Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

オキドキ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
曖昧さ回避オキドキ」のその他の用法については「Oki Doki」をご覧ください。
「オキドキ」
SKE48シングル
初出アルバム『この日のチャイムを忘れない
B面バズーカ砲発射!
微笑みのポジティブシンキング
歌おうよ、僕たちの校歌
初恋の踏切
リリース
規格シングル
デジタル・ダウンロード
録音2011年
日本の旗日本
ジャンルJ-POP
時間
レーベルavex trax
作詞秋元康
作曲YUMA
プロデュース秋元康
ゴールドディスク
ダブル・プラチナ(日本レコード協会[1]
チャート最高順位
SKE48 シングル 年表
パレオはエメラルド
(2011年)
オキドキ
(2011年)
片想いFinally
(2012年)
テンプレートを表示

オキドキ」は、日本の女性アイドルグループ・SKE48の楽曲。作詞は秋元康、作曲はYUMAが担当した。2011年11月9日に、SKE48の7作目のシングルとしてavex traxから発売された。楽曲のセンターポジションは松井珠理奈が務めた。

背景とリリース

[編集]

前作「パレオはエメラルド」から4か月ぶりのシングルで、前作に続きTYPE-A、TYPE-B、TYPE-C、劇場盤の4形態でのリリース。

キャッチコピーは「元気になる魔法の言葉は、“オキドキ”だ!」。SKEの曲の中では珍しく2番がない。

「パレオはエメラルド」の選抜メンバーは16人中3人が入れ替わった。金子栞原望奈美が初の選抜入り。小野晴香は「強き者よ」以来約2年3か月ぶりに選抜復帰した。前作の選抜メンバーだった石田安奈古川愛李向田茉夏が外れた。「オキドキ」はデビュー以来表題曲としては初めてタイアップが付いていない。ただし、カップリング曲の「初恋の踏切」[2]と「歌おうよ、僕たちの校歌」はタイアップが付いている。

カップリング4曲のユニット名義は前作と同じで、「初恋の踏切」が全員歌唱曲のため、当時のメンバー全員がいずれかの楽曲に参加している。

CDの封入特典として、初回生産分には全国握手会参加引換券、全16種類あるオリジナルトレーディングカードのうち1枚、および『SKE48リクエストアワー セットリストベスト50 2011』投票券が付いた。

音楽性と批評

[編集]

前向きな歌詞をキャッチーでダンサブルなメロディに乗せた曲。曲中全般にわたってミックス的なコーラスが挟まれている。「CDジャーナル」はボーカルを「元気に弾ける歌唱」、「愛があれば“okey-dokey”」「友がいれば“okey-dokey”」という前向きな歌詞が「力を与えてくれる」と評している[3]

hotexpressの杉岡祐樹のレビューでは、直近のAKB48のシングルの傾向などから前年秋のシングル「1!2!3!4! ヨロシク!」系統の楽曲ではないかとした上で、ダンスグルーヴ、曲中に挟まれている掛け声からくる元気なメロディ、勇気を後押しする歌詞などが共通点に挙げられ、楽曲タイトルさえも『「ヨロシク」に続く「オキドキ」(OK)』で連続性があると指摘している。その一方で、イントロ部分のコーラスに聴いたファルセットを肯定的に評価し、「1!2!3!4! ヨロシク!」の単なる焼き増しには留まっていないと評している[4]

アートワーク

[編集]
ジャケット写真のメンバー
TYPE-A大矢真那桑原みずき秦佐和子平松可奈子松井珠理奈
TYPE-B小野晴香木﨑ゆりあ木本花音松井玲奈矢神久美
TYPE-C小木曽汐莉金子栞木下有希子須田亜香里高柳明音原望奈美
劇場盤木﨑ゆりあ・高柳明音・松井珠理奈・松井玲奈

チャート成績

[編集]

発売前日である2011年11月8日付オリコンデイリーシングルチャートで推定売上枚数約28万3000枚を記録して1位を記録。前作「パレオはエメラルド」の初日売上である約26万4000枚を上回り、2009年3月の推定売上枚数公開以降における、姉妹グループであるAKB48以外のシングルの中で最も高い枚数を記録した(発売当時。後に自身の「片想いFinally」が更新)。また『ミュージックステーション』(テレビ朝日)のシングルランキングにおいて初の1位となった。前作までは通常放送休止もあり、同番組でのランキング1位は初である。

2011年11月21日付のオリコン週間シングルチャートで初登場1位を記録。「バンザイVenus」から3作連続・通算3作目のチャート1位となった。初動売上は約38万3000枚で、前作を上回った。また、同日付の週間2位には本作と同じく秋元康作詞の「リフレイン」(三代目J Soul Brothers)が入った。秋元が作詞した楽曲が週間シングルチャートの1位と2位を独占するのは、1987年2月2日付(おニャン子クラブNO MORE 恋愛ごっこ」が1位、渡辺美奈代TOO ADULT」がそれぞれ2位)以来24年10ヶ月ぶりである[5]

ミュージック・ビデオ

[編集]

ミュージック・ビデオの監督は前シングルと同じく丸山健志(KRK PRODUCE)が務めた。

「バズーカ砲発射!」MVの監督は石井貴英。

「微笑みのポジティブシンキング」MVの監督は高城明久。

シングル収録トラック

[編集]

TYPE-A

[編集]
CD
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「オキドキ」秋元康YUMA武藤星児
2.「バズーカ砲発射!」(白組)秋元康フジノタカフミ武藤星児
3.「初恋の踏切」秋元康ハマサキユウジハマサキユウジ
4.「オキドキ(off vocal)」    
5.「バズーカ砲発射!(off vocal)」    
6.「初恋の踏切(off vocal)」    
DVD
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「「オキドキ」music video」  
2.「「バズーカ砲発射!」music video」  
3.「特典映像「ガチ!おやすみ」(白組)self video」  

TYPE-B

[編集]
CD
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「オキドキ」秋元康YUMA武藤星児
2.「微笑みのポジティブシンキング」(紅組)秋元康山田裕介生田真心
3.「初恋の踏切」秋元康ハマサキユウジハマサキユウジ
4.「オキドキ(off vocal)」    
5.「微笑みのポジティブシンキング(off vocal)」    
6.「初恋の踏切(off vocal)」    
DVD
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「「オキドキ」music video」  
2.「「微笑みのポジティブシンキング」music video」  
3.「特典映像「ガチ!おやすみ」(赤組)self video」  

TYPE-C

[編集]
CD
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「オキドキ」秋元康YUMA武藤星児
2.「歌おうよ、僕たちの校歌」(セレクション8)秋元康MIKOTO野中“まさ”雄一
3.「初恋の踏切」秋元康ハマサキユウジハマサキユウジ
4.「オキドキ(off vocal)」    
5.「歌おうよ、僕たちの校(off vocal)」    
6.「初恋の踏切(off vocal)」    
DVD
#タイトル作詞作曲・編曲
1.「「オキドキ」music video」  
2.「特典映像I 「ガチ!おやすみ」(32人)self video」  
3.「特典映像II「SKE48 7thシングル選抜発表」documentary movie」  
4.「特典映像III「AKB48 24thシングル選抜 じゃんけん大会〜密着!SKE48〜」digest movie」  

劇場盤

[編集]
CD
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「オキドキ」秋元康YUMA武藤星児
2.「バズーカ砲発射!」(白組)秋元康フジノタカフミ武藤星児
3.「微笑みのポジティブシンキング」(紅組)秋元康山田裕介生田真心
4.「SKE48 7th single medley」    
5.「オキドキ(off vocal)」    
6.「バズーカ砲発射!(off vocal)」    
7.「微笑みのポジティブシンキング (off vocal)」    

選抜メンバー

[編集]
→カップリング曲の歌唱メンバーは下記と異なる。詳細については「SKE48の楽曲一覧」を参照

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

出典

[編集]
  1. ^一般社団法人 日本レコード協会|各種統計”. RIAJ. 2012年8月28日閲覧。
  2. ^“SKE48「オキドキ」内容判明&冠番組2本スタート”. ナタリー (ナターシャ). (2011年10月2日). https://natalie.mu/music/news/57399 2011年10月3日閲覧。 
  3. ^SKE48 / オキドキ[CD+DVD]」CDジャーナル、2014年1月2日閲覧
  4. ^杉岡祐樹 (2011年11月8日). “ヨロシクに続くオキドキ? 磐石の構えからの一撃”. hotexpress. 株式会社プランテック. 2011年11月15日閲覧。
  5. ^“【オリコン】SKE48新曲が自己最高初動で首位…秋元康作詞曲が24年ぶり1・2位独占”. オリコン. (2011年11月15日). https://www.oricon.co.jp/news/2003704/full/ 2011年11月15日閲覧。 

参考文献

[編集]
  • SKE48「オキドキ<TYPE-A>」のブックレット、avex trax、2011年 JAN 4988064482276 / AVCD-48227/B
  • SKE48「オキドキ<TYPE-B>」のブックレット、avex trax、2011年 JAN 4988064482283 / AVCD-48228/B
  • SKE48「オキドキ<TYPE-C>」のブックレット、avex trax、2011年 JAN 4988064482290 / AVCD-48229/B
  • SKE48「オキドキ<劇場盤>」のブックレット、avex trax、2011年 JAN 4988064482306 / AVC1-48230

外部リンク

[編集]
 
現役メンバー
チームS
チームKII
チームE
  • 青海ひな乃
  • 青木莉樺
    • 副リーダー
  • 赤堀君江
    • リーダー
  • 浅井裕華
  • 井田玲音名
  • 太田彩夏
  • 大村杏
  • 河村優愛
  • 鈴木愛菜
  • 中坂美祐
  • 仲村和泉
  • 西井美桜
  • 長谷川雅
  • 森本くるみ
研究生
12期
  • 倉本羽菜
  • 高村紗弥
  • 南澤恋々
13期
  • 太田愛恵
  • 川村昇子
  • 久保田怜
  • 雲井紗菜
  • 桒原椿
  • 近藤海琴
  • 桜井愛莉咲
  • 佐々木希美
  • 立花菖
  • 田村真悠
  • 聖遥花
  • 福原心春
  • 宮本倫花
  • 横井志穂
 
元メンバー
チームS
チームKII
チームE
研究生
 
作品
シングル
ユニットシングル
アルバム
参加作品
シングル
アルバム
 
メディア出演(○は放送中、△は番組継続中だが、SKE48メンバーの出演は終了)
冠番組
テレビ
ラジオ
出演番組
テレビ
ラジオ
ドラマ
映画
ネット配信
ゲーム
書籍
カテゴリカテゴリ
オリコン週間シングルチャート第1位(2011年11月21日付)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月


Billboard JAPANシングル・チャート「Billboard Japan Hot 100」第1位(2011年11月21日付)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月


Billboard JAPANシングル・セールス・チャート「Hot Singles Sales」第1位(2011年11月21日付)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
典拠管理データベースウィキデータを編集
初恋の踏切に関するカテゴリ:
歌おうよ、僕たちの校歌に関するカテゴリ:
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=オキドキ&oldid=105071704」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp