Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

アソビモ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事には複数の問題があります改善ノートページでの議論にご協力ください。
アソビモ株式会社
ASOBIMO,Inc.
種類株式会社
市場情報非上場
本社所在地日本の旗日本
171-0021
東京都豊島区池袋3-1-2
業種情報・通信業
法人番号3013301025884
事業内容オンラインゲームの自社開発
代表者代表取締役 近藤 克紀
資本金1億円
外部リンクアソビモ株式会社
テンプレートを表示

アソビモ株式会社は、東京都豊島区に本社を置く日本の企業。オンラインゲーム開発・運営を主業務とする。

提供タイトル

[編集]

フィーチャーフォン、スマートフォン向けに提供している。

アヴァベルオンライン
スマートフォン最高峰グラフィックを謳うMMORPG[1]。基本職はウォリアー、マジシャン、レンジャー、アコライト、ローグ、クリエイター、ワンダラー、リベンジャー、サモナーの9つあり、それぞれ上位職に分岐する。
イルーナ戦記Online
プレイユーザー360万人[2]のMMORPG[注 1]
セレスアルカ
10兆通りという着せ替えパターンの多さを売りにしている3DMORPG[3]
初期職のノービスを除いて基本職はファイター、ガンナー、メイジの3つで、それぞれが2次職、3次職へと分岐していく。
操作画面の向きを縦向きにするか横向きにするかを選択できる。
エリシアオンライン
ダークファンタジー系3DMMORPG。
イザナギオンライン
侍や忍者をモチーフとしたRPG。メイジといった魔法職も存在する。
ステラセプトオンライン
SFファンタジー系のオンラインRPG。
オルクスオンライン
ノンターゲティング方式を取り入れた3DMMORPG。
ぷちっとくろにくる
同社提供の他のRPGと異なり、穏やかな雰囲気のMMORPG。
一つの広大なマップ上でプレイするため、マップ移動時の読み込みがない。
スクール・オブ・セイヴァーズ
TVアニメ「聖剣使いの禁呪詠唱」の公式ゲームアプリ。サービス終了。
幻想のエルドラド
領地育成型シミュレーションゲーム。サービス終了。
GODGAMES
最大30人同時対戦リアルタイムバトルゲーム。サービス終了。
トーラムオンライン
本格MMORPG。
アルケミアストーリー[4]
思い通りのキャラメイクが楽しめるMMORPG。
YOME(Your Own Meet Everyday)と呼ばれるパートナーとともに冒険を進める。戦闘システムはコマンドバトルを採用している。MMORPGだが、ソロモードも存在している。
ゲートオブリベリオン
正統派オンラインMMORPG。開発凍結。
クロスワールド
チーム対戦型アクションゲーム。サービス終了。
BTOOOM!オンライン
漫画「BTOOOM!」の世界観を完全再現したアクションゲーム。
ファンタジーアース ジェネシス
オンライン対戦アクションRPG。PCオンラインゲーム『ファンタジーアース ゼロ』のモバイル向け派生ゲーム。スクウェア・エニックスとの共同開発。
ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター英語版
ソードアートオンラインIPのMMORPG。

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

注釈

[編集]
  1. ^MMORPGと表記しているが複数のサーバーで運営されている。

出典

[編集]
  1. ^アヴァベルオンライン公式サイト”. 2014年10月24日閲覧。
  2. ^イルーナ戦記Online公式サイト”. 2014年10月24日閲覧。
  3. ^セレスアルカ公式サイト”. 2014年10月24日閲覧。
  4. ^アルケミアストーリー公式サイト”. 2024年8月31日閲覧。

外部リンク

[編集]

この項目は、企業に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますウィキプロジェクト 経済)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=アソビモ&oldid=104920514」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp