| あいはら ともこ あいはら 友子 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 本名 | 高木 かよ子 | ||||
| 別名義 | 原田 真弓 相原 友子 | ||||
| 生年月日 | (1954-07-14)1954年7月14日(71歳) | ||||
| 出生地 | |||||
| 身長 | 159cm[1] | ||||
| 血液型 | A型[2][3] | ||||
| 職業 | 女優、株式評論家、画家 | ||||
| ジャンル | テレビドラマ・映画・舞台ほか | ||||
| 活動期間 | 1977年 - 現在 | ||||
| 配偶者 | 既婚 | ||||
| 事務所 | あいはら友子事務所 | ||||
| 公式サイト | あいはら友子オフィシャルサイト | ||||
| 主な作品 | |||||
| テレビドラマ 『わたしは海』 映画 『刑事物語 くろしおの詩』 | |||||
| |||||
| テンプレートを表示 | |||||
あいはら 友子(あいはら ともこ、1954年〈昭和29年〉7月14日[1][2][3][4][5] - )は、日本の女優[6]、株式評論家[3]、画家[6]。日本テクニカルアナリスト協会公認テクニカルアナリスト[6]。高野山真言宗僧籍・高野山宝亀院福寿会理事[6]。兵庫県神戸市出身[4][5][6]。兵庫県立御影高等学校、関西学院大学法学部卒業[3][4][5][6]。あいはら友子事務所所属[7]。
本名:高木 かよ子[1][2][3][4](旧姓名、原 かよ子[4][5][8])。旧芸名、原田 真弓(はらだ まゆみ)[5]、相原 友子(あいはら ともこ)[3][4][8]。
関西学院大学の学生時代に、地元テレビ局のサンテレビで、「サンテレビガールズ」の一員として1年間活動していた。
1977年の大学卒業を[4]機に、「原田 真弓」の芸名で[5]、特撮テレビドラマ『小さなスーパーマン ガンバロン』(日本テレビ)などに出演。翌年(1978年)には「相原 友子」の芸名で、NHK連続テレビ小説『わたしは海』のヒロインを演じてお茶の間の人気を得る[3][4]。
だが、その後は低迷期を迎え司会業などに転じていたが、1985年の東宝映画『刑事物語 くろしおの詩』で映画初出演し、女優として再スタートを切る[3][4]。以後は多数のテレビドラマや舞台に出演[4]。この間、芸名を「あいはら 友子」と改名[4]。『新・極道の妻たち 惚れたら地獄』(1994年、東映)では、冷酷なやくざの情婦を演じた[4]。
また、デビュー当時から株を始め、1987年から『マネー情報』(テレビ東京)のキャスターを務めた[4]。以来、財テク問題に強い女優として、執筆活動や講演活動で多忙に[4]。ラジオNIKKEIの『ファイナンシャルBOXプレミアム』(月曜日)などでも自らの株式テクニックを解説している。
著書『いまマネー情報のつかみ方』が、日本文芸大賞ノンフィクション賞を受賞[3][4]。一時期心霊問題に凝り、心霊番組への出演や心霊関連の著書を発表している。画家としての顔も持つ[6]。
1988年に医師と結婚し、一男あり[4]。趣味は、ピアノ、旅行[3]。特技はアーチェリー[1][3][5](全日本3位、モントリオールオリンピック強化選手[6])。
| 1 - 10作 | |
|---|---|
| 11 - 20作 | |
| 21 - 30作 | |
| 31 - 40作 | |
| 41 - 50作 | |
| 51 - 60作 | |
| 61 - 70作 | |
| 71 - 80作 | |
| 81 - 90作 | |
| 91 - 100作 | |
| 101 - 110作 | |
| 111 - 120作 | |