Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

キマグレン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
キマグレン
出身地日本の旗神奈川県逗子市
ジャンルJ-POP
活動期間
  • 2005年 - 2015年
  • 2019年
  • 2020年
  • 2024年 -
レーベル
公式サイトhttps://kimaguren-vol2.com/
メンバー
テンプレートを表示

キマグレン(kimaguren)は、日本の2人組音楽ユニット。所属レーベルはユニバーサルシグマユニバーサルミュージック)。2015年7月に解散。2024年秋に再結成[1]

メンバー

[編集]

概要

[編集]
この節は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。このテンプレートの使い方
出典検索?"キマグレン" – ニュース ·書籍 ·スカラー ·CiNii ·J-STAGE ·NDL ·dlib.jp ·ジャパンサーチ ·TWL
(2009年2月)

高校時代、地元の逗子のスイミングスクールで出会い、友人となる。進学・就職等で別々の道に進むが地元の友人として関係が続いていた。ある日、KUREIがISEKIに「海の家を一緒にやらないか?」と持ちかけ、キマグレン結成のきっかけとなる。

ユニット名は、元々ISEKIが「自由に音楽活動をしたい」という意味で付けたきまぐれというソロユニット名義に由来する。KUREIがISEKIに「一緒にやろうよ!」と言って、ライブハウスのブッキング表に誤って片仮名で「キマグレン」と書いてしまったのがきっかけとなり、現在のユニット名となる。

音楽活動と並行して、株式会社音遊を本名名義で運営している(代表取締役は榑井勇輝)。同社により、音霊OTODAMA SEA STUDIOは2009年に5周年を迎え、過去に「音霊 OTODAMA PHOTO STUDIO」「音霊 OTODAMA WINTER STUDIO」「音霊 OTODAMA MIYAZAKI FESTIVAL」「音霊 OTODAMA SKY STUDIO」というシリーズで音霊を出張させている。元になっている企画は、地元の逗子海岸での夏季限定ライブハウス海の家)「音霊 OTODAMA SEA STUDIO」である。2010年に「音霊 OTODAMA FOREST STUDIO」という1万人規模の野外フェスを立ち上げる。

メンバーが音楽を作る際には、3つのL(Life・Love・Local)を大切にしているという[2]。また、キマグレンの曲を聴いた人やキマグレンを見た人のことは「キマグレンジャー」と呼ばれる[3]

2015年(平成27年)4月23日解散を発表

2024年(令和6年)6月4日再結成を発表

略歴

[編集]
2005年(平成17年)
  • 5月、結成。結成以前は、お互い他のバンドで活動をしていた。
  • 6月25日、逗子海岸で夏季限定ライブハウス海の家)「CLUBEACH HOUSE KANNON」(現在の「音霊 OTODAMA SEA STUDIO」の前身)を設立。
2006年(平成18年)
  • 3月18日自主制作シングル『想い思い』を発売。
  • 6月24日、「音霊 OTODAMA SEA STUDIO」を設立。以降毎年6月末から8月末にかけて夏季限定で運営。
  • 12月、本格的に活動を再開。
2007年(平成19年)
2008年(平成20年)
2009年(平成21年)
  • 6月1日、「MTV Video Music Awards Japan 2009」で『最優秀新人アーティストビデオ賞』と『最優秀カラオケソング賞』を受賞[5]
  • 6月、京浜急行バスの逗子駅〜(海回り)〜葉山間にキマグレン号バスが運行開始[6]
  • 8月27日、「MTV STUDENT VOICE AWARD 2009」にて、『SVA GROUP賞』受賞
2015年(平成27年)
  • 4月23日、解散を発表[7]
  • 7月18日19日、ラストライブ『キマグレン FINAL CONCERT 2015 〜LAST SUMMER DAYS〜』をもって解散した。
2019年(令和元年)
  • 8月2日、結成15周年を記念した配信限定アルバム『キマグレン-BEST OF SUMMER』をリリース。また同日、約11年ぶりに『ミュージックステーション』に出演した。

再結成

[編集]

2024年

  • 6月4日 - 秋に再結成することを発表[1]
  • 9月1日 - 材木座(神奈川・鎌倉)にてワンマンライブ「キマグレン -再会と再開-」を開催[1]

ディスコグラフィー

[編集]

シングル

[編集]
リリース日タイトル規格品番最高順位
インディーズ2006年3月18日想い思いKIMA-1
1st2008年2月20日あえないウタUMCK-519265位
2nd2008年5月14日LIFEUMCK-520514位
3rd2008年11月19日NEEDUMCK-9246:初回限定盤
UMCK-5224:通常盤
20位
4th2009年3月4日天国の郵便ポストUMCK-9269:初回限定盤
UMCK-5234:通常盤
39位
5th2009年6月17日君のいない世界UMCK-929079位
6th2009年11月11日SMILEUMCK-9302:初回生産限定盤
UMCK-5258:通常盤
40位
7th2010年6月16日リメンバーUMCK-528036位
8th2011年4月20日IT'SMY勇気UMCK-531634位
9th2011年7月20日蛍灯UMCK-533562位
10th2012年6月6日バトンUMCK-5386
:通常盤
91位
11th2013年3月13日配信限定版-
12th2014年6月4日最後の夏UMCK-5476132位

アルバム

[編集]
リリース日タイトル規格品番最高順位
インディーズ2007年7月25日LIFEUHR-16261位
1st2008年7月16日
2008年8月16日(夏休みパック)
2012年11月7日(期間限定生産スペシャルプライス盤)
ZUSHIUMCK-1254
UMCK-9237:夏休みパック
UMCK-9574:期間限定生産スペシャルプライス盤
1位
2nd2009年6月17日
2012年11月7日(期間限定生産スペシャルプライス盤)
空×少年UMCK-9282:初回生産限定盤
UMCK-1314:通常盤
UMCK-9575:期間限定生産スペシャルプライス盤
14位
3rd2010年7月14日
2012年11月7日(期間限定生産スペシャルプライス盤)
ALIVEUMCK-9361:初回盤
UMCK-1361:通常盤
UMCK-9576:期間限定生産スペシャルプライス盤
18位
4th2011年8月17日LOVE+LIFE+LOCALUMCK-140137位
ベスト2012年7月11日ON THE BEACH〜きまぐれBESTUMCK-9497:初回盤
UMCK-1425:通常盤
27位
5th2014年7月30日LOVE&BEACHUMCK-9685:初回盤
UMCK-1483:通常盤
60位
ベスト2015年7月1日LAST SUMMER DAYS 〜きまぐれBESTUMCK-9750:初回盤
UMCK-1513:通常盤
50位
ベスト2019年8月2日キマグレン-BEST OF SUMMER配信限定-

参加作品

[編集]
→ISEKIとしての参加については「ISEKI (ミュージシャン)」を、KUREIとしての参加については「クレイ勇輝」を参照
リリース日曲名収録された作品
2008年7月9日想い思いVarious Artists『ナツウタ』
2008年7月23日Love Call/RYTHEM with キマグレンRYTHEMLove Call/あかりのありか
2008年10月29日LIFE (Smart Sports ver.) -STUDIO APARTMENT Remix-DJ KAORI『DJ KAORI'S JMIX II』
2008年11月19日愛NEED (A.Sax ver.)サウンドトラック『フジテレビ系ドラマ Room of King オリジナル・サウンドトラック』
2008年11月26日LIFEVarious Artists『アイのうた2』
2009年1月21日LIFEVarious Artists『モバうた』
2009年2月18日LIFEDJ和『J-ポッパー伝説2 [DJ和 in WHAT's IN? 20th MIX]』
2009年2月25日LIFEVarious Artists『スポコン!〜sports music compilation〜』
2009年3月25日レノンのミスキャスト/CHAGE with キマグレンCHAGEMany Happy Returns
2009年3月25日LIFEVarious Artists『タイトルはLIFEです。』
2009年5月13日two友ゆずグレン「two友
2009年5月20日想い思いVarious Artists『いちばん大切なキミへ贈るうた〜恋人へ〜』
2009年5月27日もし君と・・・with キマグレンMay J.FAMILY
2009年6月17日LIFEVarious Artists『アイのうたDVD』
2009年7月22日アイム・ユアーズ (フィーチャリング・キマグレン) [ライヴ・アット・渋谷C.C.Lemonホール]ジェイソン・ムラーズ『ウィ・シング。ウィ・ダンス。ウィ・スティール・シングス。』
2009年7月22日釣りに行こうVarious Artists『BOOMANIA〜THE BOOM SPECIAL BEST COVERS〜
2009年10月7日約束の丘Various Artists『きみのミカタ』
2010年2月10日もし君と… with キマグレンDJ A☆LUCKY『KISS YOU KISS ME 〜Hearty Mix〜』
2010年3月24日もし君と… with キマグレンVarious Artists『終わらない恋がしたい』
2010年4月21日愛NEEDBank Band with Great Artists『ap bank fes '09』
2010年4月28日SMILEVarious Artists『スティッチ! オリジナル・サウンドトラック』
2010年9月1日DRIVER feat.キマグレンMEGARYU『メガトンキック』
2010年12月1日LIFE (DAISHI DANCE remix.)Various Artists『アイのうた WINTER REMIX』
2011年1月12日どんなときも。Various Artists『We Love Mackey
2011年7月27日LIFEVarious Artists『Setting Sun Sound Festival in Amami Vol.1』
2011年12月21日キラキラ/KimaguRakeVarious Artists「言葉にできない〜小田和正ベストカバーズ〜
2012年6月20日LIFEVarious Artists『ドラマティック・サマー 〜平成夏うたベスト〜』
2012年7月4日この街に生まれてPuiPui HOMETOWNS[注 1]「この街に生まれて/いつまでも変わらない」
いつまでも変わらない
2012年12月12日YEAH! YEAH! YEAH! 100万人でつくろう元気のうたKAN + キマグレン +一青窈『YEAH! YEAH! YEAH! 100万人でつくろう元気のうた』
2013年6月12日カフェオーレのうたきっかレンの配信曲
あいまいな関係
2013年9月25日TOP OF THE WORLDVarious Artists『マイ・フェイバリット・ソングス〜Love』

楽曲提供

[編集]
→ISEKIのみの提供については「ISEKI (ミュージシャン)」を、KUREIのみの提供については「クレイ勇輝」を参照
リリース日曲名収録された作品
2011年1月12日そろそろ帰ってきませんか布施明「そろそろ帰ってきませんか」
2014年1月15日キエタイクライ河西智美キエタイクライ
2014年7月2日Seven JourneyKis-My-Ft2Kis-My-Journey

タイアップ

[編集]
曲名タイアップ
トコシエNTTドコモ東北「『FOMA、広がる』篇」CMソング
Sony Ericsson CMソング
ガンバレロボムラサキスポーツCMソング
君を忘れないSurfrider Inc.配給映画「ちいさな恋のものがたり」挿入歌
あえないウタ毎日放送「Hz」エンディングテーマ
テレビ神奈川音楽缶」オープニングテーマ
想い思いソニー・ピクチャーズ エンタテインメント配給映画「ブルー・ブルー・ブルー」イメージソング
LIFEテレビ東京系「PVTV」2008年4月度オープニングテーマ
九州朝日放送ドォーモ」2008年5月度エンディングテーマ
熊本県民テレビテレビタミン」2008年9月度エンディングテーマ
Sony Ericsson CMソング
au「au Smart Sports」CMソング
白の日記南日本酪農協同スコール」CMソング
愛 NEEDフジテレビ系ドラマ「Room Of King」主題歌
天国の郵便ポストNTTコミュニケーションズ「MUSICO」CMソング
サヨナラの朝ギャガ・コミュニケーションズ配給映画「ミーアキャット」日本語吹替版主題歌
海岸中央通りフジテレビ系「めざましどようび」テーマソング
TOP OF THE WORLDライオン香りつづくトップ」CMソング
two友ギャガ・コミュニケーションズ配給映画「鈍獣」主題歌
君のいない世界シルク・ドゥ・ソレイユコルテオ」日本公演イメージソング
Helloイオン化粧品CMソング
空×少年日本コカ・コーラ「Happy Music サマーキャンペーン」タイアップソング
恋熱auLISMOドラマ「土俵際のアリア」主題歌
SMILEテレビ朝日系アニメ「スティッチ! 〜いたずらエイリアンの大冒険〜」オープニングテーマ
泥だらけのHERO松竹配給映画「風が強く吹いている」サポートソング
リメンバーThanks Lab.配給映画「リメンバーホテル」主題歌
星空モードテレビ朝日系「地球の目撃者」テーマソング
ENDLESS SUMMER南日本酪農協同「スコール」CMソング
奈良テレビドラマティックナイン」2011年度オープニングテーマ
IT'S MY 勇気ベネッセコーポレーション進研ゼミ中学講座」CMソング
蛍灯ほっともっと「キマグレン×ほっともっと『夏弁』」CMソング
向日葵に恋をしたテレビ神奈川戦国鍋TV 〜なんとなく歴史が学べる映像〜」エンディングテーマ
ベネッセ「映画しまじろうと フフの だいぼうけん ~すくえ!七色の花」テーマソング
バースデイ・イブグッドイヤー「ICE NAVI ZEA II」CMソング
蛍灯(English version)映画「311: ここに生きる」主題歌
I BELIEVEミズノロンドン五輪日本代表応援プロジェクト」応援ソング
PRIDEスパイク「喧嘩番長Bros. トーキョーバトルロイヤル」テーマソング
夏の忘れもの札幌大学CMソング
RUN〜君のもとへ〜日本アイコムCMソング

出演

[編集]

テレビ

[編集]

ラジオ

[編集]
  • キマグレンの男ZUSHI(2008年〜、FM YOKOHAMA
  • キマグレンの男ZUSHI MAX(2009年、FM YOKOHAMA)
  • PIZZA-LA presents キマグレンのU-DELIVERY(2013年〜、湘南ビーチFM

舞台

[編集]

CM

[編集]

ミュージックビデオ

[編集]
監督曲名
新井風愉 +goen゜あえないウタ
柿本ケンサク君のいない世界」「天国の郵便ポスト
須永秀明「Love Call (RYTHEM with キマグレン)」「愛NEED
園田俊郎「キラキラ (KimaguRake)」「IT'S MY 勇気」「バトン」「リメンバー」「蛍灯」「最後の夏」「歩(LIP Ver.)
高木聡LIFE」「LIFE (Movie Ver.)」
たかだgoen°two友 (ゆずグレン)」
谷井信行「LIFE (Smart Sports ver.) -STUDIO APARTMENT Remix-」
野田竜司「トコシエ」
森諭あいまいな関係 (きっかレン)」
UMKテレビ宮崎 +ハナビヤファイト!
不明「SMILE」

主なライブ

[編集]

ワンマンライブ・主催イベント

[編集]
  • 2009年 - キマグレンTOUR2009
  • 2009年 - TOUR 2009 KID IN THE SKY
  • 2010年 - キマグレンTOUR2010 〜ALIVE〜
  • 2010年 - 海仙山仙 第一幕
  • 2011年 - TOUR2011〜LOVE+LIFE+LOCAL II〜
  • 2011年 - 海仙山仙 〜第二幕〜
  • 2012年 - キマグレン ACOUSTIC TOUR 2012 〜Rough & Smile III〜
  • 2012年 - キマグレンコンサート
  • 2012年 - キマグレン LIVE at BUDOKAN 2012 ON THE BEACH 〜武道館を海にしよう! 〜
  • 2013年 - キマグレン5周年×ビルボードライブ5周年〜Rough & Smile SPECIAL
  • 2013年 - キマグレンTOUR2013〜WOW OH OH〜
  • 2014年 - キマグレン TOUR 2014 〜LOVE & BEACH〜
  • 2015年 - FINAL CONCERT 2015 〜LAST SUMMER DAYS〜

出演イベント

[編集]
  • 2008年07月27日 -SETSTOCK'08
  • 2008年08月09日 -情熱大陸 SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA'08
  • 2008年08月10日 -SUMMER SONIC 2008
  • 2008年08月17日 - TREASURE05X 2008 〜screaming triangle 2nd day〜
  • 2008年08月24日 -Sky Jamboree 2008 〜笑顔〜
  • 2009年07月20日 -ap bank fes '09
  • 2009年07月25日 - TOKAI SUMMIT'09
  • 2009年07月26日 - SETSTOCK'09
  • 2009年08月01日 -ゆず プレゼンツ「音野祭2009」〜神奈川のゆかいな仲間達〜
  • 2009年08月03日 - お台場合衆国2009〜フジがやらなきゃだれがやる!〜 めざましライブ
  • 2009年08月07日・09日 - SUMMER SONIC 2009
  • 2009年08月22日 -MONSTER baSH 2009
  • 2009年08月25日 - 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2009〜Chageの寄り道 渚編 チャゲゾンズ〜
  • 2009年09月26日 - Think the water,Feel the music. LIVE for LOVE we support WaterAid
  • 2009年11月30日 -クリスマスの約束2009
  • 2010年07月25日 - TOKAI SUMMIT'10
  • 2010年08月25日 -大塚愛×SEAMO×キマグレン
  • 2010年09月12日 - 旅祭 〜WORLD JOURNEY FESTA 2010〜
  • 2010年10月01日 - 横浜ゴム LIVEecoMOTION 2010 With MTV
  • 2010年12月01日 -Act Against Aids 2010 感謝まつり THE VARIETY ジュワッチ!(18)
  • 2010年12月11日 - EMTG MUSIC Fes. 2010
  • 2011年05月14日 - 東日本大震災支援チャリティーコンサート What a Wonderful World in KANSAI
  • 2011年06月〜07月・10月 - 音霊 OTODAMA SEA STUDIO 2011
  • 2011年08月12日 - MTV ZUSHI FES 11 supported by RIVIERA
  • 2011年11月30日 - クリスマスの約束2011
  • 2011年12月23日 - MUSIC FOR ALL, ALL FOR ONE 2011
  • 2012年07月15日 - Coca・Cola presents UMK SEAGAIA JamNight 2012
  • 2012年07月17日 - お台場合衆国2012 〜ここから始まる! NIPPON応援団!〜 めざましライブ2012
  • 2012年08月08日 - FNSうたの夏まつり
  • 2012年09月16日 - &PETS project 「HAPPY MUSIC FESTA」 2012 vol.3 〜Toward ZERO〜
  • 2012年10月06日 - ZIP-FM 19th ANNIVERSARY ZIP AUTUMN SQUARE -POWER TO THE PEOPLE-
  • 2012年10月08日 - Universal Music presents SIGMA FES 2012 in OKINAWA
  • 2012年10月21日 - TKF大祭りたむらけんじ芸歴20周年LIVE
  • 2012年11月05日 - KIRIN プラス-アイ presents "100万人でつくろう元気のうた"LIVE
  • 2012年11月10日 -四国大学第52回芳藍祭
  • 2013年02月02日 - 響うた
  • 2013年05月03日 - 〜24時間ノンストップフェス!〜TOKYO IRIE COLLECTION 2013
  • 2013年06月29日 - 今年も夏が来ちゃいました!2013
  • 2013年07月26日 - 世代を超えた仲間達〜砂浜からのメッセージ
  • 2013年09月07日 -Jin Rock Festival in KAMO 2013
  • 2013年09月13日 -テリー伊藤のライブやろうぜ!現状打破!
  • 2013年09月14日 - UNIVERSAL SIGMA 10TH ANNIVERSARY SIGMA FES. 2013 〜U-EXPRESS LIVE AUTUMN〜
  • 2013年10月19日 - Setting Sun Sound Festival in Amami Vol.4
  • 2013年11月30日 -HOME MADE 家族 10th Anniversary Family Jam 2013 〜スペシャル・コラボレーション・ツアー〜
  • 2014年02月01日 - 響うた hibikiuta 2014
  • 2014年05月24日 - 六魂Fes!
  • 2014年06月01日 - ホノルル駅伝&音楽フェス 2014
  • 2014年07月07日 -ソナーポケット×キマグレン OTODAMA 10TH 七夕 SPECIAL
  • 2014年07月24日 - もう夏休みだよ! 2014
  • 2014年07月27日 - UMK SEAGAIA JamNight 2014
  • 2014年07月29日 - SUMMER STATION 音楽ライブ
  • 2014年07月30日 -miwa×キマグレン 〜thank you for OTODAMA 10th ANNIVERSARY〜
  • 2014年09月28日 - MAMEDAGIA FES 〜隠岐の島 2014〜
  • 2014年10月18日 - THE OPENING MATCH at 豊洲PIT
  • 2014年11月08日 -神戸親和女子大学鈴蘭台キャンパス 最響祭2014
  • 2014年12月15日 - Yamaha Acoustic Mind 2014
  • 2014年12月16日 - Yamaha Acoustic Mind 2014 〜L Series 40th Anniversary Special Live〜
  • 2014年12月25日 - Fm yokohama主催 聖なる夜の贈りもの2014 in 赤レンガ 「キ吉この夜田、山グレン田!!!」
  • 2014年12月31日 - NAGASHIMA COUNTDOWN & NEW YEAR'S LIVE

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

注釈

[編集]
  1. ^キマグレンの他にカサリンチュ、Rake、押尾コータローが参加。「この街に生まれて」はカサリンチュが作詞・作曲、「いつまでも変わらない」はKureiが作詞、Isekiが作曲

出典

[編集]
  1. ^abcキマグレン、夏の終わりに再結成”. 音楽ナタリー. ナターシャ (2024年6月4日). 2024年6月4日閲覧。
  2. ^海と仲間と音楽を愛するキマグレン(Yahoo!ミュージック)
  3. ^キマグレンブログ|ISEKI2008年4月12日更新記事をはじめ、ISEKIが呼称している)
  4. ^abキマグレンの「LIFE」が京急の「駅メロ」にORICON STYLE 2008年11月14日)
  5. ^VMAJ09 受賞作品一覧(MTV Video Music Awards Japan 2009 )
  6. ^【お知らせ】 キマグレン号運行終了について京浜急行バス、2011年2月25日)
  7. ^キマグレン、7月ライブで解散「次のSTEPへ」”. ORICON (2015年4月23日). 2015年4月23日閲覧。
  8. ^キマグレンの物語描く「LIFE-海の家の物語-」に広井雄士・吉原雅斗ら”. ステージナタリー. ナターシャ (2025年9月26日). 2025年9月26日閲覧。
  9. ^キマグレン&吉川友、新ユニット「きっかレン」結成”. ORICON STYLE. オリコン (2013年6月3日). 2013年6月12日閲覧。

外部リンク

[編集]
メンバー

ISEKI(ボーカル・アコースティックギター) -KUREI(ボーカル)

シングル
アルバム

LIFE(インディーズ) - 1.ZUSHI - 2.空×少年 - 3.ALIVE - 4.LOVE+LIFE+LOCAL

コラボレーション

1.Love Call/あかりのありか(RYTHEM with キマグレン名義) - 2.two友(ゆずグレン名義)

関連項目
全般
芸術家
この記事は以下のカテゴリでも参照できます
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=キマグレン&oldid=106608317」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp