| 「アンダーバー」とは異なります。 |
| この項目では、お笑いコンビについて説明しています。ゴルフ用語については「パー (ゴルフ)」をご覧ください。 |
| アンダーパー | |
|---|---|
| メンバー | 藤原丞 マッチ <元メンバー> 柏信圭吾 |
| 結成年 | 2013年 |
| 事務所 | プロダクション人力舎 |
| 活動時期 | 2013年5月 - |
| 出身 | スクールJCA22期 |
| 出会い | スクールJCA |
| 現在の活動状況 | テレビ、ライブなど |
| 芸種 | コント |
| 同期 | 吉住 化石コンパス 土屋 バイオニ 加賀谷秀明(フタリシズカ) ヤマト(ぺんとはうす)など |
| 公式サイト | 公式プロフィール |
| テンプレートを表示 | |
アンダーパーは、プロダクション人力舎に所属する日本のお笑いコンビ。2022年12月5日までトリオで活動していた。スクールJCA22期生。
スクールJCAの22期出身同士として出会う。
当初は藤原が近藤を誘う形でコンビを組んでいた。その3か月ほど後に柏信が加入、現在のトリオとなる[3]。
以前よりアンダーパーへ入りたいと思っていた柏信が藤原にその旨を相談し、藤原が近藤を説得して今のメンバーとなる。説得した内容は「研究生として入れよう」であった[2]。お互いに東京03が好きという共通点もあって、一度トリオとして試してみるのもいいかなと思ったとのこと[3]。
トリオ名の由来は売れている事務所の先輩のコンビ名についている「アン」(アンタッチャブル・アンジャッシュ)、濁点がつくと売れるという都市伝説、近藤が以前仕事で携わっていたゴルフの用語を組み合わせたもの[2]。ゴルフではアンダーパーは好成績となることから「成績優秀なトリオ」という意味もある。また、いきなりトップやナンバーワンというのはおこがましいので、せめて平均より上くらいを目指そうという意味も込められているという[3]。
2022年11月28日、所属事務所の公式ホームページにてトリオでの活動を終了する事を発表。同年12月5日開催の事務所ライブ「バカ爆走!」がトリオとしての最後の舞台となった。柏信は芸能界を引退し、今後は藤原と近藤でコンビとして活動していく[6][7]。
主にコントだが、漫才も演じたりする[8]。柏信のトンチンカンな演技に2人がベタなネタで絡むパターンが多い[2]。
漫才を行うトリオの中でツッコミ担当の立ち位置が真ん中ではない、珍しいパターンのトリオ(同様のトリオとしてはグランジ、バビロン、お団子まんじゅうなど。トリオ全体ではロバートも該当するがロバートはコント専門である)。
| 役員 |
|
|---|---|
| あ行 | |
| か行 | |
| さ行 | |
| た行 | |
| な行 | |
| は行 | |
| ま行 |
|
| や行 | |
| ら行 | |
| わ行 |
|
| 旧所属タレント | |
| 関連項目 | |
| プロダクション人力舎オフィシャルウェブサイト | |