Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

オーケアノス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
曖昧さ回避オーケアノス」のその他の用法については「オケアノス」をご覧ください。
オーケアノス
Ωκεανός
大洋神
エフェソスで発見された横たわるオーケアノス像
2世紀頃、イスタンブール考古学博物館所蔵
位置づけティーターン
配偶神テーテュース
ウーラノス,ガイア
兄弟クロノス,コイオス,クレイオス,ヒュペリーオーン,イーアペトス,テイア,レアー,テミス,ムネーモシュネー,ポイベー,テーテュース,キュクロープス,ヘカトンケイル,ギガース,メリアス,アプロディーテー,エリーニュス
子供ポタモイ,オーケアニデスステュクス,メーティス,エウリュノメー,ディオーネー,ペイトー,アシアー,テュケー,クリュメネー,カリロエー
テンプレートを表示

オーケアノス古希:Ὠκεανός古代ギリシア語ラテン翻字:Ōkeanos)は、ギリシア神話に登場する海神である[1]ティーターンの一族に属し、世界を取り巻く大洋を神格化したものである[1]

日本語では長母音を省略してオケアノスとも呼ぶ。ラテン語ではオーケアヌスオケアヌスŌceanus[2]

女神テーテュースとの間に,3000の河神、3000の娘(ギリシア神話の水のニンフたち、オーケアニデス)をもうけたとされる[3][1]アポロドーロスによれば[4]、娘たちの中にはアシアーステュクスエーレクトラードーリスエウリュノメーメーティスがいた。

概説

[編集]

ウーラノスガイアの息子でティーターン一族の長兄に当たる[5][1]

穏和な性格とされ、クロノスがウーラノスから王位を奪った時には、ティーターンの中でも、襲撃に加わらなかったという[1]。また、ティーターノマキアーの際にも、ティーターン側には加担しなかった[1]

古代ギリシアの世界観

[編集]
古代の世界観

ギリシア神話の世界観では、世界は円盤状になっており、大陸の周りを海が取り囲み、海流=オーケアノスがぐるぐると回っているとされた。それ故、神話においてオーケアノスの領域という言葉は、しばしば「地の果て」という意味で用いられる。

また、地上の全ての河川や泉の水は、オーケアノスの水が分かれて地下を通り、地上に現れると考えられていた(右の古代のアナクシマンドロスの世界観を絵にした地図で見る通り、世界は、大洋=オーケアノスが周囲を取り囲み、真ん中に、エウローパ、アシアー、リビュアの三つの領域・大陸があることになっている)。

ギリシア神話における世界の創造説の一つとして、ホメーロスは、「オーケノアスは神々の親、万物の始まり」と歌っているが[6][7]アリストパネースは、「ニックス(夜)という黒い巨鳥が風によって孕み、銀色の卵を産み、この卵から金色の翼をもったエロースが生まれた時、天地が別れた」と歌っている[8]。これらより広く知られているのは、ヘーシオドスの『神統記』における「初期は天地海が一色単となっていたカオス=混沌の状態からガイア=大地の女神が生まれ、ガイアは愛の女神エロース・暗黒の神エレボス・天の神ウーラノス・海の神ポントスなどを生み、その胸が神々の住所となった」とするものである[9]

その他

[編集]
  • 英語で大洋を意味する「ocean(オーシャン)」は、オーケアノスの名に由来する[1]
  • 真実の口はオーケアノスの顔ともされる。
  • 古代ギリシア人の娘が結婚前に川で水浴びをしたのは、オーケアノスの祝福を受け、豊かに生み出す力を授かるためだったとみられている(山室静 p.10)。
  • OCEANUS -カシオ計算機の電波ソーラー腕時計のブランド。名前はオーケアノスに由来する[10]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

出典

[編集]
  1. ^abcdefg松原國師『西洋古典学事典』京都大学学術出版会、2010年、353,354頁。
  2. ^宮城徳也. “『ガリア戦記』(1.1.5)”. tokuyam.w.waseda.jp. 2025年9月5日閲覧。
  3. ^ヘーシオドス『神統記』364行-370行
  4. ^アポロドーロス、一巻II-2
  5. ^ヘーシオドス『神統記』133行-138行
  6. ^『イーリアス』14巻201行
  7. ^山室 1975, p. 10.
  8. ^山室 1975.
  9. ^山室 1975, pp. 10–11.
  10. ^OCEANUS Concept”. 2018年5月29日閲覧。

参考文献

[編集]

関連項目

[編集]
ウィキメディア・コモンズには、オーケアノスに関連するカテゴリがあります。
神々
オリュンポス神
オリュンポス
十二神
下位神
ティーターン
ティーターン
十二神
後裔の神々
原初の神々
海洋の神々
河川の神々
冥界の神々
クトニオス
その他の神々
ニュンペー
オーケアニス
ネーレーイス
ナーイアス
プレイアス
ヘスペリス
その他
怪物
英雄
出来事
アイテム
神殿
原典
芸術
関連項目
全般
国立図書館
人物
その他
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=オーケアノス&oldid=106661822」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp