| コダヴァ語 | |
|---|---|
| ಕೊಡವ | |
| 話される国 | |
| 地域 | カルナータカ州コダグ県(英語版) |
| 民族 | コダヴァ族(英語版) |
| 話者数 | 200,000人(2001年) |
| 言語系統 | ドラヴィダ語族
|
| 表記体系 | カンナダ文字、クールギー・コックス文字(英語版) |
| 言語コード | |
| ISO 639-3 | kfa |
| Glottolog | koda1255[1] |
| 消滅危険度評価 | |
| Definitely endangered (Moseley 2010) | |
| テンプレートを表示 | |
コダヴァ語(コダヴァご、コダヴァ語: ಕೊಡವ、英:Kodava language)はドラヴィダ語族に属する言語である。カルナータカ州南部のコダグ県(英語版)固有の言語である。コダヴァ族(英語版)の母語であるが、コダグ県に住む他のコミュニティや民族の大部分がコダヴァ語を使用する。
この項目は、言語学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ウィキポータル 言語学)。 |