Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

かじがや卓哉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
かじがや 卓哉
本名梶ヶ谷 卓哉(読み同じ)
生年月日 (1982-10-08)1982年10月8日(43歳)
出身地日本の旗日本神奈川県伊勢原市
血液型O型
身長173cm
言語日本語
方言共通語
最終学歴横浜市立横浜商業高等学校卒業
出身NSC東京校14期
芸風漫談
事務所吉本興業
活動時期2008年 -
同期ダイタクネルソンズりんたろー。EXIT)、山添寛(相席スタート)、など
過去の代表番組雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!やりすぎ都市伝説この差って何ですか?中居正広のニュースな会など
公式サイト公式プロフィール
テンプレートを表示
かじがや卓哉
人物
国籍日本の旗日本
職業お笑い芸人
YouTube
チャンネル
活動期間2015年11月9日 -
ジャンル家電
登録者数70.5万人
(2025年4月4日)
総再生回数66,761,627 回
(2023年11月29日)
登録者100,000人2020年 -
チャンネル登録者数・総再生回数は
2023年11月29日時点。
テンプレートを表示

かじがや 卓哉(かじがや たくや、1982年10月8日 - )は、日本ピン芸人税理士神奈川県伊勢原市出身。横浜市立横浜商業高等学校卒業。本名は梶ヶ谷 卓哉(読み同じ)。吉本興業東京本部所属。東京NSC14期生。

概要

[編集]
  • 家電量販店で10年以上働いていた経験があり、家電製品総合アドバイザーの資格を持つ。『アメトーーク!』の「iPhone使いこなせてない芸人」にて、iPhoneを使いこなすアドバイザー側の役割で出演し、一躍知名度を上げる[1]
  • 2作目の著書「iPhone芸人かじがや卓哉のスゴいiPhone」(インプレス)は2018年のiPhone関連本の中で日本一の販売実績[2] となった。
  • 2024年9月にカリフォルニア州クパチーノ市Apple本社で行われた新型iPhone発表会に招待されている。
  • YouTube公式チャンネル「かじがや電器店」はチャンネル登録者70万人を超えている[3]
  • NSC在学中に税理士試験に合格し[4]日本税理士会連合会所属の税理士である。NSCに入った理由は、税理士試験の勉強をしているうちに友人がいなくなってしまい、合格を報告できる友人が欲しいと考えたため。
  • 25歳の時に税理士試験に合格したが、当時の25歳以下の合格者はわずか52人であった。(合格時の平成20年度税理士試験受験者総数は51,863人で合格者は964人そのうち25歳以下の合格者は52人)[5]
  • 家電量販店での販売実績がよく、「うちに来ないか?」とヘッドハンティングされたこともあり、時給がどんどん上がり最終的に時給2,100円まで上がった。その時給が魅力的だったため、税理士の資格を取った後も家電量販店をやめる決心がつかなかったと著書「スゴいiPhone」で語っている[6]
  • トレードマークは青いTシャツ。ピン芸人としては主にヨシモト∞ホールに出演し、iPhoneや税金を題材にした漫談を行っている[7]
  • R-1ぐらんぷりの最高成績は3回戦進出[8]
  • 高校時代に卓球で神奈川県ベスト16になった事がある(男子シングルス)。

出演

[編集]

テレビ番組

[編集]

著書

[編集]
  • iPhone芸人かじがや卓哉がズバリ教えるiPhone初心者今日から役立つ 100のネタ(秀和システム 2016年12月22日発売)[28]
  • iPhone芸人かじがや卓哉のスゴいiPhone(インプレス 2017年12月7日発売)
  • iPhone芸人かじがや卓哉のもっとスゴいiPhone(インプレス 2018年12月21日発売)
  • iPhone芸人かじがや卓哉の今度はスゴいスマホ(インプレス 2019年8月29日発売)
  • iPhone芸人かじがや卓哉の超スゴいiPhone(インプレス 2019年12月20日発売)
  • はじめてのスマホアプリ完全ガイド(宝島社 2020年8月7日発売)
  • iPhone芸人かじがや卓哉のスゴいiPhone12(インプレス 2021年2月5日発売)
  • iPhone芸人かじがや卓哉のスゴいiPhone13(インプレス 2022年2月10日発売)
  • iPhone芸人かじがや卓哉のスゴいiPhone14(インプレス 2023年1月23日発売)
  • iPhone芸人かじがや卓哉のスゴいiPhone15(インプレス 2023年12月21日発売)
  • iPhone芸人かじがや卓哉のスゴいiPhone16(インプレス 2024年12月24日発売)

脚注

[編集]
[脚注の使い方]

出典

[編集]
  1. ^たった1300円で「iPhone芸人」になれる かじがや卓哉、プロの秘伝を一冊に
  2. ^iPhoneに詳しすぎる芸人の最新刊『iPhone芸人 かじがや卓哉のもっとスゴいiPhone』が12月21日(金)に発売 発売記念トークショー&サイン会も実施!” (2018年12月21日). 2020年3月22日閲覧。
  3. ^YouTube公式チャンネルかじがや電器店
  4. ^iPhone芸人は意外にFinTech芸人──かじがや卓哉氏
  5. ^平成20年度(第58回)税理士試験結果 - ウェイバックマシン(2013年11月6日アーカイブ分)
  6. ^「スゴいiPhone」102頁ISBN 978-4-295-00267-3
  7. ^『iPhone』詳しい芸人・かじがや卓哉さんインタビュー 最新の必見使いこなし術も伝授
  8. ^R-1ぐらんぷり2013 3回戦結果発表
  9. ^アメトーーク!にフジモン、華丸、又吉らiPhone使いこなせてない芸人
  10. ^アメトーーク!出川、華丸、又吉悩む「iPhone使いこなせていない芸人」続編
  11. ^華丸、藤井隆、又吉らiPhoneの使い方学ぶ「日曜もアメトーーク!」
  12. ^チュートリアル徳井ら「家電芸人」3年半ぶり集結「日曜もアメトーーク!」
  13. ^アメトーーク!大賞に有吉、華大、千鳥、とろサーモン集結、年末5時間SP
  14. ^とろサーモン、かまいたち、ゆりやんら「今年が大事芸人」集結、千鳥が助言
  15. ^「家電芸人」「鉄道ファンクラブ」2本立て、どちらもスピワ小沢が見守る
  16. ^アメトーーク!年末SPで運動神経悪い、iPhone、マセキ3兄弟、2018年大賞
  17. ^千鳥、ナイツ土屋、かまいたち、せいや、まなぶ語る“弱小部活”の思い出
  18. ^アメトーーク!5時間SPでさんまVS第7世代、家電、運動神経、2019年大賞
  19. ^関暁夫が今夜“異次元空間”から生配信、「やりすぎ都市伝説」直前番組
  20. ^メンサ会員、iPhone芸人ら多彩なテラー「やりすぎ都市伝説」SP、緊急生集会も
  21. ^「やりすぎ都市伝説」放送直前緊急集会、LINE LIVEで生配信
  22. ^「やりすぎコージー感出てる」野性爆弾が都市伝説初ロケ、霜降り明星せいやも語る
  23. ^「やりすぎ都市伝説」初イベント化、特番では粗品、りんたろー。、野爆がテラー挑戦
  24. ^さらば森田、尼神誠子、粗品ら語る「やりすぎ都市伝説」外伝との2本立てで5時間
  25. ^松本人志がApple社にクレーム!?「合ってないっつってんねん!」
  26. ^チョコプラ、和牛水田、かじがや卓哉「さんま御殿」で生活上のこだわり語る
  27. ^THIS IS パンら「ヒルナンデス!」お役立ち芸人バトルに参戦
  28. ^サバンナ高橋、博多華丸が推薦、“iPhone芸人”かじがや卓哉のiPhone役立ち本

外部リンク

[編集]


スタブアイコン

この項目は、お笑いタレントコメディアン(これらの関連記事を含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:お笑い/PJ:お笑い)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=かじがや卓哉&oldid=105995702」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp