Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

せのしすたぁ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
せのしすたぁ
出身地日本の旗日本福井県
ジャンルアイドル
活動期間2012年9月 -
レーベルIDOL SHOW CASE
事務所クリエイティブオフィス ショー・ケース
共同作業者森永康之
ami〜gas
公式サイトsenosister.-fukui.amebaownd.com
メンバーまお
ゆーたん
旧メンバーゆうほ
ゆま
みか
テンプレートを表示

せのしすたぁは、福井県を拠点に活動している日本の女性ローカルアイドルユニットである。「ご当地アイドル殿堂入り」「ご当地アイドル神8」の称号を持つ。

経歴

[編集]

前身は2010年に森永康之が立ち上げた「瀬乃∞しすたぁ」[1]。現在の形の「せのしすたぁ」は、森永がプロデュースに携わった「ami〜gas」(アミ〜ガス)の派生ユニットとして2012年10月活動開始。

2013年、「全国『あまちゃん』マップ!あなたの町おこしキャンペーン」(通称「リアルGMT」)の福井県サポーターに選出[2]

2013年末にゆま、2014年3月にはゆうほが活動休止し、「せのしすたぁ」発足時からのメンバーはまお一人になったが、ami〜gasから年長メンバーのみかとゆーたんが加入。

2014年8月には、「@JAM NEXT」でのオーディションを勝ち抜き、「@JAM EXPO 2014」に出演。2015年8月には「TOKYO IDOL FESTIVAL 2015」(TIF2015)にも初出演を果たした。

2015年5月には、NATURE DANGER GANGとのコラボレーション「NDG×せのしすたぁ」による「"ATOMIC×デンジャー×しすたぁ”(仮)」を発表[3]。同年8月には、大阪東京でハードコアパンクバンド、パンクバンドのメンバーで構成されたバンド編成でのライブを行った[4]

2017年3月26日をもって、みかがami〜gas、MIKA♡MISA(ミカミサ、ライムベリー・MISAKIとのユニット)を含めたすべてのアイドル活動を終了。4月以降はまおとゆーたんの2人で、これまでとは違った形で再スタートする[5]

2017年4月16日、渋谷TSUTAYA O-nestにて、せのしすたぁ新体制初ライ&まお生誕公演が行われた。この公演以降、原則的に過去曲は封印され新曲のみでのライブとなった。[6]

2017年9月25日、まおが大阪Live Cafe&Bar エミュリボンに勤める「夏花」と新ユニット「MAONATSU」を結成[7](後に「ぱぴむむ」が加入しユニット名を「最高じぇねれーしょん」に改名)

2017年11月3日、まおがエントリーしたミスiD2018にて「根本宗子賞」「サバイバル賞」の2冠を獲得[8]

2018年4月8日、ギュウ農フェスにて旧曲のライブ使用が解禁となった。[9]

2018年4月25日、ゆーたんが男装アイドルユニット「ギルガめっ!BOYZ(仮)」に参加(「早乙女YOU男」名義)[10]

2024年3月29日、結成10年を迎えて日本ご当地アイドル活性協会より『ご当地アイドル殿堂入り』に認定された[11]

2024年4月、6月に開催されるクロちゃん主催の大型フェス「クロフェス2024 ~5周年だよ!全員集合!だしん!~」にて福井県代表として選出が発表[12]

2024年12月25日、「ご当地アイドル神8」「準ご当地アイドル四天王」に選出される[13]

パフォーマンス

[編集]

楽曲自体は1980年代を彷彿とさせるダンスチューン。ライブでは歌入りのトラックを流し、みかとゆーたんは口パクまたはかぶせ、まおはマイクパフォーマンスや煽りにほぼ徹するスタイルであった[14]。特に「ワタシアイドル」では、メンバー全員が客席に降り、土下座やケチャを行うのが恒例となっていた[15]。なお、2016年からは、原則として生歌でのライブを行っている[16]

このようなスタイルは、会場の盛り上がりで他の出演者に勝ちたい、負けたくないという気持ちから生まれた。本人たちは「優勝」という台詞をよく使うが、これは対バンで最も会場を盛り上げられた(=勝った)と思った時に使い始め、ワンマンでも思い通りのライブができた時に使うようになった[17]。「ゴッドタン」(テレビ東京)2014年3月15日深夜放送「この次世代アイドル知ってんのか!?2014」[18]では、「この次世代アイドルのライブがすごい!部門」でBiSに次ぐ2位にランクインされた。

TIF2015では、過激なステージングを売り物とする演者側と、演者や観客の過激な行動を抑制したいイベント運営サイドとの間で対立があり、一部出演者が2日目の出演をキャンセルするという事態が発生。せのしすたぁも最初のステージで運営から煽り禁止の警告を貰うが[19]、それをもネタにするまおの巧みなマイクパフォーマンスで観客をコントロールして乗り切った[20][21]吉田豪は「(まおは)全盛期の大仁田厚ばりのアジテート能力を身につけた」[22]、岡島紳士(IDOL NEWSING)は「(せのしすたぁの)現場は単に"ライブで客が暴れられる"というだけのものでは元々なかったが、TIFに出演したことで、再度そうしたアイドルとは格が違うことを見せつけた」[23]と評している。

2016年8月には、まおと生ハムと焼うどん・東理紗との間でビーフが発生。8月29日には高円寺HIGHで2マンライブ「巌流島」を行った[24]Twitter上での2人のビーフに注目し、一般客としてライブを観ていた吉田はライブ直後に「せのしすたぁ優勝!」とツイートしている[25]

メンバー

[編集]
名前ニックネーム誕生日備考
まおまおさん4月14日ami〜gas3代目リーダー[26]
ゆいゆーたん9月24日2014年4月加入
ami〜gas2代目リーダー
※全員ami〜gasとの兼任

元メンバー

[編集]
名前ニックネーム備考
ゆうほゆうほさん2014年4月卒業
ゆまゆまりん2013年12月卒業
みかみかん「MIKA♡MISA」としても活動
2017年3月卒業

作品

[編集]

シングル

[編集]
#タイトルリリース日レーベル収録曲
1THIS IS LIVE!!!2015年12月31日idol SHOW口CASE
  1. THIS IS LIVE!!!
  2. This is Love? This is Game?
  3. いつだって私の完全勝利
2GROWING2016年5月28日idol SHOW□CASE
  1. GROWING
  2. Let's get the money
  3. GROWING (instrumental)
  4. Let's get the money (instrumental)
3STEP BY STEP2016年9月22日idol SHOW□CASE
  1. STEP BY STEP
  2. LOSER
  3. STEP BY STEP (instrumental)
  4. LOSER (instrumental)

7インチシングル

[編集]
タイトルリリース日レーベル収録曲備考
1STOP / Tu tu lu2015年8月8日F.F.T. LABEL
  1. STOP
  2. tu tu lu
MOBSPROOFの別冊「IDOL! aLIVE」の付属アナログシングル盤[27]

アルバム

[編集]
#タイトルリリース日レーベル収録曲
1I'm sick !!!2013年10月10日idol SHOW口CASE
  1. アイドルなんてなっちゃダメ!ゼッタイ!-too Remix-
  2. Baby I want you
  3. 運命
  4. I'm sick !!! -SHAKE Remix-
  5. おもいきって I Hold You -SO LUCKY Remix-
  6. 恋キラキラ
  7. NOW
  8. I Love You -SenoRemix-
  9. ごめんね。ダーリン -SenoRemix-
  10. 最後の願い -SenoRemix-
  11. ワタシアイドル -SenoRemix-
  12. Baby I want you -SenoRemix-
2I'm sick too!!!2014年12月16日idol SHOW口CASE
  1. アイドルなんてなっちゃダメ!ゼッタイ!
  2. Baby I want you
  3. 運命
  4. I'm sick !!!
  5. おもいきって I hold you
  6. Memories
  7. 恋キラキラ
  8. ワタシアイドル -SenoRemix-
  9. 戦いの合図 -SenoRemix-
  10. ラストチューン -SenoRemix-
3せのしすたぁ2017年3月26日idol SHOW口CASE
  1. Maybe I Like You
  2. ハートブレイカー
  3. TONIGHT
  4. JUMPING
  5. 実験的アイラブユー
  6. aLIVE
  7. moment
  8. STOP
  9. tu.tu.lu
  10. サマーナイト
  11. ウインターナイト
  12. Good Bye My Girl
4YES!!2017年12月30日idol SHOW口CASE
  1. YES!!
  2. I Want You Back
  3. パーティーは苦手
  4. What's Up
  5. ドンシン
  6. HEY BOY! HEY GIRL!
  7. なんで?
  8. 恋あせんないで
  9. Fall In Love
  10. Beautiful Girl
  11. もう一回
5THIS IS BEST!!2019年08月25日idol SHOW口CASE
  1. アイドルなんてなっちゃダメ!ゼッタイ!
  2. Aじゃない
  3. I Want You Back
  4. Maybe I Like You
  5. ハートブレイカー
  6. 最後の願い
  7. パーティーはこれから
  8. サマーナイト
  9. TONIGHT
  10. I'm sick!!!
  11. NOW
  12. aLIVE
  13. YES!!
  14. ラストチューン
  15. moment
  16. 頑張ってるキミへ (ボーナストラック)
  17. エビバティレッツゴー (ボーナストラック)

ミニアルバム

[編集]
#タイトル配信日収録曲備考
1HELP2017年2月20日
  1. DON’T SAY GOOD BYE
  2. I LOVE YOU -2017ver-
  3. ごめんね。ダーリン -2017ver-
  4. 最後の願い -2017ver-
  5. Good Time
せのカーを救え クラウドファンディングのリターンとして配布[28]

フリーダウンロード

[編集]
タイトル配信日備考
1Maybe I Like You2014年7月25日フリーダウンロードEPとして『ハートブレイカー』『いえない』と3曲同時配信
2TONIGHT2014年12月25日
3JUMPING2015年1月30日
4実験的アイラブユー2015年2月28日
5aLIVE2015年4月1日
6パーティーはこれから2015年4月16日ami〜gas『パーティーはこれから』のremix
7moment2015年4月30日
82015年5月28日『Maybe I Like You』『ハートブレイカー』『いえない』『TONIGHT』『JUMPING』『実験的アイラブユー』『aLIVE』『moment』のリマスタリングverを再配信
9TONIGHT 90sHouseRemix2015年5月28日

ライブアルバム

[編集]
#タイトルリリース日レーベル収録曲備考
1LIVE AND LOUD!!2015年10月F.F.T. LABEL
  1. aLIVE
  2. パーティーはこれから
  3. 戦いの合図
  4. JUMPING
  5. STOP
  6. 運命
  7. ラストチューン(aka イエッタイガー)
MOBSPROOF別冊「IDOL! aLIVE」の期間限定ダウンロード特典。東京でのバンド形態ライヴを収録。
[メンバー]
ボーカル:せのしすたぁ
ギター:Zerotsu(from POIKKEUS)
マエニ(aka マルメガネさん、from THEサード)
ベース:Zip(from SYAS)
ちひろ(aka じゃがいも、from OOPS)[29]

ムック本

[編集]

「IDOL! aLIVE」(2015年8月8日発売・design studio STUDS / F.F.T. LABEL)パンク専門誌「MOBSPROOF」とコラボしたムック本。7インチシングル、ポスター、特典券などが封入。限定500部。

映画

[編集]
  • 「ねもしすたぁ」(2015年)

出演

[編集]

地上波

[編集]
  • 北陸スペシャル 「わたし”ご当地アイドル”」 (2014年6月16日22:55~23:20、NHK総合 北陸地方)

※まお(2018年1月7日・1月14日 MAONATSU名義、2018年3月11日・3月18日・5月6日・5月13日・7月15日・7月22日 せのしすたぁ名義)

ウェブテレビ

[編集]

関連項目

[編集]

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^SMAPに影響されたリアルGMT!? 福井県のロコドル せのしすたぁ登場”.Real Sound (2014年3月23日). 2015年9月24日閲覧。
  2. ^「あまちゃん」リアルGMTにLinQ、ひめキュン、夢アドら”.音楽ナタリー (2013年8月5日). 2015年9月24日閲覧。
  3. ^アイドルとスカムが融合!! “NDG×せのしすたぁ”がコラボ楽曲公開”.OTOTOY (2015年5月1日). 2015年9月25日閲覧。
  4. ^せのしすたぁ、バンド編成で東阪ワンマン開催”.音楽ナタリー (2015年6月12日). 2015年9月25日閲覧。
  5. ^せのしすたぁ・みかがアイドル活動終了、あわせて“今まで通りのせのしすたぁ”も一旦終了”.音楽ナタリー (2017年2月22日). 2017年2月27日閲覧。
  6. ^過去曲は封印、“新せのしすたぁ”初ライブ決定 - 音楽ナタリー”.音楽ナタリー(2017年3月23日). 2018年8月19日閲覧。
  7. ^せのしすたぁ・まおが新ユニット結成、“ポップであること”に真正面から向き合う(動画あり) - 音楽ナタリー”.音楽ナタリー(2017年9月25日). 2018年8月22日閲覧。
  8. ^ミスiD2018、グランプリ及び各賞発表!!!」『ミスiD 公式サイト』2017年11月4日。2018年8月22日閲覧。
  9. ^まおさん@せのしすたぁ/最じぇね on Twitter」『Twitter』2018年4月8日。2018年8月19日閲覧。
  10. ^ギルガめっ! on Twitter」『Twitter』2018年4月12日。2018年8月22日閲覧。
  11. ^【発表】2024年度ご当地アイドル四天王&「せのしすたぁ」ご当地アイドル殿堂入り(結成10年):せのしすたぁ
  12. ^【クロフェス2024 第10弾出演者発表✨】
  13. ^日本ご当地アイドル活性協会が『ご当地アイドル神8』を新たに発表
  14. ^もっと売られろ!せのしすたぁ!TIF2014出演を気持ち悪いぐらいプッシュするブログ”.ガチ恋〜ガチで恋した音楽サイト〜 (2014年5月17日). 2015年9月24日閲覧。
  15. ^いずこねこ、ライムベリー、せのしすたぁが渋谷でヘドバン”.音楽ナタリー (2014年9月30日). 2015年9月24日閲覧。
  16. ^みか@せのしすたぁ (2016年5月21日). “韻果MATSURIありがとうございました〜〜( ´ ▽ ` )生歌きんちょーね!…”. Twitter. 2016年7月13日閲覧。
  17. ^「中部限定ジモドルフェスタ2015 WINTER」特集 せのしすたぁインタビュー(2/3)”.音楽ナタリー. 2015年9月25日閲覧。
  18. ^ゴッドタン・神の舌|2014/03/16(日)放送”.TVでた蔵. 2015年9月25日閲覧。
  19. ^seno_maoのまおさん@せのしすたぁの2015年8月1日のツイートのツイート、2015年9月25日閲覧。
  20. ^“DOCUMENTARY OF TIF 2015 -少女たちはこの先のシーンにどう立ち向かう?-”.ガチ恋! -ガチで恋した音楽サイト-. (2015年8月12日).https://web.archive.org/web/20150815001414/http://www.musicite.net/sp/documentary_of_tif_2015_--.php2015年8月27日閲覧。 
  21. ^“アイドル界の大甲子園「東京アイドルフェスティバル2015」レポ! アイドルだけ見てりゃいいんだ、オラ!【前編】”.週プレNEWS (集英社). (2015年8月14日).https://wpb.shueisha.co.jp/news/entertainment/2015/08/14/51973/2015年8月27日閲覧。 
  22. ^吉田光雄(=吉田豪)による2015年8月2日のツイート、2015年8月27日閲覧。
  23. ^岡島紳士のアイドルミュージックガイド 第1回 せのしすたぁ/ブックユニオン新宿メールマガジン”.iDOL NEWSiNG (2015年8月11日). 2015年9月25日閲覧。
  24. ^破天荒アイドルグループ「生ハムと焼うどん」と「せのしすたぁ」、ネットでのバトルはまさかのツーマンライブで決着へ”.イータレントバンク. モデルプレス (2016年8月11日). 2017年2月27日閲覧。
  25. ^吉田光雄による2016年8月29日のツイート、2017年2月27日閲覧。
  26. ^アミーガス3代目のリーダーになりました。まおです!精一杯がんばります!メンバーみんなが笑顔でいれるようなグループを目指しています。アミーガスは日本一のアイドルだと思っています!もっと上をめざします!”.まおさん@せのしすたぁ. Twitter (2015年3月28日). 2015年9月25日閲覧。
  27. ^せのしすたぁ × MOBSPROOF「IDOL! aLIVE」”.MOBSPROOF. design studio STUDS (2015年8月8日). 2016年4月19日閲覧。
  28. ^せのカーを救え 自業自得”.camp-fire.jp. 2018年8月22日閲覧。
  29. ^せのしすたぁ × MOBSPROOF「IDOL! aLIVE」追加特典音源”.MOBSPROOF. design studio STUDS (2015年10月9日). 2016年5月2日閲覧。
  30. ^MOOSIC LAB 2015、グランプリは酒井麻衣×Vampillia「いいにおいのする映画」”.音楽ナタリー (2015年9月22日). 2015年9月24日閲覧。

外部リンク

[編集]

ブログ

[編集]

Twitter

[編集]
典拠管理データベース: 芸術家ウィキデータを編集
https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=せのしすたぁ&oldid=104949431」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp