この記事は現役競走馬を扱っています。 今後の動向で情報や評価が大きく変動する可能性があります。 |
| ケウ | |
|---|---|
| 現役期間 | 2021年 - |
| 欧字表記 | Keu |
| 品種 | サラブレッド |
| 性別 | 牝 |
| 毛色 | 栗毛 |
| 生誕 | 2019年4月20日 |
| 父 | ラニ |
| 母 | ミヤサンキューティ |
| 母の父 | クロフネ |
| 生国 | |
| 生産牧場 | 澤田祐喜 |
| 馬主 | 佐久間拓士 |
| 調教師 | 林隆之(川崎) |
| 競走成績 | |
| 生涯成績 | 11戦3勝 |
| 獲得賞金 | 1269万円 |
| 勝ち鞍 | ル・プランタン賞(2022年) |
| テンプレートを表示 | |
ケウ(欧字名:Keu、2019年4月20日 - )は、日本の競走馬[1]。2022年のル・プランタン賞の勝ち馬であり、2024年9月現在、国内における牝馬の最高馬体重出走記録(620kg)と最高馬体重勝利記録(593kg)の保持馬である[2][3]。
馬名の意味は、稀有。特別な存在の馬になってほしいと願って命名。
2021年8月31日川崎の能力試験(4組、800m)を受け合格したが、6頭中6着、タイムは54.0と目立った内容ではなかった[4]。デビューは11月12日の川崎・新馬(1400m)で、馬体重586kgでの出走となった。レースは後方からの競馬で6着に終わる。2戦目は未出走未受賞条件のニューフェイス賞で2番手からレースを進めるが、逃げた初出走馬のサンエイフォレストをとらえきれず2着。初勝利は3戦目の1月31日のテンペスタース特別で、スタートで出遅れるも後方からまくっていき直線も足色衰えず後続に6馬身の差を付ける圧勝の内容だった。
ややレース間隔をあけて、グランダムジャパンシリーズの4月10日佐賀競馬場のル・プランタン賞へ遠征する。長距離輸送があったにもかかわらず体重は12kg増え583kgとなっていた。レースでは後方から早めに好位に押し上げると、2周目四角先頭の競馬で押し切って重賞初制覇を果たす[5]。この後はグランダムジャパン3歳シリーズの園田ののじぎく賞、地元川崎のシリーズ最終戦・関東オークスを使われるが、ともに大敗に終わる。なお、グランダムジャパン3歳シリーズは18ポイントで最終順位は3位であった[6]。
秋復帰緒戦はルドベキア特別(川崎2000m)を選択し、これを2着とすると、同条件の準重賞・サルビアCでは13番人気ながら4着と好走した。続くロジータ記念は、国内における牝馬の最高馬体重出走記録となる602kgで臨んだが、7着に敗れる。
2023年の初戦となった1月2日の百人一首賞(B2B3)を、国内の牝馬最高馬体重勝利記録を更新する593kgで勝ち[3]、3勝目。
その後は脚部不安で休養していた[7]が、2024年9月3日地元・川崎のポルックス賞(B2B3)で復帰する。馬体重は前走から27kg増の620kgで自身の持っていた国内の牝馬最高馬体重出走記録を更新した[2]が、レースはブービーの7着に終わった。
以下の内容は、JBISサーチ、KEIBA.GO.JP[8]に基づく。
| 競走日 | 競馬場 | 競走名 | 格 | 距離(馬場) | 頭 数 | 枠 番 | 馬 番 | オッズ (人気) | 着順 | タイム (上がり3F) | 着差 | 騎手 | 斤量 [kg] | 1着馬(2着馬) | 馬体重 [kg] |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2021.11.12 | 川崎 | スパーキングデビュー | 新馬 | ダ1400m(稍重) | 9 | 1 | 1 | 038.80(8人) | 006着 | R1:35.9(40.5) | -2.7 | 0岡村健司 | 54 | ササノハクズ | 585 |
| 2022.01.07 | 川崎 | ニューフェイス賞 | 未出走未受賞 | ダ1400m(稍重) | 8 | 8 | 8 | 008.30(4人) | 002着 | R1:33.0(39.6) | -0.2 | 0岡村健司 | 54 | サンエイフォレスト | 585 |
| 0000.01.31 | 川崎 | テンペスタース特別 | 3歳四組 | ダ1400m(良) | 12 | 8 | 11 | 001.70(1人) | 001着 | R1:32.6(39.5) | -1.3 | 0岡村健司 | 54 | (スリースター) | 575 |
| 0000.04.10 | 佐賀 | ル・プランタン賞 | 重賞 | ダ1800m(良) | 10 | 7 | 7 | 002.30(1人) | 001着 | R2:00.5(37.2) | -0.2 | 0岡村健司 | 54 | (ニフティスマイル) | 583 |
| 0000.05.12 | 園田 | のじぎく賞 | 重賞I | ダ1700m(重) | 12 | 3 | 3 | 003.70(2人) | 008着 | R1:55.6(42.5) | -2.8 | 0伊藤裕人 | 54 | ニネンビーグミ | 575 |
| 0000.06.15 | 川崎 | 関東オークス | JpnII | ダ2100m(稍) | 13 | 8 | 13 | 211.1(10人) | 012着 | R2:22.0(40.8) | -5.7 | 0岡村健司 | 54 | グランブリッジ | 589 |
| 0000.09.12 | 川崎 | ルドベキア特別 | B2下 | ダ2000m(良) | 7 | 7 | 7 | 010.00(4人) | 002着 | R2:15.6(41.9) | -0.3 | 0岡村健司 | 55 | ネゲヴ | 593 |
| 0000.10.13 | 川崎 | サルビアC | 準重賞 | ダ2000m(重) | 14 | 3 | 3 | 107.3(13人) | 004着 | R2:14.6(41.3) | -1.0 | 0岡村健司 | 54 | レディオスター | 599 |
| 0000.11.09 | 川崎 | ロジータ記念 | SI | ダ2100m(良) | 14 | 4 | 5 | 062.3(10人) | 007着 | R2:20.6(42.0) | -2.9 | 0岡村健司 | 54 | スピーディキック | 602 |
| 2023.01.02 | 川崎 | 百人一首賞 | B2B3 | ダ2000m(良) | 9 | 3 | 3 | 005.30(3人) | 001着 | R2:14.3(41.2) | -0.4 | 0岡村健司 | 53 | (ニャンチンノン) | 593 |
| 2024.09.03 | 川崎 | ポルックス賞 | B2B3 | ダ2000m(重) | 8 | 4 | 4 | 015.80(7人) | 007着 | R2:18.3(42.4) | -4.0 | 0岡村健司 | 53 | ダークモード | 620 |
| ケウの血統 | (血統表の出典)[§ 1] | |||
父 *ラニ Lani 2013 芦毛 | 父の父 Tapit2001 芦毛 | Pulpit | A.P. Indy | |
| Preach | ||||
| Tap Your Heels | Unbridled | |||
| Ruby Slippers | ||||
父の母 ヘヴンリーロマンス2000 鹿毛 | *サンデーサイレンス | Halo | ||
| Wishing Well | ||||
| *ファーストアクト | Sadler's Wells | |||
| Arkadina | ||||
母 ミヤサンキューティ 2008 芦毛 | *クロフネ 1998 芦毛 | *フレンチデピュティ | Deputy Minister | |
| Mitterand | ||||
| *ブルーアヴェニュー | Classic Go Go | |||
| Eliza Blue | ||||
母の母 イノセントニンフ1997 栗毛 | *ヘクタープロテクター | Woodman | ||
| Korveya | ||||
| イノセントラジー | *トニービン | |||
| ルナオーキッド | ||||
| 母系(F-No.) | ナイトライト系(FN:22-d) | [§ 2] | ||
| 5代内の近親交配 | Mr.Prospector 5×5 | [§ 3] | ||
| 出典 | ||||
{{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ){{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)