| お笑いの日 OWARAI DAY | |
|---|---|
| ジャンル | オムニバス番組・特別番組 |
| 司会者 | 各年による |
| ナレーター | 各番組による |
| 国・地域 | |
| 言語 | |
| 製作 | |
| 製作 | TBSテレビ |
| 放送 | |
| 放送チャンネル | TBS系列 |
| 音声形式 | ステレオ放送 |
| 放送国・地域 | |
| 放送期間 | 2020年9月26日 - 現在 |
| 放送時間 | 土曜 14:00 - 21:56[注釈 1] |
| 回数 | 6回 |
| 公式サイト | |
| 番組年表 | |
| 関連番組 | キングオブコント ザ・ベストワン ラヴィット! |
特記事項: 17時台に『JNNニュース』による中断あり(『報道特集』の代替にあたる)。 | |
| テンプレートを表示 | |
『お笑いの日』(おわらいのひ、英:OWARAI DAY)は、TBSテレビが2020年から放送している約8時間のオムニバス特別番組である。
「ザ・ベストワン」「キングオブコント」など、お笑い芸人が出演する企画や番組を8時間にかけて生放送する。2021年 - 2023年は「水曜日のダウンタウン」、2024年は「バナナサンド」、2025年は「再現できたら100万円!THE神業チャレンジ」内で「お笑いの日」の開催日と企画・参加する番組が発表された。
2020年〜2024年までの番組全体のテーマ曲はAIRの「Kids Are Alright」、オープニングのアバンVTRはGEZANの「Absolutely Imagination」(2020年)、「赤曜日」(2021年)、BALLOND'ORの「ICE BOY」(2022年)、爆弾ジョニーの「A.I.R」(2023年)、WurtSの「SWAM」(2024年)。エンディング曲はFUN FUN ATITUDEの「Don't Say Goodbye」。
2020年9月26日(土曜日)に放送。
番組特製Tシャツのデザインを野性爆弾のくっきー!が手掛け[1]、歴代「キングオブコント」王者のかまいたちとハナコが番組大使を務めた[2]。
| 順 | お笑い芸人・アーティスト | タイトル |
|---|---|---|
| 1 | どぶろっく×広瀬香美 | 大きなイチモツをください |
| 2 | 渡辺直美×ハライチ岩井勇気 | 塩の魔神&醤油の魔神 |
| 3 | チョコレートプラネット×chelmico | カラオケ |
| 4 | かまいたち×Mr.マリック | 監禁 |
| 5 | Creepy Nuts×ラップ大好き芸人 | 「お笑いの日」スペシャルコラボラップ[注釈 3] |
| 6 | くっきー![注釈 4] | ロックンロール空手 |
| 7 | さや香 | ダンスの大会 |
| 8 | ロバート×清塚信也 | SPM |
| 9 | フワちゃん×音ネタオールスター×東海大学菅生高等学校吹奏楽部 | 懐かし音ネタメドレー |
| シャッフルコンビ | 大会名 | |
|---|---|---|
| ぺこぱ | 松本人志(ダウンタウン)&トシ(タカアンドトシ) | ザ・ドリームマッチ2007 |
| 3時のヒロイン | 三村マサカズ(さまぁ~ず)&田中直樹(ココリコ) | ザ・ドリームマッチ2005 |
| 宮下草薙 | 大竹一樹(さまぁ~ず)&小杉竜一(ブラックマヨネーズ) | ザ・ドリームマッチ2009 |
| 四千頭身 | 浜田雅功(ダウンタウン)&田村淳(ロンドンブーツ1号2号) | ザ・ドリームマッチ2006 |
| 質問者 | 質問内容 | 回答 |
|---|---|---|
| ぺこぱ | 「いま本気で見たいドリームコンビは誰と誰?」 | 浜田・なつみ(回答者・松本) |
| 四千頭身 | 「ダウンタウンが2人揃ってネタをやることはもう一生ないのですか?」 |
2021年10月2日(土曜日)に放送。
2021年9月8日に放送された「水曜日のダウンタウン」の中で「お笑いの日2021」が2021年10月2日に「キングオブコント2021[11]」「お笑いミクスチャーフェス[12]」「賞金奪い合いネタバトル ソウドリ〜SOUDORI〜[13]」「ザ・ベストワン[12]」の4つのブロックで8時間生放送することが発表された。
| 順 | お笑い芸人・アーティスト |
|---|---|
| 1 | おいでやすこが×華原朋美 |
| 2 | バカリズム×グラップラー刃牙(板垣恵介) |
| 3 | マヂカルラブリー×高橋名人 |
| 4 | ぺこぱ×アンミカ |
| 5 | ダチョウ倶楽部×法師温泉 長寿館 |
| 6 | もう中学生×くっきー! |
| 7 | トム・ブラウン×MOUNTAINGRAPHICS |
| 8 | ハリウッドザコシショウ×天才モノマネ軍団(nanami・三上雅則・喉押さえマン) |
| 9 | かまいたち×プリンセス天功 |
2022年10月8日(土曜日)に放送。
2022年9月7日に放送された「水曜日のダウンタウン」の中で「お笑いの日2022」が2022年10月8日に「お笑いプラスワンFES[16]」、「あらびき団[17]」「ザ・ベストワン[18]」「キングオブコント2022[19]」の4つのブロックで8時間の生放送をすることが発表された[20]。
| 順 | お笑い芸人 | プラスワン芸人 |
|---|---|---|
| 1 | 見取り図 | おいでやす小田 |
| 2 | ニューヨーク | かみちぃ(ジェラードン) |
| 3 | アンガールズ | 三村マサカズ(さまぁ〜ず) |
| 4 | 鬼越トマホーク | ほんこん |
| 5 | ランジャタイ | 津田篤宏(ダイアン) |
| 6 | マヂカルラブリー | 又吉直樹(ピース) |
| 7 | 錦鯉 | ウド鈴木(キャイ~ン) |
| 8 | さらば青春の光 | 木下隆行(TKO) |
2023年10月21日(土曜日)放送。
9月27日、「キングオブコント2023」の決勝に進出する10組の顔ぶれとともに、同番組の開催が明らかとなった[21]。「お笑いプラスワンFES」、「つかみ‐1グランプリ」[注釈 15]「ザ・ベストワン」「キングオブコント2023」の4つのブロックで8時間の生放送される予定で、この番組の2日後の10月23日からスタートする『ジョンソン』のメンバーもさまざまな形で登場した[22]。
| 順 | お笑い芸人 | プラスワン芸人 |
|---|---|---|
| 1 | さらば青春の光 | 木本武宏(TKO) |
| 2 | 空気階段 | 島田珠代 |
| 3 | ジェラードン | 千原ジュニア(千原兄弟) |
| 4 | ハナコ | 土屋伸之(ナイツ) |
| 5 | ヨネダ2000 | 西川のりお(西川のりお・上方よしお) |
| 6 | 金属バット | デッカチャン |
| 7 | ランジャタイ | 津田篤宏(ダイアン) |
2024年10月12日(土曜日)放送。松本の芸能活動休止によりかまいたちが第1部のMCを務めることになり、浜田は第2部『キングオブコント2024』のみの出演となった[注釈 17]。
9月12日に『キングオブコント2024』決勝へ進出する10組を発表した。
9月24日の『バナナサンド』放送中に、同番組の開催を発表した。昨年から引き続き『ラヴィット!』『ザ・ベストワン』が参加し、『究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦2024秋』が参加する。
今年度はTBSラジオも、ナイツのMCで午前9時から5時間生放送した[24]。
| 順 | お笑い芸人 | コラボ芸人 |
|---|---|---|
| 1 | かまいたち | 水田信二、山添寛(相席スタート) |
| 2 | ニューヨーク | 盛山晋太郎(見取り図) |
| 3 | ナイツ | ウエストランド |
| 4 | ダチョウ俱楽部 | ミキ |
2025年10月11日(土曜日)放送。第1部のMCはかまいたちとチョコレートプラネット。SixTONESのジェシーと田中樹がスペシャルサポーターを務めた[25]。
昨年度に引き続き、TBSラジオでも、ナイツのMCで午前9時から5時間生放送が行われた[26]。
9時00分 - 13時45分
リスナー参加の大喜利やクイズ企画を軸にさまざまな企画が展開された。
【MC】ナイツ(土屋伸之・塙宣之)、御手洗菜々(TBSアナウンサー)
【ゲストMC】向井慧(パンサー)、山里亮太(南海キャンディーズ)
【ゲスト】ニューヨーク(嶋佐和也・屋敷裕政)、きしたかの(岸大将・高野正成)、藤本敏史(FUJIWARA)、原口あきまさ、ラブレターズ(溜口佑太朗・塚本直毅)
ジェシーと田中が引いたクジで東と西を代表する芸人たちが1名ずつ選ばれ、この日限りの「東西コラボコンビ」を組んでネタを披露する。内容は漫才・コント・ギャグ・モノマネ・リズムネタ…なんでもOK[27]。第一部ラストには東からは今年還暦(60歳)を迎えた太田光(爆笑問題)・西からは今年古希(70歳)を迎えた明石家さんまの「古希還暦」が約10分間のスペシャル漫才を披露した。
【「東」芸人】伊藤俊介(オズワルド、『M-1グランプリ2021』準優勝)、岩崎う大(かもめんたる、『キングオブコント2013』王者)、柴田英嗣(アンタッチャブル、『M-1グランプリ2004』王者)、とにかく明るい安村(『ブリテンズ・ゴッド・タレント2023』出場)、野田クリスタル(マヂカルラブリー、『M-1グランプリ2020』王者)、長谷川雅紀(錦鯉、『M-1グランプリ2021』王者)、塙宣之(ナイツ、『M-1グランプリ』審査員)
【「西」芸人】エース(バッテリィズ、『M-1グランプリ2024』準優勝)、キンタロー。(『R-1ぐらんぷり2013』ファイナリスト)、濱家隆一(かまいたち、『キングオブコント2017』王者)、ヒコロヒー(『女芸人No.1決定戦 THE W 2021』ファイナリスト)、水田信二(『M-1グランプリ2016 - 2018』準優勝)、山内健司(かまいたち、『キングオブコント2017』王者)、リンゴ(ハイヒール、『女芸人No.1決定戦 THE W』審査員)(※五十音順)
人気芸人と一流アーティストが『お笑いの日2025』のために日々練習を重ね、スペシャルコラボパフォーマンスを生披露[28]。
【ミュージックブロック出演アーティスト】ジェシー、田中樹(SixTONES)、Toshi(龍玄とし)、豊原江理佳、乃木坂46、M!LK(※五十音順)
【ミュージックブロック出演芸人】青木マッチョ(かけおち)、AMEMIYA、荒川(エルフ) 、石井(さや香)、HG(レイザーラモン)、長田庄平(チョコレートプラネット)、オダウエダ(小田結希・植田紫帆)、おたけ(ジャングルポケット)、金子きょんちぃ(ぱーてぃーちゃん)、かみちぃ(ジェラードン)、キンタロー。、金ちゃん(鬼越トマホーク)、熊元プロレス(紅しょうが) 、3時のヒロイン(福田麻貴・ゆめっち・かなで)、庄司智春(品川庄司)、都留拓也(ラパルフェ)、野田クリスタル(マヂカルラブリー)、信子(ぱーてぃーちゃん)、原西孝幸(FUJIWARA)、ほしのディスコ(パーパー)、松井ケムリ(令和ロマン)、やす子、りなぴっぴ(リンダカラー∞)(※五十音順)
人気芸人と一流俳優が、生放送中にルーレットで決まるコンビで、「テーマ」と「設定」だけが決められたステージで台本ナシで即興演技を披露。[29]
【キングオブエチュードバトル出演俳優】草刈民代、渋谷凪咲、高橋メアリージュン、永尾柚乃(※五十音順)
【キングオブエチュードバトル出演芸人】岡部大(ハナコ)、春日俊彰(オードリー)、友近、松尾駿(チョコレートプラネット)、平子祐希(アルコ&ピース)
18時30分 - 21時56分
通算18回目の開催となる、コント日本一を決める大会。
【MC】浜田雅功(ダウンタウン)、日比麻音子(TBSアナウンサー)
【審査員】飯塚悟志(東京03)、小峠英二(バイきんぐ)、秋山竜次(ロバート)、山内健司(かまいたち)、じろう(シソンヌ)
【ファイナリスト】青色1号、うるとらブギーズ、元祖いちごちゃん、しずる、トム・ブラウン、ファイヤーサンダー、ベルナルド、や団、レインボー、ロングコートダディ
| 放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 放送時間 | ネット状況 |
|---|---|---|---|---|
| 関東広域圏 | TBSテレビ(TBS) | TBS系列 | 2020年9月26日(土) 14:00 - 21:54 (第1回) 2021年10月2日(土) 14:00 - 21:54 (第2回) 2022年10月8日(土) 14:00 - 21:54 (第3回) 2023年10月21日(土)14:00 - 21:54 (第4回) 2024年10月12日(土) 14:00 - 21:56 (第5回) 2025年10月11日(土) 14:00 - 21:56 (第6回) | 【制作局】 |
| 北海道 | 北海道放送(HBC) | 同時ネット | ||
| 青森県 | 青森テレビ(ATV) | |||
| 岩手県 | IBC岩手放送(IBC) | |||
| 宮城県 | 東北放送(tbc) | |||
| 山形県 | テレビユー山形(TUY) | |||
| 福島県 | テレビユー福島(TUF) | |||
| 山梨県 | テレビ山梨(UTY) | |||
| 長野県 | 信越放送(SBC) | |||
| 新潟県 | 新潟放送(BSN) | |||
| 静岡県 | 静岡放送(SBS) | |||
| 富山県 | チューリップテレビ(TUT) | |||
| 石川県 | 北陸放送(MRO) | |||
| 中京広域圏 | CBCテレビ(CBC) | |||
| 近畿広域圏 | 毎日放送(MBS) | |||
| 鳥取県・島根県 | 山陰放送(BSS) | |||
| 岡山県・香川県 | RSK山陽放送(RSK) | |||
| 広島県 | 中国放送(RCC) | |||
| 山口県 | テレビ山口(tys) | |||
| 愛媛県 | あいテレビ(itv) | |||
| 高知県 | テレビ高知(KUTV) | |||
| 福岡県 | RKB毎日放送(RKB) | |||
| 長崎県 | 長崎放送(NBC) | |||
| 熊本県 | 熊本放送(RKK) | |||
| 大分県 | 大分放送(OBS) | |||
| 宮崎県 | 宮崎放送(MRT) | |||
| 鹿児島県 | 南日本放送(MBC) | |||
| 沖縄県 | 琉球放送(RBC) |
【お笑いの日2025】
<第1部>
<お笑いの日2025・求人ボックス キングオブコント2025>
【お笑いの日2020〜2024】
{{cite news}}:名無し引数「東スポのニュースに関するニュースを掲載」は無視されます。 (説明)⚠| メンバー | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 現在の出演番組 |
| ||||||||
| 現在の不定期出演番組 | |||||||||
| 現在の単発・特別番組 (メインキャスト) | クイズ!よしもとキングダム -かまいたちの名所名物先取り旅 -THE CONTE -THE超常現象 -天才 vs 大群 -新春!爆笑ヒットパレード(2025年) -ダブルインパクト〜漫才&コント 二刀流No.1決定戦〜 | ||||||||
| 過去の出演番組 |
| ||||||||
| 過去の単発・特別番組 (メインキャスト) |
| ||||||||
| 現在の出演ラジオ番組 | |||||||||
| 過去の出演ラジオ番組 |
| ||||||||
| 作品 |
| ||||||||
| 関連項目 | |||||||||
| メンバー | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 現在の出演番組 |
| ||||||||||
| 過去の出演番組 |
| ||||||||||
| ラジオ番組 | |||||||||||
| ネット番組 | |||||||||||
| 関連項目 | |||||||||||
| 関連人物 | |||||||||||