Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

ひげよさらば

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ひげよさらば
ジャンル人形劇
原作上野瞭ひげよ、さらば
脚本関功
声の出演榊原郁恵
水島裕
ナレーター春風亭小朝
音楽チト河内
オープニングシブがき隊キャッツ&ドッグ
エンディングシブがき隊『地球最初の嵐のように』
国・地域日本の旗日本
製作
制作日本放送協会
放送
放送局NHK総合テレビ
放送期間1984年4月2日 -1985年3月18日
放送時間月曜 - 金曜 18:00 - 18:10
放送分10分
回数213回
NHK放送史
テンプレートを表示

ひげよさらば』は、1984年4月2日[1]から1985年3月18日[2]にかけて、NHKで全213話がテレビ放送された人形劇である。

概要

[編集]

上野瞭の小説『ひげよ、さらば』が原作[3]で、登場するキャラクターの一部の名前や結末が異なっている。32年間放送されてきたNHKの人形劇はこの番組終了から『人形歴史スペクタクル 平家物語』までの間、8年間休止した。

番組ロゴでは「よ」の文字が小さくなっており『ひげょさらば』と表記されることがある。

1984年5月14日からはNHK衛星第一テレビジョンでも放送[4]

1985年4月8日[5][6]から1986年7月5日[7][8]までは17:05 - 17:15に再放送を実施。

放送ライブラリーでは第1回が公開[9]

ストーリー

[編集]

シリーズタイトルは「テレビ文庫」より。

第一章 まよい猫ヨゴロウザ
プロローグ。
第二章 ヨゴロウザを助けろ
初めての団結。
第三章 飼われていた家へ
サグリの死。
第四章 野良犬がやってくる
第66回より開始。ヤックン、フックン、モックン登場。
黒ヒゲ改心。
第五章 ヨゴロウザの冒険
縄張り潜入。
第六章 タレミミとヨゴロウザ
タレミミの謀略。
第七章 リーダーヨゴロウザ
ユメオイの協力。
第八章 ヨゴロウザの願い
オオグライの暗躍。
第九章 アナホリとヨゴロウザ
くずれ滝の会見。
最終章 野良犬をやっつけろ
タレミミの死、そして和解。

キャスト

[編集]
ヨゴロウザ
声 -榊原郁恵
人形操演 - 山根宏章
主人公。人間に捨てられ記憶喪失になった雄猫。
一文字
声 -水島裕
人形操演 - 伊東万里子
原作表記 - 片目
親兄弟を野良犬に殺された雄猫。
テツガク
声 -川久保潔
人形操演 - 三井淳子
原作表記 - 学者猫
ハネカエリ
声 -潘恵子
人形操演 - 吉村ふく好
おてんば雌猫。原作には登場しないオリジナルヒロイン。
黒ヒゲ
声 -内海賢二
人形操演 - おかの公夫
オオグライ
声 -佐藤B作
人形操演 - 鹿島桂子
大泥棒
声 -井上和彦
人形操演
フラット
声 -あべ静江
人形操演 - 鹿島桂子
原作表記 - 歌い猫
オモテカウラカ
声 - 花井京之助
人形操演 - 山崎照見
ウラナイ
声 -斎藤隆
人形操演 - 石井マリ子
ゴキゲンヨウ
声 -安原義人
人形操演 - 星野サエ
原作表記 - オトシダネ
星から来た猫
声 -麻上洋子
人形操演 - 三井淳子
シャナリ
声 - 広中富士子
人形操演 - 大江健司
原作表記 - まねき猫
ホイホイ
声 -鈴置洋孝
人形操演 - 鹿島桂子
お経猫
声 -三田松五郎
人形操演 - 三井淳子
ゴロ
声 -岸部シロー
人形操演 - おかの公夫
じいさまガエル
声 -千葉耕市
人形操演 - 高橋弘一
サグリ
声 -中原茂
人形操演 - 石井マリ子、森山木の実
オオダンナ
声 -八奈見乗児
人形操演 - 高橋弘一
カギバナ
声 -塚本信夫
人形操演 - 大江健司
マダラ
声 -田山涼成
人形操演 - 森山木の実
ナキワスレ
声 -大山尚雄
キバ
声 - 大山尚雄
チビ
声 -渡辺菜生子
シマシマ
声 -金原亭小駒
ヤドナシ
声 -森本レオ
タレミミ
声 -飯塚昭三
ハリガネ
声 -小林清志
ソノコロ
声 -野本礼三
オドシ
声 -柴田秀勝
ヒトトビ
声 -山形ユキオ
カギダシ
声 -玄田哲章
オイコミ
声 -大竹宏
サカナデ
声 -関根信昭
ユメオイ
声 -ひかる一平
アナホリ
声 -谷隼人
ガリ
声 -辻村真人
チョロ
声 -北川智繪
スー
声 -棟里佳
人間
声 -市川兵衛
ヤックン
声 -薬丸裕英
フックン
声 -布川敏和
モックン
声 -本木雅弘
その他

スタッフ

[編集]
  • 原作 -上野瞭ひげよ、さらば
  • 脚本 - 関功
  • 音楽 -チト河内
  • 演奏 - 東京室内楽協会
  • オープニングアニメーション -本田ゆきお
  • エンディングアニメーション -福島治
  • 人形製作 - 人形館
  • 人形美術 - タナカマサオ
  • 小道具 - 斎藤堅、加藤晃
  • 美術 - 伊川陽一、清水孟、斎藤泰一
  • 特殊効果 - 白木久光
  • 効果 - 宮本騏嘉、佐々木隆夫。野村知成
  • 技術 - 杉山敏夫、藤木正夫、草彅健次
  • 照明 - 力石栄造、登坂輝彦、沢田武利、唐沢祐三、佐々木達之介
  • カメラ - 竹内祥高、飯塚尭光、白井政治、奥山操
  • 音声 - 岡崎兵衛、菱木幸司
  • 広報 - 松田誠一
  • 演出 - 笹原紀昭、花房實、安江進、峯岸透、中村哲志、浅野加寿子
  • デスク - 島津隆夫
  • 制作 - 藤田克彦、渡辺耕作

主題歌・挿入歌

[編集]
オープニングテーマ
エンディングテーマ
挿入歌

番組書籍

[編集]

映像商品

[編集]

小説『ひげよ、さらば』

[編集]
ひげよ、さらば
著者上野瞭
発行日1982年3月
発行元理論社
ジャンル児童文学
日本の旗日本
形態テレビ番組
ページ数780頁
コードISBN 9784652010297
[ウィキデータ項目を編集 ]
テンプレートを表示

ひげよ、さらば』は、上野瞭児童文学小説

書籍情報

[編集]
発売日レーベルISBN
1982年3月理論社の大長編シリーズ9784652010297
1984年3月理論社ノベルス9784652072011
9784652072028
9784652072035
1987年1月25日新潮文庫9784101003313
9784101003320
2023年4月18日理論社9784652205457
9784652205464
9784652205471

受賞

[編集]

舞台

[編集]

2023年9月 - 10月、PARCO劇場開場50周年記念シリーズとして東京と大阪で上演[10]

公演日程(舞台)

[編集]

キャスト(舞台)

[編集]

スタッフ(舞台)

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^ひげよさらば(1)<新番組> ―連続人形劇― -NHKクロニクル
  2. ^連続人形劇 ひげよさらば(213)<最終回> -NHKクロニクル
  3. ^『放送教育』第39巻第5号、日本放送教育協会、1984年8月1日、8 - 9頁、NDLJP:2340862 
  4. ^連続人形劇 ひげよさらば(30) -NHKクロニクル
  5. ^ひげよさらば(1) ―連続人形劇― -NHKクロニクル
  6. ^ひげよさらば(1) ―連続人形劇― -NHKクロニクル
  7. ^ひげよさらば(213)<最終回> -NHKクロニクル
  8. ^ひげよさらば(213)<最終回> -NHKクロニクル
  9. ^放送ライブラリー program番号:169523
  10. ^abcdefghi中島裕翔が“無地のキャンバス”になる?「ひげよ、さらば」開幕、キャストは猫の個性アピール”. ステージナタリー. ナターシャ (2023年9月9日). 2023年12月29日閲覧。

参考文献

[編集]

外部リンク

[編集]
NHK総合テレビ平日 18:00 - 18:10枠
前番組番組名次番組
600 こちら情報部
※18:00 - 18:30
ひげよさらば
NHK人形劇
マリオネット
シルエット
連続ギニヨール
竹田人形座
NHK人形劇
海外作品
楽曲
関連項目
カテゴリカテゴリ
シングル
アルバム
オリジナル
ライブ
ベスト
テレビドラマ
テレビ番組
ラジオ番組
関連人物
関連項目
1 カセットテープのみで発売。
2 生徒役でゲスト出演。
3 1994年・1995年に総合司会を担当。それ以前には選手として出場。
カテゴリカテゴリ
メンバー:薬丸裕英 -布川敏和 -本木雅弘
旧メンバー:叶屋博基
シングル

NAI・NAI 16(シックスティーン) -100%…SOかもね! -ZIG ZAG セブンティーン -処女的衝撃!(ヴァージンショック) -ZOKKON 命(LOVE) -Hey! Bep-pin -挑発∞(MUGENDAI) -サムライ・ニッポン -喝!(カツ) -キャッツ&ドッグ -アッパレ! フジヤマ -べらんめぇ! 伊達男(ダンディー) -男意ッ気(イッキ) -DJ in My Life -月光淑女!(ムーン・ビーナス) -KILL -トラ! トラ! トラ! -スシ食いねェ! - OH! SUSHI(スシ食いねェ! 英語ヴァージョン) -飛んで火に入る夏の令嬢 -千夜一夜キッス倶楽部(アラビアンキッスクラブ) -恋人達のBlvd.(ブールバード) -ドリーム・ラッシュ -反逆のアジテイション -演歌なんて歌えない -PSST PSST(プス プス) -恋するような友情を -君を忘れない

アルバム
主演映画
関連番組
テレビドラマ
バラエティ番組
人形劇

ひげよさらば(声の出演)

ラジオ番組
関連項目
関連人物
テンプレート
薬丸
現在出演中の番組
過去に出演した番組
関連項目
関連人物
カテゴリカテゴリ
布川
テレビドラマ

あまえないでヨ! -熱くなるまで待って! -オレの妹急上昇 -ヘイ!あがり一丁 -さすらい刑事旅情編 第2シリーズ -LUCKY! 天使、都へ行く -刑事貴族 -アイとサムの街 -女子高生!キケンなアルバイト -松本清張スペシャル 疑惑 -ちょっと危ない園長さん -私が愛したウルトラセブン -帰ってきちゃった -新空港物語 -運命の森 -大家族ドラマ 嫁の出る幕 -妊娠ですよ -おばさんデカ 桜乙女の事件帖シリーズ -味いちもんめシリーズ -SALE! -Missダイヤモンド -おーい!ムコどの -闇のパープル・アイ -KIRARA キララ -松本清張スペシャル・火と汐 -犯罪心理分析官シリーズ -ウルトラマンダイナ -幸せづくり -保険調査員・蒲田吟子シリーズ -生きるための情熱としての殺人 -利家とまつ〜加賀百万石物語〜 -愛の110番 -麻婆豆腐の女房 -天花 -魔弾戦記リュウケンドー -ラブレター

映画
ウルトラシリーズ
テレビ番組
関連項目
関連人物
本木
シングル

1. 真夏の夜にタンゴ - 2.東へ西へ - 3. 最後に涙はみたくない - 4. 時の神話 - 5. グルグル - 6. 夏の雪

アルバム

1.LIZARD -dream after nightmare- - 2.WATER DRAGON - 3. D+F+M〜東へ西へ - 4. 月の窓 - 5. イカルスの恋人〜rambling boat〜

その他の曲
テレビドラマ

ひみつのアッコちゃん -キスより簡単 -抱きしめたい! -恋のパラダイス -世にも奇妙な物語 秋の特別編「ミッドナイトコール」 -大河ドラマ太平記 -徳川慶喜 -麒麟がくる) -ママってきれい!? -日輪の翼 -あなただけ見えない -ニュースなあいつ -いつか好きだと言って -西遊記 -坊っちゃん -人生損ばかりのあなたに捧ぐ- -ラッキィ -お玉・幸造夫婦です -最高の片想い WHITE LOVE STORY -君と出逢ってから -恍惚の人 ボケた父を誰が介護するの? -隣人は秘かに笑う -ブラック・ジャックシリーズ -スタイル! -聖徳太子 -水曜日の情事 -幸福の王子 - 夏目家の食卓 -87% -今夜ひとりのベッドで -坂の上の雲 -運命の人 -流行感冒 -友情〜平尾誠二と山中伸弥「最後の一年」〜

映画
テレビ番組
担当キャラ
関連項目
関連人物
カテゴリカテゴリ
カテゴリカテゴリ
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=ひげよさらば&oldid=101908457」から取得
カテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp