Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

サエキトモ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
さえき とも
サエキ トモ
プロフィール
愛称兄貴[1]
性別女性
出身地日本の旗日本大阪府[2][3]
生年月日 (1973-02-02)1973年2月2日(52歳)
血液型B型[2][3]
身長157cm[2][3]
職業声優
事務所ケッケコーポレーション[2]
配偶者あり
公式サイトサエキトモプロフィール ケッケコーポレーション
声優活動
活動期間1997年[1] -2005年
2010年 -
ジャンルアニメゲーム吹き替えナレーション
デビュー作スージーQ(『雀帝 バトルコスプレイヤー』)[1]
俳優活動
活動期間1990年代 -
ジャンル舞台
音楽活動
活動期間2001年 -2005年
ジャンルJ-POPアニメソング
声優テンプレート |プロジェクト |カテゴリ

サエキ トモ1973年2月2日[1] - )は、日本女性声優大阪府出身[2][3]ケッケコーポレーション所属[2]

経歴

[編集]

声優として活動を始める前の1990年代前半は着ぐるみショー劇団で活動していた[4][5][6]

着ぐるみショーは声優の声が入っているテープを使ってやるが、ある時、『西遊記』を全部自分らで作ってやろうということになった[7]。声も自分たちでやるということになり、サエキは孫悟空役になったが、やってみたところめっちゃ面白く「これは声優になろう!じゃあ、東京に行こう!」と声優を目指したという[7]

松濤アクターズギムナジウム内のオーディションに合格し1997年セガサターン用ゲームソフト『雀帝 バトルコスプレイヤー』のスージーQ役で声優デビューする[8]

2001年から2005年にかけて、鳥海浩輔鈴木千尋とともにアニメ『デ・ジ・キャラット』から派生した声優ユニット「P・K・O」のメンバーとしてCDの発売やライブ活動などを行う。

2005年2月、持病の心臓疾患(不整脈の一種である発作性上室性頻拍症)の治療に専念するとして芸能活動の休業を発表[9]

2010年8月6日1314 V-STATIONの過去の人気番組を1カ月にわたって復活放送するラジオ大阪特別番組『1314 V-STATION ザ・ラジオスター』で、『大河ラジオだ ブシロード』『ラジオアベノ橋魔法☆商店街』パーソナリティーとして出演[10]

『ガイナックス電波』第15回(2010年10月16日放送)でラジオパーソナリティー活動を再開[11]。さらに10月17日付の自身のブログで、療養生活を支えた一般人の5歳年上の男性と結婚したことを発表した[12]

人物

[編集]

方言大阪弁[2]

趣味は絵画[2]

後任

[編集]

サエキの休業時における後任は以下の通り。

後任役名概要作品後任の初担当作品
石川寛美サル丸かいけつゾロリまじめにふまじめ かいけつゾロリ

出演

[編集]

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

[編集]
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2013年
2014年
2016年
2022年

劇場アニメ

[編集]

OVA

[編集]

Webアニメ

[編集]

ゲーム

[編集]
1997年
1999年
2000年
  • 超謎王(バンギング・チルドレン)
2002年
2003年
2004年
2005年
2014年
  • Enkeltbillet(モリー・ジェンセン[16]

吹き替え

[編集]

ドラマCD

[編集]
時期不明
1998年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2012年
  • カラビツの鍵貸します
2014年
  • 除闇〜妖かし祓い彷徨譚〜神戸篇「件の悩み」(白鶏)
2019年

ラジオ

[編集]

※はインターネット配信

ラジオドラマ

[編集]

CD

[編集]

パチンコ

[編集]

テレビ番組

[編集]

ナレーション

[編集]

舞台

[編集]
シアトリカル・ベース・ワンスモア公演
  • 犬の仇討
  • 月の砂漠
  • グレシアの森に
  • 倭王伝
  • 無頼の女房
  • 645 Taika-no-Kaishin
  • 朗読劇「ドッカンぐらぐら」(2011年、中野ザ・ポケット)
  • ケッケコーポレーション 朗読劇「声」VOL.3(2012年)
  • ケッケコーポレーション 朗読劇「声」VOL.5(2014年)

その他コンテンツ

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

注釈

[編集]
  1. ^木村亜希子の代役。

出典

[編集]
  1. ^abcdサエキ トモ”. エキサイトニュース. エキサイト. 2023年11月21日閲覧。
  2. ^abcdefghサエキトモプロフィール”. ケッケコーポレーション. 2020年2月28日閲覧。
  3. ^abcdサエキ トモ”. 日本タレント名鑑. 2020年2月28日閲覧。
  4. ^ハイパーアニソン王 - 雷鳥社”. 雷鳥社マガジン (2004年11月15日). 2019年2月2日閲覧。
  5. ^サエキトモ (2015年6月20日). “思い出”. サエキトモ生存確認場。. 2019年2月2日閲覧。
  6. ^サエキトモ (2017年5月18日). “なつかしの場所”. サエキトモ生存確認場。. 2019年2月2日閲覧。
  7. ^ab「サエキトモ」『声優グランプリ』Vol.29、主婦の友社、2000年7月、149頁。 
  8. ^サエキトモ|プロデビュー|LEOPARD STEEL附属俳優・声優養成所 松濤アクターズギムナジウム”. 松濤アクターズギムナジウム. 2019年2月2日閲覧。
  9. ^サエキトモさん活動休業のお知らせ”. ブロッコリー (2005年2月10日). 2010年7月10日閲覧。
  10. ^【緊急速報!】Vステの名番組・名パーソナリティが8月に続々復活!!”. ラジオ大阪 (2010年7月6日). 2013年5月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年7月10日閲覧。
  11. ^サエキトモ (2010年10月15日). “そしてメインパーソナリティの座へ・・・”. サエキトモ生存確認場。. 2017年4月30日閲覧。
  12. ^サエキトモ (2010年10月17日). “モルディブの事実”. サエキトモ生存確認場。. 2017年4月30日閲覧。
  13. ^CAST”. 「熱風海陸ブシロード」アニメ公式サイト. 2013年9月22日閲覧。
  14. ^“『令和のデ・ジ・キャラット』特報PV公開 アニメ映像初解禁でキャラボイスも 出演は真田アサミ・沢城みゆき・氷上恭子”. ORICON NEWS (oricon ME). (2022年2月4日). https://www.oricon.co.jp/news/2223491/full/ 2022年2月4日閲覧。 
  15. ^千年女優”. マッドハウス. 2016年6月7日閲覧。
  16. ^B's-LOG』2014年7月号、エンターブレイン、2014年5月20日、[要ページ番号] 
  17. ^「熱風海陸ブシラヂオ」番組紹介”. HiBiKi Radio Station. 2013年10月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年5月1日閲覧。

外部リンク

[編集]
代表者
所属声優
男性
女性
声のみ預かり
旧・所属声優
カテゴリカテゴリ
典拠管理データベース: 芸術家ウィキデータを編集
スタブアイコン

この項目は、声優ナレーターを含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:アニメ/PJ:アニメ/PJ:声優)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=サエキトモ&oldid=107300016」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp