセンソ・デ・フロイアン(サン・ビセンソ)
  • サン・シュリアン・デ・ベイガ(サン・シュリアン)
  • サンタージャ・デ・アルシェミル(サンタージャ)
  • サント・アンドレ・デ・パラデーラ(サント・アンドレ)
  • サント・アントリン(サンタ・エウフェミア)
  • サント・エステーボ・ド・マト(サント・エステーボ)
  • サリア(サン・サルバドール、サンタ・マリーニャ、ノサ・セニョーラ・ド・ロサリオ)
  • セテベントス(サン・ペドロ)
  • ア・ベイガ(サンティアーゴ)
  • ビラマイヨール(サンタ・マリーア)
  • ビラール(サンタ・マリーア)
  • サリア・デ・サリア(サン・サルバドール)

脚注

[編集]
  1. ^Neira, Carlos (ガリシア語), Evolución no uso do galego por concellos, Praza Pública., http://praza.gal/recurso/1263/evolucion-no-uso-do-galego-por-concellos/ 
  2. ^abIGE(ガリシア統計局)
  3. ^abDicionario Xeográfico Ilustrado de Galicia vol.24、p.144-151、Xeogal Publicacións、2009、ISBN 978-84-613-5842-7
  4. ^Sarria, partido judicial nº7 de Lugo” (スペイン語). Consejo General de los Procuradores de España. 2011年6月11日閲覧。
  5. ^Poblaciones de hecho desde 1900 hasta 1991. Cifras oficiales de los Censos respectivos.
  6. ^Cifras oficiales de población resultantes de la revisión del Padrón municipal a 1 de enero.
  7. ^Alcaldes Elecciones 2011” (スペイン語). Gobierno de España, Ministerio de Política Territorial y Administración Pública. 2013年5月14日閲覧。
  8. ^スペイン内務省 2011年地方選挙結果
  9. ^PGD(Partido Galeguista Demcrata、ガリシア主義民主党):261票、3.06%、CDL(Centro Democrático Liberal、中道民主自由:83票、0.97%)

外部リンク

[編集]

アス・ノガイス |ア・パストリーサ |アバディン |ア・フォンサグラーダ |ア・ポブラ・ド・ブロジョン |ア・ポンテノーバ |アルフォス |アンタス・デ・ウジャ |オウテイロ・デ・レイ |オ・インシオ |オウロル |オ・コルゴ |オ・サビニャーオ |オ・バラドウロ |オ・パラモ |オ・ビセード |カストロ・デ・レイ |カストロベルデ |カルバジェード |ギティリス |キローガ |グンティン |コスペイト |サモス |サリア |シェルマーデ |ショーベ |セルバンテス |セルボ |ソベール |タボアーダ |チャンターダ |トラバーダ |トリアカステーラ |ナビア・デ・スアルナ |ネゲイラ・デ・ムニス |バラージャ |パラス・デ・レイ |パラデーラ |バレイラ |バレイロス |パントン |ビベイロ |ビラルバ |フォス |フォルゴーソ・ド・コウレル |フリオル |ブレーラ |ベゴンテ |ベセレアー |ペドラフィータ・ド・セブレイロ |ボベダ |ポル |ポルトマリン |ムーラス |メイラ |モンテローソ |モンドニェード |モンフォルテ・デ・レモス |ラバデ |ランカラ |リオトルト |リバス・デ・シル |リバデオ |リベイラ・デ・ピキン |ルーゴ |ロウレンサー

全般
国立図書館
地理
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=サリア&oldid=105439044」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp