Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

クムク語

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
クムク語
къумукъ
話される国ロシアの旗ロシア
地域北カフカース
話者数422,550人[1]
言語系統
アルタイ諸語
表記体系キリル文字
公的地位
公用語ダゲスタン共和国の旗 ダゲスタン共和国
統制機関統制なし
言語コード
ISO 639-2kum
ISO 639-3kum
消滅危険度評価
Vulnerable (Moseley 2010)
テンプレートを表示

クムク語(クムクご、Kumyk、キリル文字:къумукъ、qumuq tili、qumuqça、qumuq、kumuk tili、kumukça、キリル文字:къумукъ тили)は、テュルク諸語に属する言語である。話者はロシアダゲスタン共和国などに居住するクムイク人であり、その話者数は422,000人(2002年調査)である。クムィク語とも表記される。

正書法

[編集]

ラテン文字(1927年~1937年)

A aB вC cÇ çD dE eF fG g
Ƣ ƣH hI iJ jK kL lM mN n
Ꞑ ꞑO oƟ ɵP pQ qR rS sŞ ş
T tU uV vW wX xY yZ zƵ ƶ
Ь ь

キリル文字(1937年~)

А аБ бВ вГ гГъ гъГь гьД дЕ е
Ё ёЖ жЗ зИ иЙ йК кКъ къЛ л
М мН нНг нгО оОь оьП пР рС с
Т тУ уУь уьФ фХ хЦ цЧ чШ ш
Щ щЪ ъЫ ыЬ ьЭ эЮ юЯ я

参考文献

[編集]
  • Saodat Doniyorova and Toshtemirov Qahramonil.Parlons Koumyk. Paris: L'Harmattan, 2004.ISBN 2747564479.

脚注

[編集]
  1. ^http://www.ethnologue.com/show_language.asp?code=kum

外部リンク

[編集]
ウィキメディア・インキュベーター
クムク語版のウィキペディアがウィキメディア・インキュベーターで仮運用中です。
祖語
共通チュルク語派
アルグ語群
カルルク語群
キプチャク語群
ポントス・カスピ諸語
アラル・カスピ諸語
ウラル・カスピ諸語
オグズ語群
シベリア・チュルク語群
オグール語派
典拠管理データベース: 国立図書館ウィキデータを編集
スタブアイコン

この項目は、言語学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますウィキポータル 言語学)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=クムク語&oldid=99309149」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp