| 「オアシス」とは異なります。 |
| オアシズ | |
|---|---|
| メンバー | 大久保佳代子 光浦靖子 |
| 結成年 | 1990年 |
| 事務所 | プロダクション人力舎 |
| 活動時期 | 1992年 - |
| 出身 | 早稲田寄席演芸研究会 |
| 出会い | 小学校時代 |
| 現在の活動状況 | テレビ中心 |
| 芸種 | コント、漫才 |
| ネタ作成者 | 両者 |
| 現在の代表番組 | 恵比寿マスカッツ 真夜中の運動会 |
| 過去の代表番組 | めちゃ²イケてるッ! |
| 同期 | くりぃむしちゅー ココリコ やす(ずん) TKO 土田晃之 メッセンジャー 藤井隆 桂三度 古坂大魔王 水玉れっぷう隊など |
| 公式サイト | 公式プロフィール |
| テンプレートを表示 | |
オアシズは、プロダクション人力舎所属の女性お笑いコンビ。
共に愛知県渥美郡田原町(現在の田原市)出身、愛知県立成章高等学校卒業。
幼なじみだった2人が、1990年8月に早稲田大学のお笑いサークル「早稲田寄席演芸研究会」内で結成。コンビ名の由来は先輩だった『東京オアシス』から「オアシス」を拝借し、濁点を入れたもの。
1992年、プロダクション人力舎へ所属。同年に人力舎が開校した芸人養成所・スクールJCAには入学していない。初めてのネタ見せの審査員にブッチャーブラザーズが居た[1]。
1993年1月、テレビ番組『新しい波』にコンビとして出演するも、同年4月に開始した後継番組『とぶくすり』では光浦だけがレギュラーに選ばれた。その結果コンビでの活動は激減、大久保は事務所に所属したまま芸人の傍らコールセンターで働いていた。ただしその間もコンビとしての単独ライブ、営業、ラジオやテレビ出演は行っていた。
1994年、テレビ番組『GAHAHA王国』にコントで挑戦。審査員は光浦を評して「山田邦子以来のお笑いスター」「十年に一人の逸材」と絶賛した。毎回光浦が登場すると客席からどよめきが起こるほどの人気だったが、まもなくその勝ち抜きコーナーは終了。
1999年9月18日放送の『めちゃ²イケてるッ!』にて、レギュラーである光浦の相方・大久保の芸能界復帰記者会見(大久保が加藤浩次(極楽とんぼ)と結婚するというドッキリ企画)を行い、2000年11月には同番組の中でコンビ活動の再開を発表した。大久保はその後同番組に不定期出演し続け、2018年の番組終了まで2人ともレギュラーとして出演した。なお、大久保は2009年までOLを続けていた。このエピソードは2017年10月放送の『1周回って知らない話』にて再び紹介された。
2010年5月31日放送の『お笑いさぁ〜ん』でオアシズとしては12年振りとなるコントを、また同番組MCのさまぁ〜ずと共に4人でも即興コントを演じた。
2017年11月、AbemaTV『恵比寿マスカッツ 1.5 真夜中のワイドショー』にて、コンビ揃ってとしては初のレギュラーMCを務める。
2018年3月3日放送の、『めちゃイケ』にて新作漫才「ババアの言い訳」を披露。
2020年3月放送『バナナサンド』では、女芸人界に「高学歴女性芸人」「妬み・ひがみを武器にした」「プライベートさらけ出し」と3つの革命を起こしたコンビと紹介された[2]。
2021年7月より、光浦はカナダのバンクーバーへ語学留学。
2023年、バラエティ番組『踊る!さんま御殿!!』『あちこちオードリー』に留学中でカナダから一時帰国中の光浦靖子が、相方・大久保佳代子と2年ぶりとなるテレビ出演。[3]
(※上記いずれの番組も不定期出演で且つ、各々ピンでの出演経験もある)
| メンバー | |
|---|---|
| 出演番組 | とぶくすり -めちゃ×2イケてるッ! -ボキャブラ天国 -わかる国語 読み書きのツボ(光浦単独) -NHK高校講座・ベーシック国語(光浦単独) -キレイ(仮) -しあわせの素 -旅ずきんちゃん 〜全日本のほほ〜ん女子会〜 -人生最高レストラン(光浦単独・不定期出演) -タカトシのクイズ!サバイバル -恵比寿マスカッツ 真夜中のワイドショー -恵比寿マスカッツ 真夜中の運動会 -FNS27時間テレビ27 |
| 関連項目 | |
| テンプレート | |
| 役員 |
|
|---|---|
| あ行 | |
| か行 | |
| さ行 | |
| た行 | |
| な行 | |
| は行 | |
| ま行 |
|
| や行 | |
| ら行 | |
| わ行 |
|
| 旧所属タレント | |
| 関連項目 | |
| プロダクション人力舎オフィシャルウェブサイト | |
| 放送履歴 | |
|---|---|
| 歴代製作総指揮 | |
| 歴代総合司会 |
|
| 歴代番組パーソナリティー | |
| 歴代進行アナウンサー | |
| ベース番組 |
|
| 通常番組からのコーナー |
|
| スピンオフ |
|
| 枠内特別コーナー |
|
| 関連項目 | |
| 関連人物 | |
注1:6月放送、注2:8月放送、注3:9月放送、注4:11月放送、注5:放送中止 | |
この項目は、お笑いタレント・コメディアン(これらの関連記事を含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:お笑い/PJ:お笑い)。 |