Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

ササノマリイ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ササノマリイ
別名
  • ねこぼーろ
  • Sasanomaly
ジャンル
職業
担当楽器
活動期間2009年 -
レーベル
事務所アミューズ[1]
共同作業者Dios
公式サイトササノマリイ official web site
ササノマリイ
YouTube
チャンネル
活動期間2014年 -
ジャンル音楽
登録者数11.5万人
総再生回数41,942,851 回
登録者100,000人
チャンネル登録者数・総再生回数は
2025年7月7日時点。
テンプレートを表示

ササノマリイは、日本シンガーソングライター。バンド・Diosのメンバーで、キーボードを担当[1]。また、VOCALOIDを使用して楽曲を制作する「ボカロP」である。所属事務所はアミューズ[1]。所属レーベルはソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ。別名義はねこぼーろ。妻は画家の『みなもすち』[2]

来歴

[編集]

2009年4月、主にVOCALOIDが歌唱を務めるねこぼーろとしての音楽活動を開始[3]。2011年5月に投稿した「戯言スピーカー」で自身初のVOCALOID殿堂入りを達成し、ぼくのりりっくのぼうよみDAOKOをはじめとした多数のアーティストにカバーされている[4]

2014年8月、主に本人が歌唱を務めるササノマリイとしての音楽活動を始め[5]。10月15日にはU&R recordsより『シノニムとヒポクリト』をリリース。

2015年7月22日、UMAA Inc.より『おばけとおもちゃ箱』をリリース[6]。収録曲「共感覚おばけ」のミュージックビデオはアヌシー国際アニメーション映画祭など、海外の数々の映像・アニメーションフェスティバルで入賞している[7]

2016年9月7日、SPACE SHOWER MUSICより『M(OTHER)』をリリース[8]

2016年11月30日、ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズから1stシングル『タカラバコ』をリリースし、メジャー・デビュー。収録曲「タカラバコ」は、テレビアニメ「夏目友人帳 伍」のオープニングテーマに起用された[9]

2017年6月14日、ぼくのりりっくのぼうよみをゲストに迎えた新曲「game of life feat. ぼくのりりっくのぼうよみ」などが収録されたEP『game of life』をリリース。ぼくのりりっくのぼうよみには多数の楽曲提供を行っているが、ササノマリイの楽曲でのコラボレーションは今回が初となる[10]

2021年3月31日、ぼくのりりっくのぼうよみとして活動していたたなかIchika Nitoと共に『Dios』を結成[11]

2025年5月21日、画家の『みなもすち』との結婚を発表した[2]。みなもとは19年以上の付き合いがあった[12]

ディスコグラフィ

[編集]

シングル

[編集]
発売日タイトル規格品番最高順位備考
2016年4月23日Re:verbrep-047ヴィレッジヴァンガードおよびGEKIROCK CLOTHINGでの限定発売
1st2016年11月30日タカラバコAICL-3220/1(初回生産限定盤)
AICL-3223(期間生産限定盤)
AICL-3222(通常盤)
68位
2nd2017年6月14日game of lifeAICL-3344/5(初回生産限定盤)
AICL-3346(通常盤)
113位
3rd2023年9月6日トコシエスタAICL-4406/8(アニメ盤)
AICL-4409(通常盤)
TBA

配信限定シングル

[編集]
発売日タイトルレーベル
1st2016年10月26日タカラバコ TV EditSony Music Asosiated Records
2nd2018年11月14日MUIMI
3rd2019年1月16日LOVE
4th2019年4月24日SHOUDOU
5th2020年4月8日年中混乱中
6th2020年8月18日SEI
7th2021年7月16日空と虚
8th2021年9月10日空と虚 (Robotaki Remix) - SACRA BEATS Singles
9th2022年6月24日きっと変わらない色
10th2022年7月6日きっと変わらない色 -ねこぼーろ Version-
11th2022年11月11日まわりまわる
12th2023年3月9日少女A (one day After Another Remix) /椎名もた&ササノマリイU/M/A/A
13th2023年4月26日アンコールSony Music Asosiated Records
14th2023年7月12日トコシエスタ
15th2024年2月27日プリズム
16th2024年5月4日窮鼠

アルバム

[編集]
発売日タイトル規格品番収録曲最高順位備考
1st2014年10月15日シノニムとヒポクリトDGUR-10001
収録曲
  1. 戯言スピーカー
  2. 自傷無色
  3. オノマトペメガネ
  4. ふたりで。
  5. ハルニキミト
  6. 弾けないギターを片手に
  7. シノニムとヒポクリト
  8. 戯言スピーカー English ver
128位
2nd2015年7月22日おばけとおもちゃ箱UMA-1055
収録曲
  1. オバケトオモチャバコ
  2. 共感覚おばけ
  3. きかせたいのは
  4. あいのうた
  5. アンブレラ
  6. サニーサニー
  7. てのひらワンダーランド
  8. 公園と少女
  9. ライア
168位
3rd2016年9月7日M(OTHER)WCCA-11
収録曲
  1. M(OTHER)
  2. Re:verb
  3. COFFEE
  4. I MISS YOU
  5. 戯言スピーカー (in synonym)
297位
4th2021年9月8日空と虚AICL-4086/7(初回生産限定盤)
AICL-4088(通常盤)
収録曲
  1. 空と虚
  2. Jeanne
  3. 透る目
  4. つたわらないね
  5. solitude
  6. メラメリ
  7. 雪花の庭
62位

参加作品

[編集]
発売日タイトル
2022年11月7日bro black buns『The north pole strikes again (feat. sasanomaly, Ice Paper & G5SH)』

楽曲提供

[編集]
  • ぼくのりりっくのぼうよみ
    • 「CITI」(トラック提供)
    • 「Be Noble」(トラック提供)
    • 「つきとさなぎ」(トラック提供)
    • 「朝焼けと熱帯魚」(アレンジ)
    • 「#blacksanta pt.1」(共同制作、トラック提供)
    • 「#blacksanta pt2,3」(共同制作、YouTubeのみで公開)
  • 焚吐
    • 「クライマックス」(編曲担当)
    • 「シャボン王子と無間地獄」(編曲担当)
  • 電波少女
    • 「クビナワ feat. ぼくのりりっくのぼうよみ&ササノマリイ」(トラックプロデュース、フィーチャリング)
  • クレイ勇輝
    • 「シアター」(楽曲提供)
  • INNOSENT in FORMAL
    • 「One for you」(編曲)
  • edda
    • 「夢のレイニー」(作曲・編曲)
  • 湯木慧
    • 「キオク」(編曲)
    • 「産声」(編曲)
    • 「Careless Grace」(編曲)
  • Gorilla Attack
    • 「月」(作曲)
  • 25時、ナイトコードで。
    • 「カナデトモスソラ」」(楽曲提供)
  • 楠木ともり
    • 「もうひとくち」(作曲・編曲)
  • 箕輪厚介
    • 「徒花」(作曲・編曲)
  • yama
  • HACHI
    • 「Deep Sleep Sheep」
  • ukka
    • 「Trip To The TKY」(作詞・作曲・編曲)

タイアップ

[編集]
楽曲タイアップ
共感覚おばけ北海道テレビ夢チカ18』2015年7月度 オープニングテーマ
タカラバコテレビ東京系アニメ『夏目友人帳 伍』オープニングテーマ
年中混乱中三井アウトレットパーク」Spring Song CMソング
空と虚テレビアニメ『ヴァニタスの手記』オープニングテーマ
きっと変わらない色アニメ『iichiko story』episode 2 「野の花は海へ」主題歌[13]
まわりまわるアニメ『万聖街』日本語吹替版エンデイングテーマ
アンコールアニメ『iichiko story』episode 3 「3つの音の形と行方」主題歌
トコシエスタテレビアニメ『白聖女と黒牧師』エンディングテーマ
窮鼠日本テレビ系テレビドラマ『街並み照らすヤツら』主題歌

ミュージック・ビデオ

[編集]
監督曲名
畳谷哲也タカラバコ
杉山弘樹歩道橋と走馬燈
Victor NomotoMUIMI」「SHOUDOU
牧野惇戯言スピーカー」「シノニムとヒポクリト」「共感覚おばけ」「Re:verb」「M(OTHER)
不明game of life

主なライブ

[編集]
  • 2016年01月13日 - 黄色い水仙の言葉に寄せて
  • 2016年09月12日 - Now New Waves
  • 2016年10月10日 -MINAMI WHEEL 2016
  • 2017年04月08日 - SYNCHRONICITY'17
  • 2017年07月15日 - 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2017「BEACH MUSIC 2017」
  • 2017年08月14日 - Romantic Riot Vol.2
  • 2019年11月7日 - SUITS OF THE YEAR 2019
  • 2020年8月17日 - Ginza Sony Park 「Park Live」

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

出典

[編集]
  1. ^abcDios | アミューズWEBサイト”. www.amuse.co.jp. 2023年8月7日閲覧。
  2. ^ab「Dios」ササノマリイが結婚を発表 お相手は画家「知り合って19年の間、多くの事で支えてくれた」”. Sponichi Annex (2025年5月21日). 2025年5月22日閲覧。
  3. ^ササノマリイ「おばけとおもちゃ箱」インタビュー”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2015年7月21日). 2017年6月17日閲覧。
  4. ^ササノマリイが語る、ぼくりりなどがカバーした名曲ができるまで”. CINRA.NET. CINRA (2016年9月8日). 2017年6月17日閲覧。
  5. ^ボカロPねこぼーろ、ササノマリイ名義で歌う”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2015年7月4日). 2017年6月17日閲覧。
  6. ^ボカロP・ねこぼーろ、ササノマリイ名義の2ndアルバムをリリース”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2015年7月2日). 2017年6月17日閲覧。
  7. ^ササノマリイ、次世代J-POPの仕掛け人!”. ミーティア. Rainbow Entertainment. 2017年6月17日閲覧。
  8. ^ササノマリイ、新作は名作ゲームへオマージュ捧げた「M(OTHER)」”. 音楽ナタリー. ナターシャ. 2017年6月17日閲覧。
  9. ^ササノマリイ、アニメ「夏目友人帳」OP曲でメジャーデビュー”. 音楽ナタリー. ナターシャ. 2017年6月17日閲覧。
  10. ^ササノマリイ新作で盟友・ぼくのりりっくのぼうよみと初の楽曲コラボ”. 音楽ナタリー. ナターシャ. 2017年6月17日閲覧。
  11. ^“元ぼくりり・たなか、Ichika Nito、ササノマリイが新バンド「Dios」結成”. CINRA. (2021年3月31日). https://www.cinra.net/news/20210331-dios 2021年4月6日閲覧。 
  12. ^人気シンガー・ソングライター、女性画家と結婚発表「多くの事で支えてくれたり、ダメ出しを」”. 日刊スポーツ (2025年5月22日). 2025年5月27日閲覧。
  13. ^iichiko story episode 2 「野の花は海へ」”. 三和酒類株式会社. 2022年7月29日閲覧。

外部リンク

[編集]
代表取締役社長:大里洋吉、代表取締役会長:大里洋吉
ミュージシャン
俳優・タレント・モデル・声優(男性)
俳優・タレント・モデル・声優(女性)
スペシャリスト
キッズ
Apollo Bay
TOKYO FANTASY
旧所属タレント・アーティスト
子会社・関連会社
現在
過去
関連施設
現在
過去
関連人物
関連項目
所属アーティスト
Sony Music Records
Epic Records Japan
Ki/oon Music
SME Records
Sony Music
Associated Records
Ariola Japan
Sony Music Direct
SACRA MUSIC
関連項目
カテゴリカテゴリ:ソニー・ミュージックエンタテインメント (日本)
典拠管理データベース: 芸術家ウィキデータを編集

この項目は、音楽家演奏者作詞家作曲家編曲家バンドなど)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ:音楽)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=ササノマリイ&oldid=106162336」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp