| オーディオテクニカが販売するAV機器向けのクリーニングキットの「クリニカ」とは異なります。 |
クリニカ(Clinica)はライオンが1981年から発売しているオーラルケア製品。
シリーズの原点とも言われる「クリニカライオン」が発売されたのは1981年。虫歯の原因である歯垢(プラーク)を酵素のデキストラナーゼ(DEX)で分解する虫歯予防ハミガキとして発売を開始した。
1985年に、「クリニカD.F.C.ライオン」にリニューアルされた際、子供用が設定された。
1994年にプラークコントロールに重点を置いた「PCクリニカ」の発売を開始。このとき、ラインナップの範囲を広げ、ハブラシ、歯間清掃具などを発売。また、2003年3月からは当時、歯科医師の間で注目されていた「ムシ歯リスク」に着目したサブブランド「ムシ歯になりやすい人のクリニカ」を発売し、既存の「PCクリニカ」とあわせた2つのライン構成を展開していた。1994年のリニューアル直前までパッケージには「ハブラシはビトイーンライオン」の表記があったが、CMに出演していた中井貴恵などのハブラシは「リストライオン」を使用していた。
2004年にはハブラシや歯間清掃具を「クリニカ」に移行、2005年にはシリーズ内の子供用アイテムをひとまとめにした「クリニカKid's」シリーズを発売。ディズニーとのライセンス契約により、「ミッキーマウスシリーズ」をパッケージに採用した。
2007年の全面リニューアルで「PCクリニカ」・「ムシ歯リスクをケアするクリニカ」を「クリニカ」に統合し、パッケージデザインが統一された。