| いちげき | |
|---|---|
| ジャンル | 時代劇 |
| 漫画 | |
| 原作・原案など | 永井義男 |
| 作画 | 松本次郎 |
| 出版社 | リイド社 |
| 掲載誌 | コミック乱 コミック乱ツインズ |
| レーベル | SPコミックス |
| 発表号 | コミック乱: 2016年6月号 - 2019年4月号 ツインズ: 2019年5月号 - 2020年12月号 |
| 発表期間 | コミック乱: 2016年4月27日 -2019年2月27日 ツインズ: 2019年4月12日 -2020年11月13日 |
| 巻数 | 全7巻 |
| その他 | 小説『幕末一撃必殺隊』の漫画化 |
| ドラマ:NHK正月時代劇『いちげき』 | |
| 原作 | 永井義男(原作) 松本次郎(作画) |
| 脚本 | 宮藤官九郎 |
| 演出 | 松田礼人 |
| 制作 | NHK、TBSスパークル |
| 放送局 | NHK総合 NHK BS4K |
| 放送期間 | 2023年1月3日 - 1月3日 |
| 話数 | 1 |
| テンプレート -ノート | |
| プロジェクト | 漫画・テレビドラマ |
| ポータル | 漫画・テレビ・ドラマ |
『いちげき』は、松本次郎による日本の漫画[1]。永井義男の小説『幕末一撃必殺隊』を原作とした作品で、幕末期に江戸を騒がせていた勤王浪士を自称する者や薩摩藩士による押し入り強盗、辻斬り、放火といった御用盗(ごようとう)に対応するために農民を集めて結成された特殊戦闘部「一撃必殺隊」の活躍を描く[1]。
『コミック乱』(リイド社)にて、2016年6月号から2019年4月号まで連載された後[2]、『コミック乱ツインズ』(同社)にて、2019年5月号から2020年12月号まで移籍連載された。
2018年12月27日に単行本4巻が発売された際、映画化の企画が進行中である旨が帯にて告知された[3]。
NHK正月時代劇として、2023年にテレビドラマ化された[4]。
大政奉還後の江戸では、薩摩藩の命を受けた浪士たちが商家などを襲う御用盗が多発していた。薩摩藩は幕府を挑発し、武力による倒幕を目論んでいたのだ。薩摩討つべしの小栗忠順ら好戦派を抑えつつ、穏健派の勝海舟は身元不明の武力集団を設立し、これに御用盗を対処させようと新選組の土方を通じて隊士である島田らを派遣してもらった。
島田らは高額な報酬を提示して農民を集め、ひと月の速習で刀の扱いを教え込もうとする。しかし、勝は一か月も好戦派を抑えきれず、農民兵らが攻撃の術を覚えただけでの実戦投入を命じる。
一撃必殺隊はある程度の成功を納めるが、薩摩藩も一撃必殺隊の正体を探り始める。隊の1人、千代松が薩摩に捕まり、拷問を受け、一撃必殺隊をおびき出すために薩摩藩に江戸市中引き回しをされる。一撃必殺隊の面々は千代松の口から自分らの素性が暴露し、村に残してきた家族に害がおよぶのを畏れ、千代松の殺害を決意し襲撃する。薩摩の罠であるにもかかわらず、仲間が自分を助けにきたと思った千代松は仲間に迷惑がかからぬよう壁に自らの頭をぶつけて自死する。
衆道の相手を一撃必殺隊に斬り殺された伊牟田は独断で、丑五郎の故郷へおもむき、丑五郎の母や妹を斬り殺す。村人たちは丑五郎の母や妹を護るどころか、村が襲われたのも丑五郎らのせいと、丑五郎を捕まえ袋叩きにしようとするが、丑五郎を追ってきた市造に助けられる。どうにか無断外泊にならずに戻れた丑五郎と市造だったが、女郎のお高と共に出奔した梅吉が捕らわれ、処刑される。
演の項はテレビドラマのキャスト。
いずれも腕力自慢の者たちで、米俵を担いで50間(約91メートル)を走る試験に合格し、島田らに刀の扱いを教わっている。参加の目的は高額な給金と、士分への取り立て。
| いちげき | |
|---|---|
| ジャンル | テレビドラマ |
| 原作 | 永井義男(原作) 松本次郎(作画) |
| 脚本 | 宮藤官九郎 |
| 演出 | 松田礼人(TBSスパークル) |
| 出演者 | 染谷将太 町田啓太 伊藤沙莉 塚地武雅 岡山天音 高岸宏行 細田善彦 上川周作 西野七瀬 工藤阿須加 じろう 奥野瑛太 尾美としのり 杉本哲太 松田龍平 |
| ナレーター | 神田伯山 |
| 音楽 | 遠藤浩二 |
| 国・地域 | |
| 言語 | 日本語 |
| 製作 | |
| チーフ・プロデューサー | 樋口俊一(NHK) 加藤章一(TBSスパークル) |
| プロデューサー | 塩村香里(TBSスパークル) |
| 制作 | NHK TBSスパークル |
| 放送 | |
| 放送局 | NHK総合 NHK BS4K |
| 映像形式 | 文字多重放送 |
| 音声形式 | ステレオ放送 |
| 放送国・地域 | |
| 放送期間 | 2023年1月3日 |
| 放送時間 | 火曜 21:00 - 22:29 |
| 放送枠 | NHK正月時代劇 |
| 放送分 | 89分 |
| 回数 | 1 |
| 公式サイト | |
| テンプレートを表示 | |
NHK正月時代劇として、2023年1月3日にNHK総合・BS4Kで放送された[5][6]。脚本は宮藤官九郎、主演は染谷将太[5]。
宮藤にとって、本作が初の時代劇の脚本作品となる[5]。
| 放送作品 |
| ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
この項目は、漫画に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:漫画/PJ漫画/PJ漫画雑誌)。 項目が漫画家・漫画原作者の場合には{{Manga-artist-stub}}を貼り付けてください。 |
この項目は、テレビ番組に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル テレビ/ウィキプロジェクト 放送または配信の番組)。 |