Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

アゲハ (MUCCの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
「アゲハ」
MUCCシングル
初出アルバム『球体
A面アゲハ
B面コンクリート082
青い森
リリース
規格シングル
ジャンルロック
時間
レーベルユニバーサルミュージック/ユニバーサルシグマ
作詞・作曲逹瑯
ミヤ
SATOち
プロデュースKen
チャート最高順位
MUCC シングル 年表
ファズ
(2007年)
アゲハ
(2008年)
空と糸
(2008年)
ミュージックビデオ
「アゲハ」Music Video -YouTube
テンプレートを表示

アゲハ」は、MUCCの19枚目のシングル2008年8月27日発売。発売元はユニバーサルミュージック

概要

[編集]
  • 通常盤・初回限定盤の二種リリース。初回盤にはDVD付。
  • DVDにはYUKKEミヤに対して仕掛けたドッキリ企画「憧れのロックスター」の特典映像を収録。
  • PV監督は野田智雄
  • L'Arc〜en〜CielKenプロデュース第一弾作品。ムック側からオファーがあったわけではなく、「アゲハ」のデモ音源をたまたま聴いたKenが自らプロデュースを引き受けたとのこと。

収録曲

[編集]

通常盤

[編集]
  1. アゲハ (4:00)
    (作詞・作曲:逹瑯・ミヤ、編曲:逹瑯・ミヤ・Ken)
    • 歌詞やサウンド面において、Kenの意見を多く採用している。
    • アメリカ・ツアー中に作られた曲。アメリカでのライブフェス「Taste of CHAOS」で影響を受けたことから、ヘヴィメタル色の強い一曲となっている。
  2. コンクリート082 (5:59)
    (作詞・作曲・編曲:ミヤ)
    • 「ベースが目立つ曲にしたい」というミヤの考えから生み出された曲。

初回限定盤

[編集]
  • CD
  1. アゲハ (4:02)
  2. 青い森 (5:02)
    (作詞:ミヤ、作曲:ミヤ・SATOち、編曲:ミヤ・Ken)
    • 元々『極彩』期に出来ていた楽曲。収録するにあたり、原曲を大幅にアレンジした。
  • DVD
  1. 憧れのロックスター
逹瑯 (Vocal) -ミヤ (Guitar) -YUKKE (Bass)
HIRO (Bass) -SATOち (Drums)
シングル

1.娼婦/廃 - 2.赤盤 - 3.青盤 - 4.負ヲ讃エル謳 - 5.水槽 - 6.我、在ルベキ場所 - 7.路地裏 僕と君へ - 8.モノクロの景色 - 9.ココロノナイマチ - 10.雨のオーケストラ - 11.最終列車 - 12.ガーベラ - 13.流星 - 14.謡声(ウタゴエ) - 15.ホリゾント - 16.リブラ - 17.フライト - 18.ファズ - 19.アゲハ - 20.空と糸 - 21.フリージア - 22.ジオラマ - 23.約束 - 24.フォーリングダウン - 25. - 26.アルカディア featuring DAISHI DANCE - 27.ニルヴァーナ - 28.MOTHER - 29.HALO - 30.World's End - 31.ENDER ENDER - 32.故に、摩天楼 - 33.ブリリアントワールド - 34.ハイデ - 35.CLASSIC - 36.家路 - 37.時限爆弾 - 38.アメリア - 39.My WORLD - 40.taboo - 41.例えば僕が居なかったら - 42.娼婦2020 - 43.GONER/WORLD - 44.空 -ku- - 45.想 -so-/耀 -yo- - 46.99

アルバム
オリジナル
ミニアルバム
ベスト
ライブ
コンピレーション
カバー
参加作品
ラジオ
関連項目
スタブアイコン

この項目は、シングルに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:音楽/PJ 楽曲)。

典拠管理データベースウィキデータを編集
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=アゲハ_(MUCCの曲)&oldid=82102934」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp