| この項目では、松本清張の小説について説明しています。韓国映画については「悪いやつら」をご覧ください。 |
| わるいやつら | ||
|---|---|---|
小説の病院は東京・中野の一等地にある設定となっている(写真は中野区内・桃園川緑道周辺) | ||
| 著者 | 松本清張 | |
| 発行日 | 1961年11月 | |
| 発行元 | 新潮社 | |
| ジャンル | 小説 | |
| 国 | ||
| 言語 | 日本語 | |
| ページ数 | 507 | |
| コード | ISBN 4101109087 ISBN 978-4101109084(文庫本) | |
| ||
| テンプレートを表示 | ||
『わるいやつら』は、松本清張の長編小説[1]。『週刊新潮』に連載(1960年1月11日号 -1961年6月5日号、全73回、連載時の挿絵は御正伸)、加筆訂正の上、1961年11月、新潮社から単行本として刊行された。後に電子書籍版も発売されている。
医者の社会的権威を利用して犯罪に手を染めてゆく医師と、その人間関係を描く、長編ピカレスク・サスペンス。
1980年に松竹で映画化、また4度テレビドラマ化されている。
戸谷信一はある病院の院長、病院の経営は苦しく、赤字は毎月増えるばかりであったが、妻・慶子との別居中に作った愛人から、金を巻き上げては赤字の穴埋めに充てていた。最近新たにデザイナーの槙村隆子を知った戸谷は、彼女に強い興味を持ち、結婚に持ち込みたいと思うようになった。そのためさらに多額の金が必要になったが、その金も愛人から絞り取ることで乗り切れると戸谷は考えていた。しかし、愛人の一人である横武たつ子の病夫の急死に、思わぬ関わりを持った[2] ことから、戸谷とその周囲の人間の運命は狂い出し…。
単行本刊行後、1962年に新潮社ポケット・ライブラリ版、1966年に上下巻に分冊した新潮文庫版が刊行された。1970年に光文社のカッパ・ノベルスから上下巻の分冊版が刊行され、1971年には文藝春秋の『松本清張全集』第14巻に収録された。
以下は原作における設定を記述。
| わるいやつら | |
|---|---|
| Bad Sorts | |
| 監督 | 野村芳太郎 |
| 脚本 | 井手雅人 |
| 製作 | 野村芳太郎 野村芳樹 |
| 出演者 | 松坂慶子 |
| 音楽 | 芥川也寸志 山室紘一 |
| 撮影 | 川又昻 |
| 編集 | 太田和夫 |
| 配給 | 松竹 |
| 公開 | |
| 上映時間 | 129分 |
| 製作国 | |
| 言語 | 日本語 |
| 配給収入 | 5億3500万円[6] |
| テンプレートを表示 | |
| ポータル 映画 プロジェクト 映画 |
この節の加筆が望まれています。 |
1980年6月28日に松竹系にて公開された。松竹・霧プロダクション第1回提携作品[7]。英語題名『Bad Sorts』。上映時間は129分。槙村隆子のその後に関して、原作にないエピソードがラストに追加されている。現在はDVD化されている。
| 映画リスト | |
|---|---|
| あ行 | |
| か行 | |
| さ・た行 | |
| な - わ行 | |
野村芳太郎監督作品 | |
|---|---|
| 1950年代 | |
| 1960年代 | |
| 1970年代 | |
| 1980年代 | |
この節の加筆が望まれています。 |
| 松本清張スペシャル わるいやつら | |
|---|---|
| ジャンル | テレビドラマ |
| 原作 | 松本清張『わるいやつら』 |
| 企画 | 小坂敬(日本テレビ) 山本時雄(日本テレビ) |
| 脚本 | 大野靖子 |
| 監督 | 山根成之 |
| 出演者 | 古谷一行 名取裕子 |
| エンディング | 岩崎宏美「橋」 |
| 製作 | |
| プロデューサー | 嶋村正敏(日本テレビ) 板橋貞夫(松竹) 林悦子(霧企画) |
| 制作 | 日本テレビ |
| 放送 | |
| 放送国・地域 | |
| 放送期間 | 1985年4月2日 |
| 放送時間 | 火曜日21:02 - 23:24 |
| 放送枠 | 火曜サスペンス劇場 |
| 放送分 | 142分 |
| 回数 | 1 |
| 火曜サスペンス劇場 | |
| テンプレートを表示 | |
『松本清張スペシャル・わるいやつら』は、1985年4月2日に日本テレビ系列「火曜サスペンス劇場」(火曜日21:02 - 23:24)で放送された2時間ドラマである。主演は古谷一行。
当初、戸谷信一役は田村正和が演じる予定であったが、クランクイン初日に田村が緊急入院、ドクターストップがかけられた。これを受け、休暇中の古谷一行が急遽戸谷役を演じることになったが、このことが2002年放送の『松本清張スペシャル・事故』まで、同枠の松本清張原作ドラマ計13作に出演する契機となった[10]。
| 日本テレビ系列火曜サスペンス劇場 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
松本清張スペシャル わるいやつら (1985.4.2) | ||
| 松本清張特別企画 わるいやつら | |
|---|---|
| ジャンル | テレビドラマ |
| 原作 | 松本清張『わるいやつら』 |
| 脚本 | 田中晶子 |
| 監督 | 松原信吾 |
| 出演者 | 豊川悦司 萬田久子 藤真利子 |
| エンディング | 『女と愛とミステリー』と同じ |
| 製作 | |
| 制作 | テレビ東京 BSジャパン |
| 放送 | |
| 放送国・地域 | |
| 放送期間 | 2001年4月8日(BSミステリー) 2001年4月18日(女と愛とミステリー) |
| 放送時間 | 日曜日21:00 - 23:24(BSミステリー) (水曜日20:54 - 23:18)(女と愛とミステリー) |
| 放送枠 | 女と愛とミステリー |
| 放送分 | 114分 |
| 回数 | 1 |
| 女と愛とミステリー | |
| テンプレートを表示 | |
『松本清張特別企画・わるいやつら』は、2001年4月8日にBSジャパン「BSミステリー」(日曜日21:00 - 23:24)で放送されたテレビ東京・BSジャパン共同制作の2時間ドラマである。地上波では、2001年4月18日にテレビ東京系列「女と愛とミステリー」(水曜日20:54 - 23:18)で放送。主演は豊川悦司。
制作局でもあるBSジャパン(現:BSテレ東)で繰り返し再放送されたほか最近では、BS12で2022年9月21日に再放送された[11]。
| 松本清張・最終章 わるいやつら | |
|---|---|
| ジャンル | テレビドラマ |
| 原作 | 松本清張「わるいやつら」 |
| 脚本 | 神山由美子 |
| 演出 | 松田秀知(共同テレビ) 藤田明二(テレビ朝日) |
| 出演者 | 米倉涼子 上川隆也 |
| エンディング | 安良城紅「Luna」 |
| 製作 | |
| プロデューサー | 五十嵐文郎(CP、テレビ朝日) 内山聖子(テレビ朝日) 中川慎子(テレビ朝日) 奈良井正巳(ABC) |
| 制作 | テレビ朝日・ABC |
| 放送 | |
| 放送国・地域 | |
| 放送期間 | 2007年1月19日 -3月9日 |
| 放送時間 | 金曜日21:00 - 21:54 |
| 放送枠 | 朝日放送・テレビ朝日金曜9時枠の連続ドラマ |
| 放送分 | 54分 |
| 回数 | 8 |
| 公式サイト | |
特記事項: 第1話は15分拡大(21:00 - 22:09)。 | |
| テンプレートを表示 | |
『松本清張・最終章 わるいやつら』は、2007年1月19日より3月9日まで、ABC・テレビ朝日の共同制作により、テレビ朝日系列で毎週金曜日21:00 - 21:54[12] に放送された連続テレビドラマである。主演は米倉涼子。
2004年の『松本清張 黒革の手帖』、2006年の『松本清張 けものみち』に続く3部作の最終章と位置付けられており、本ドラマの主演も米倉が務めた。原作は病院長・戸谷信一を主人公とするが、本作では主人公が米倉演ずる看護師・寺島豊美(寺島トヨ)に変更されている。映像ソフトとしてDVD-BOXが発売されている。
※以下、カッコ内は出演話数[13]
| 各話 | 放送日 | サブタイトル | 演出 | 視聴率 |
|---|---|---|---|---|
| 第1話 | 2007年1月19日 | 医師と看護師の危険な情事 | 松田秀知 | 13.6% |
| 第2話 | 2007年1月26日 | 悪党VS白衣を脱いだ悪女 | 10.1% | |
| 第3話 | 2007年2月02日 | 悪女が牙をむく! | 藤田明二 | 09.1% |
| 第4話 | 2007年2月09日 | 誘惑と愛憎の果て | 07.2% | |
| 第5話 | 2007年2月16日 | 決別…悪女の最期 | 松田秀知 | 06.2% |
| 第6話 | 2007年2月23日 | 大逆転悪女のワナ | 藤田明二 | 08.7% |
| 第7話 | 2007年3月02日 | 三億円を奪う!! | 09.8% | |
| 最終話 | 2007年3月09日 | 最後に笑う女 | 松田秀知 | 10.1% |
| 平均視聴率 9.35%(視聴率は関東地区・ビデオリサーチ社調べ) | ||||
| 朝日放送・テレビ朝日共同制作・テレビ朝日系列金曜9時枠の連続ドラマ | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
家族 〜妻の不在・夫の存在〜 (2006年10月20日 - 12月8日) | 松本清張・最終章 わるいやつら (2007年1月19日 - 3月9日) | 生徒諸君! (2007年4月20日 - 6月22日) |
| 第1期 (1977年 - 1987年) |
| ||||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第2期 ※テレビ朝日との共同制作 (2006年 - 2011年) |
| ||||||||||||||||||||||||||
| 関連項目 | |||||||||||||||||||||||||||
| 松本清張 わるいやつら | |
|---|---|
| ジャンル | テレビドラマ |
| 原作 | 松本清張『わるいやつら』 |
| 脚本 | 深沢正樹 |
| 演出 | 雨宮望 |
| 出演者 | 船越英一郎 室井滋 |
| エンディング | 東方神起「I love you」 |
| 放送 | |
| 放送国・地域 | |
| 放送期間 | 2014年3月16日 |
| 放送時間 | 日曜日20:00 - 21:54 |
| 回数 | 1 |
| 公式サイト | |
| テンプレートを表示 | |
『松本清張 わるいやつら』は、2014年3月16日(日曜日20:00 - 21:54)にBS日テレで放送された2時間ドラマである。「BS日テレオリジナルドラマ作品」と銘打ち放送された。
この項目は、文学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:文学/PJライトノベル)。 項目が小説家・作家の場合には {{Writer-stub}} を、文学作品以外の本・雑誌の場合には {{Book-stub}} を貼り付けてください。 |