| ゲームゲノム Game Genome | |
|---|---|
| ジャンル | 教養番組 バラエティ番組 |
| 演出 | 平元慎一郎 |
| 司会者 | 本田翼 三浦大知 |
| ナレーター | 神谷浩史 悠木碧 |
| テーマ曲作者 | 下村陽子 |
| 言語 | |
| 製作 | |
| 制作統括 | 石塚利恵[1] |
| プロデューサー | 三善信一郎 |
| 制作 | 日本放送協会(NHK) |
| 放送 | |
| 放送チャンネル | NHK総合 |
| 放送国・地域 | |
| 公式サイト | |
| パイロット版 | |
| 放送期間 | 2021年10月15日 |
| 放送時間 | 22:45 - 23:15 |
| 放送分 | 30分 |
| 回数 | 1 |
| レギュラー放送 シーズン1 | |
| 放送期間 | 2022年10月5日 -12月21日 |
| 放送時間 | 水曜 23:00 - 23:30 |
| 放送枠 | 若年層ターゲットゾーン |
| 放送分 | 30分 |
| 回数 | 10 |
| レギュラー放送 シーズン2 | |
| 放送期間 | 2024年1月10日 -3月13日 |
| 放送時間 | 水曜 23:00 - 23:30 |
| 放送枠 | 若年層ターゲットゾーン |
| 放送分 | 30分 |
| 回数 | 10 |
| 特番 | |
| 放送期間 | 2024年8月13日 |
| 放送時間 | 22:45 - 23:15 |
| 放送分 | 30分 |
| 回数 | 1 |
| 特番 | |
| 放送期間 | 2025年8月20日 -22日 |
| 放送時間 | 23:00 - 23:30 |
| 放送分 | 30分 |
| 回数 | 3 |
| テンプレートを表示 | |
『ゲームゲノム』は、NHK総合テレビで放送されているテレビゲームを題材にした教養番組、バラエティ番組。
コンセプトは、テレビゲームの名作を「文化」としてとらえ、毎回取り上げるゲーム作品のあらすじや、世界観、奥深さをそのゲームに精通した著名人やゲーム作家らとともに深掘りしていくというものである[2]。
2021年10月15日にパイロット版として放送され、2022年10月5日から12月21日まで同局の「若年層ターゲットゾーン」枠水曜日23時から23時30分でレギュラー放送された[2][3]。
2023年4月8日よりNHK Eテレ(土曜 20:00 - 20:30)にレギュラー版全10話がアンコール放送された。
2024年1月10日から、シーズン2を毎週水曜日23時から23時30分に放送されることが発表された。またシーズン1のうち、好評だった「恐怖の正体〜バイオハザード〜」「ひらめきで歴史を作る〜ロマンシング サガ2〜」「自問自答〜This War of Mine〜」の3本について、未公開トークなどを加えて再編集した『ゲームゲノム “Extended Edition”』が放送されることも発表された[4]。同年8月13日には特番が放送された。
2025年8月20日から22日まで、3日連続で特番が放送された。
| 回 | 放送日 | タイトル&取り上げたゲーム作品 | ゲスト | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| P | 2021年 10月15日[6] | DEATH STRANDING | 星野源 小島秀夫 | 2022年1月24日に未公開素材を含めた55分拡大のスペシャル版を放送[7] |
| 1 | 2022年 10月5日 | 孤独と生命 〜ワンダと巨像/人喰いの大鷲トリコ〜 | 山田孝之 上田文人(VTR)[8] | |
| 2 | 10月12日 | 心の世界を冒険する 〜ペルソナ5〜 | 野田クリスタル 橋野桂[9] | |
| 3 | 10月19日 | 逆転はミステリー 〜逆転裁判〜 | 松本幸四郎 巧舟[10] | |
| 4 | 10月26日 | 究極の達成感 〜DARK SOULS〜 | 野田クリスタル 福岡堅樹 宮崎英高(インタビュー)[11] | |
| 5 | 11月2日 | 恐怖の正体 〜バイオハザード[注 1]〜 | 三浦大知 竹内潤 三上真司(VTR)[12] | 2023年10月8日に未公開トークを含めた45分拡大版を放送 |
| 6 | 11月9日 | ひらめきで歴史を作る 〜ロマンシング サガ2〜 | 金子ノブアキ 河津秋敏[13] | 2023年11月23日に未公開トークを含めた45分拡大版を放送 |
| 7 | 11月16日 | 選択の重み 〜ライフイズストレンジ/ライフイズストレンジ2〜 | 品川祐 最上もが ミシェル・コッホ(VTR) ジャン=リュック・カノ(VTR)[14] | 翌17日にサッカー日本代表国際強化試合・カナダ戦の中継を行う関係で[15]、夜ドラ『つまらない住宅地のすべての家』の第23・24話(最終回)が連続で放送されたため[16]、23:15 - 23:45に放送 |
| 8 | 12月7日 | ふるさとの作り方 〜天穂のサクナヒメ〜 | 山里亮太 なる こいち[17] | |
| 9 | 12月14日 | 自問自答 〜This War of Mine〜 | 結 徳岡正肇 プシェミスワフ・マルシャウ(VTR)[18] | 2023年12月10日に未公開トークを含めた45分拡大版を放送 |
| 10 | 12月21日 | 野性を遊ぶ 〜TOKYO JUNGLE/Stray〜 | 髙橋ひかる 片岡陽平 スワン・マルタン=ラゲ[19] |
| 回 | 放送日 | タイトル&取り上げたゲーム作品 | ゲスト | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2024年 1月10日 | 天地創造 〜ファイナルファンタジーXIV〜 | 野田クリスタル 吉田直樹 | 2025年6月1日に16分超の未公開トークと新規シーンを加えた拡大版を放送[20] |
| 2 | 1月17日 | ライバル 〜ストリートファイター[注 2]〜 | 横山裕 中山貴之 梅原大吾(VTR) | 2025年6月29日に16分超の未公開トークと新規シーンを加えた拡大版を放送[21] |
| 3 | 1月24日 | 人生という旅 〜風ノ旅ビト〜 | 清塚信也 結 ジェノバ・チェン(VTR) | |
| 4 | 1月31日 | おとなへの階段 〜ムシキング/ラブandベリー〜 | 藤田ニコル 森本慎太郎 近野俊昭 根布谷朋範 | |
| 5 | 2月7日 | 1人じゃ気づけないこと 〜It Takes Two〜 | 長井短 徳岡正肇 ジョセフ・ファレス(VTR) | |
| 6 | 2月14日 | 熱狂へ至る道のり 〜パワフルプロ野球〜 | 水川かたまり 豊原浩司 池本健二 川上憲伸(VTR) | |
| 7 | 2月21日 | 罪と罰 〜NieR:Automata〜 | 石川由依 ヨコオタロウ 田浦貴久 | |
| 8 | 2月28日 | 社会のロードマップ 〜シティーズ:スカイライン〜 | 岡崎体育 田中道子 | |
| 9 | 3月6日 | 怖さを見つめる 〜零[注 3]〜 | 堀未央奈 柴田誠 | |
| 10 | 3月13日 | 少年少女の大冒険 〜MOTHER2 ギーグの逆襲〜 | バカリズム 糸井重里 | 2025年7月27日に16分超の未公開トークと新規シーンを加えた拡大版を放送[22] |
| SP | 8月13日 | 決断で拓く新時代 〜信長の野望[注 4]〜 | 新藤晴一 シブサワ・コウ |
| 回 | 放送日 | タイトル&取り上げたゲーム作品・テーマ | ゲスト | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 2025年 8月20日 | 生態をとらえる 〜モンスターハンター[注 5]〜 | 藤岡要 山田裕貴(ゲームプレイ) 徳田優也(VTR) | |
| 2 | 8月21日 | 喜怒哀楽のレール 〜桃太郎電鉄[注 6]〜 | 桝田省治 岡村憲明 ヒャダイン(ゲームプレイ) 犬山紙子(ゲームプレイ) ROIROM(ゲームプレイ) さくまあきら(VTR) | |
| 3 | 8月22日 | ゲーム音楽スペシャル[注 7] | 植松伸夫 水口哲也 岩本翔(VTR) | |
| 4 | 10月12日 | 東京ゲームショウ2025スペシャル[23] | 鉄塔 谷口愛季 徳岡正肇 日野晃博 |
| NHK総合若年層ターゲットゾーン・水曜第2部 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
すこぶるアガるビル または 明鏡止水 武の五輪 (2024年4月 - 6月 交互に放送) | ||