Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

エイブル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
曖昧さ回避この項目では、東京都港区に本社を置く不動産会社について説明しています。アミューズメント機器等の開発・販売を行っていた企業については「エイブルコーポレーション」を、その他の用法については「Able」をご覧ください。
株式会社エイブル
ABLE Incorporated
本社(元赤坂SFビル)
種類株式会社
市場情報
東証スタンダード8872
2010年10月27日上場廃止
本社所在地日本の旗日本
107-0051
東京都港区元赤坂一丁目5番5号
元赤坂SFビル
北緯35度40分39.7秒東経139度44分5.6秒 / 北緯35.677694度 東経139.734889度 /35.677694; 139.734889
設立1968年昭和43年)
(大阪建設株式会社)
業種不動産業
法人番号4010401004280ウィキデータを編集
事業内容不動産賃貸仲介サービス事業
代表者代表取締役社長 吉田 晴雄
資本金80百万円
売上高48,606百万円(2023年10月期)
営業利益4,077百万円(2023年10月期)
経常利益4,960百万円(2023年10月期)
純資産15,952百万円(2023年10月期)
総資産42,980百万円(2023年10月期)
従業員数3,706名(2023年10月31日現在)
決算期10月31日
主要株主エイブルホールディングス 100%
エイブル&パートナーズ子会社)
外部リンクhttps://www.able.co.jp/
テンプレートを表示

株式会社エイブルは、東京都港区元赤坂に本社を置く不動産会社不動産賃貸仲介とその関連事業を専業で行う。

沿革

[編集]
  • 1968年昭和43年) -大阪建設株式会社大阪府守口市に設立。
  • 1974年(昭和49年) -大建株式会社に商号変更(大阪建設の略より)。
  • 1992年(平成4年)- コーポレートブランドを「エイブル」とする。
  • 1995年(平成7年)-エイブル不動産株式会社に商号変更し事業の多角化を進める。この際、関連会社である大建(大阪)、レント(大阪)、ダイケンの3社を合併するとともに、大建(神戸にある関連別登記法人)、大建管理サービス、レント(福岡にある関連別登記法人)、ダイケンリフォーム、ダンコーポレーション、ドゥコーポレーション、大管ホーム、賃住、埼玉エバンス、ダンの以上地域フランチャイズ各社にあった不動産関連事業の営業譲渡を受ける。[1]ボルボカーズジャバンとのボルボ正規ディラー契約を締結。同年10月大阪池田市の自社遊休土地建物にエイブルオート開業(ボルボ正規ディーラー)。初年度の売り上げは10億円以上。
  • 1997年(平成9年)-株式会社エイブルに商号変更。
  • 1998年(平成10年)-ジャスダック店頭市場(現在の東証スタンダード)に登録。
  • 1999年(平成11年)- 黒字だったボルボ事業やマンション分譲事業から撤退。ボルボ事業はボルボディーラーの株式会社ロードカーに譲渡。
  • 2006年(平成18年)- 株式会社エイブルパーキング設立[2]
  • 2008年(平成20年)- 公正取引委員会からおとり広告による排除命令を受ける[3]
  • 2010年(平成22年)
    • 6月 - 元店長と現社員が詐欺容疑で逮捕される[4]
    • 11月 -CHINTAIとの共同持株会社エイブルCHINTAIホールディングス(2012年よりエイブル&パートナーズ)を設立し、エイブルCHINTAIホールディングスの完全子会社となる。直営店とFC店があり、FC店の店名の多くは「エイブルネットワーク○○店」である。
  • 2012年(平成24年)『家 買うVS借りる 決断する前に読む本』(幻冬舎メディアコンサルティング)発売。
  • 2019年(平成31年)
    • 2月1日 - キャッシュレス決済のPayPayに対応。また、エイブルグループを統括する株式会社エイブルホールディングス設立[5]

イメージキャラクター・CMキャラクター

[編集]

現在

過去

1990年代からの全国展開をする前は、主として、近畿地方を中心としたローカルCMで展開していた。

グループ会社

[編集]
連結子会社
  • 国内
    • 株式会社エイブルパーキング
    • 株式会社エイブル総合研究所
    • エイブルリース株式会社
    • エイブルリフォーム株式会社
    • 株式会社AMP
    • 株式会社エイブルコーポレートサービス
    • エイブル引越サービス株式会社
    • 株式会社mikoto
  • 海外
    • ABLE Overseas Reinsurance Company,Ltd.
    • 大建不動産股份有限公司

テレビ番組

[編集]

同社をめぐるトラブル

[編集]

大阪府豊中市の不動産会社であるファインマネジメントは、エイブルと2010年から、大阪市内に所有する賃貸マンション5棟計80室の管理業務契約を締結していたが、2018年家賃収入を巡ってエイブルとトラブルが発生。ファインマネジメントが調査したところ、エイブルが架空工事を実施していた疑いが発覚。ファインマネジメントの主張では、住人の退去に伴うエアコンの付け替えや壁紙の張り替えなど約400件のリフォームの工事が架空だったほか、杜撰な管理で水漏れなどが起き、ファインマネジメントが損害を被ったとしている。ファインマネジメントは、エイブルを相手取って損害賠償を請求する訴訟を大阪地方裁判所2021年7月に提起し係争中である[9]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^abエイブル&パートナーズ沿革
  2. ^会社沿革 - エイブル 2024年10月5日閲覧
  3. ^公正取引委員会 - 株式会社エイブルに対する排除命令について
  4. ^日本経済新聞 - 生活保護費詐取「以前から水増し請求」 - エイブル元店長供述
  5. ^会社案内”. 株式会社エイブル. 2019年2月3日閲覧。
  6. ^エイブル - ABLEDER
  7. ^グリーンの看板エイブルの新CMはGReeeeNの書き下ろしが!?2016年1月3日より『始まりの唄』にのせて放映開始!・ストーリーは土屋太鳳さんの「あたらしい私」篇と高畑裕太さんの「新生活応援」篇の二本立て(エイブル) 両氏は2015年NHK総合連続テレビ小説まれ」でも共演している
  8. ^「迷惑駐車は消えたか~ママさん監視員の1ヵ月~」 - テレビ東京 2006年7月11日
  9. ^「エイブルが架空リフォーム」不動産会社が2・7億円賠償求める…派遣社員が請求か 読売新聞 2021年7月6日
  10. ^エイブルがグレイトティーチャー・オカムラと受験生を応援! 『ナインティナイン 岡村隆史のオールナイトニッポン』に番組提供” (pdf). エイブル (2016年1月5日). 2024年1月17日閲覧。

外部リンク

[編集]

この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますウィキプロジェクト 経済)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=エイブル&oldid=106486251」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp