Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

エウリュビアー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

エウリュビアー古希:Εὐρυβία,Eurybiā)は、ギリシア神話女神、あるいは人間の女性である。長母音を省略してエウリュビアとも表記される。

の2名が知られている。以下に説明する。

ポントスの娘

[編集]

ガイアとポントスの娘で、ネーレウスタウマースポルキュースケートーと兄弟[1][2]ティーターンクレイオスと結婚して、アストライオスペルセースパラースの3人の有名な子孫を残した[3][4]。エウリュビアーは、ポセイドーンの支配下の副次的な海の女神である。

エウリュビアーは、ヘーシオドスの叙事詩『神統記』、そしてアポロドーロスの作品『ビブリオテーケー』で、簡潔に触れられている。

テスピオスの娘

[編集]

テスピオスの50人の娘の1人。ヘーラクレースとの間にポリュラーオスを生んだ[5]

脚注

[編集]
  1. ^ヘーシオドス、233行-239行。
  2. ^アポロドーロス、1巻2・6。
  3. ^ヘーシオドス、375行-377行。
  4. ^アポロドーロス、1巻2・2-2・3。
  5. ^アポロドーロス、2巻7・8。

参考文献

[編集]
  • アポロドーロス『ギリシア神話』高津春繁訳、岩波文庫(1953年)
  • ヘシオドス『神統記』廣川洋一訳、岩波文庫(1984年)
  • 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』、岩波書店(1960年)

関連項目

[編集]

エウリュビアは、北米の草花アスターen:Aster)の1種の名前でもある。

神々
オリュンポス神
オリュンポス
十二神
下位神
ティーターン
ティーターン
十二神
後裔の神々
原初の神々
海洋の神々
河川の神々
冥界の神々
クトニオス
その他の神々
ニュンペー
オーケアニス
ネーレーイス
ナーイアス
プレイアス
ヘスペリス
その他
怪物
英雄
出来事
アイテム
神殿
原典
芸術
関連項目
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=エウリュビアー&oldid=74543619」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp