JRA賞最優秀3歳牡馬(ジェイアールエーしょう さいゆうしゅう さんさいぼば)は、JRA賞の競走馬部門の1つ。2001年以降は、該当年度中に活躍した3歳牡馬の競走馬に対して記者投票を行いその合計票数が1位だった馬が選出される。2000年まではJRA賞最優秀4歳牡馬という名称だったが、馬齢表記改正に伴って改称された。賞名および表彰団体はJRA賞年度代表馬と同様に啓衆社賞、優駿賞、JRA賞に引き継がれている。
馬齢は2000年までは旧表記。年度代表馬は太字で表記、その他の賞[1]を同時受賞している場合は斜字で表記。
| 年 | 受賞馬 | 性齢 | 年度成績 (年度GI勝ち鞍) | 生産者 | 調教師 | 馬主 | 騎手 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1954年 | ダイナナホウシユウ | 牡4 | 11戦7勝 皐月賞、菊花賞 | 飯原牧場 | 上田武司 | 上田清次郎 | 上田三千夫 |
| 1955年 | メイヂヒカリ[2] | 牡4 | 10戦7勝 菊花賞 | 大塚牧場 | 藤本冨良 | 新田松江 | 蛯名武五郎 |
| 1956年 | キタノオー | 牡4 | 12戦6勝 菊花賞[3] | 武田重四郎 | 久保田金造 | 田中留治 | 勝尾竹男 |
| 1957年 | ヒカルメイジ | 牡4 | 8戦6勝 東京優駿[4] | 盛田牧場 | 藤本冨良 | 新田松江 | 蛯名武五郎 |
| 1958年 | ダイゴホマレ | 牡4 | 12戦6勝 東京優駿[5] | 牛寺洋一 | 久保田金造 | 醍醐幸右衛門 | 伊藤竹男 |
| 1959年 | ウイルデイール | 牡4 | 11戦6勝 皐月賞 | マルタケ牧場 | 星川泉士 | 浅野国次郎 | 渡辺正人 |
| 1960年 | コダマ | 牡4 | 8戦4勝 皐月賞、東京優駿 | 鎌田牧場 | 武田文吾 | 伊藤由五郎 | 渡辺正人 栗田勝 |
| 1961年 | アズマテンラン | 牡4 | 9戦4勝 菊花賞 | 東牧場 | 二本柳俊夫 | 堀平四郎 | 高橋英夫 野平好男 |
| 1962年 | フエアーウイン | 牡4 | 8戦3勝 東京優駿 | 浜中牧場 | 松山吉三郎 | 溝本儀三男 | 高橋英夫 |
| 1963年 | メイズイ | 牡4 | 12戦9勝 皐月賞、東京優駿[6] | 千明牧場 | 尾形藤吉 | 千明康 | 森安重勝 |
| 1964年 | シンザン | 牡4 | 8戦5勝 中央競馬クラシック三冠 | 松橋吉松 | 武田文吾 | 橋元幸吉 | 栗田勝 |
| 1965年 | キーストン | 牡4 | 10戦7勝 東京優駿[7] | 高岸繁 | 松田由太郎 | 伊藤由五郎 | 山本正司 |
| 1966年 | ナスノコトブキ | 牡4 | 13戦4勝 菊花賞[8] | 那須野牧場 | 稲葉秀男 | 那須野牧場 | 森安弘明 |
| 1967年 | リユウズキ | 牡4 | 7戦3勝 皐月賞[9] | 吉田牧場 | 矢倉玉男 | 福井章哉 | 郷原洋行 |
| 1968年 | マーチス[10] | 牡4 | 12戦7勝 皐月賞[11] | カントリー牧場 | 伊藤修司 | 大久保常吉 | 保田隆芳 |
| 1969年 | アカネテンリュウ | 牡4 | 15戦6勝 菊花賞[6] | 大塚牧場 | 橋本輝雄 | 関野栄一 | 丸目敏栄 |
| 1970年 | タニノムーティエ | 牡4 | 9戦5勝 皐月賞、東京優駿 | カントリー牧場 | 島崎宏 | 谷水信夫 | 安田伊佐夫 |
| 1971年 | ヒカルイマイ | 牡4 | 10戦4勝 皐月賞、東京優駿 | 中田次作 | 谷八郎 | 鞆岡達雄 | 田島良保 |
| 年 | 受賞馬 | 性齢 | 年度成績 (年度GI勝ち鞍) | 生産者 | 調教師 | 馬主 | 騎手 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1972年 | イシノヒカル | 牡4 | 9戦5勝 菊花賞、有馬記念[4] | 荒木牧場 | 浅野武志 | 石嶋清仁 | 増沢末夫 |
| 1973年 | タケホープ | 牡4 | 7戦4勝 東京優駿、菊花賞 | 谷川牧場 | 稲葉幸夫 | 近藤たけ | 嶋田功 武邦彦 |
| 1974年 | キタノカチドキ | 牡4 | 7戦6勝 皐月賞、菊花賞[12] | 佐々木節哉 | 服部正利 | 初田豊 | 武邦彦 |
| 1975年 | カブラヤオー | 牡4 | 6戦6勝 皐月賞、東京優駿 | 十勝育成牧場 | 茂木為二郎 | 加藤よし子 | 菅原泰夫 |
| 1976年 | トウショウボーイ | 牡4 | 10戦7勝 皐月賞、有馬記念[13] | 藤正牧場 | 保田隆芳 | トウショウ産業(株) | 池上昌弘 武邦彦 |
| 1977年 | プレストウコウ | 牡4 | 12戦4勝 菊花賞 | 森宇め | 加藤朝治郎 | 渡辺喜八郎 | 岡部幸雄 郷原洋行 |
| 1978年 | サクラショウリ | 牡4 | 9戦3勝 東京優駿[14] | シンボリ牧場 | 久保田彦之 | (株)さくらコマース | 小島太 |
| 1979年 | カツラノハイセイコ | 牡4 | 8戦4勝 東京優駿[4] | 鮫川三千男 | 庄野穂積 | 桂土地(株) | 松本善登 |
| 1980年 | オペックホース | 牡4 | 7戦2勝 東京優駿[4] | 鵡川牧場 | 佐藤勇 | ホース産業(株) | 郷原洋行 |
| 1981年 | カツトップエース | 牡4 | 4戦2勝 皐月賞、東京優駿 | 堀忠志 | 菊池一雄 | 勝本正男 | 大崎昭一 |
| 1982年 | バンブーアトラス | 牡4 | 7戦4勝 東京優駿 | バンブー牧場 | 布施正 | 竹田辰一 | 岩元市三 |
| 1983年 | ミスターシービー | 牡4 | 6戦5勝 中央競馬クラシック三冠 | 千明牧場 | 松山康久 | (株)丸沼温泉ホテル | 吉永正人 |
| 1984年 | シンボリルドルフ | 牡4 | 7戦6勝 4歳四冠[15] | シンボリ牧場 | 野平祐二 | 和田農林(有) | 岡部幸雄 |
| 1985年 | ミホシンザン | 牡4 | 8戦6勝 皐月賞、菊花賞[16] | 日進牧場 | 田中朋次郎 | 堤勘時 | 柴田政人 |
| 1986年 | ダイナガリバー | 牡4 | 7戦3勝 東京優駿、有馬記念[17] | 社台ファーム | 松山吉三郎 | (有)社台レースホース | 増沢末夫 |
| 年 | 受賞馬 | 性齢 | 年度成績 (年度GI勝ち鞍) | 生産者 | 調教師 | 馬主 | 騎手 | 得票数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1987年 | サクラスターオー | 牡4 | 5戦3勝 皐月賞、菊花賞 | 藤原牧場 | 平井雄二 | (株)さくらコマース | 東信二 | |
| 1988年 | オグリキャップ | 牡4 | 10戦8勝 有馬記念[18] | 稲葉不奈男 | 瀬戸口勉 | 近藤俊典 | 河内洋 岡部幸雄 | |
| 1989年 | ウィナーズサークル | 牡4 | 8戦3勝 東京優駿[19] | 栗山牧場 | 松山康久 | 栗山博 | 郷原洋行 | |
| 1990年 | アイネスフウジン | 牡4 | 3戦2勝 東京優駿[19] | 中村幸蔵 | 加藤修甫 | 小林正明 | 中野栄治 | |
| 1991年 | トウカイテイオー | 牡4 | 4戦4勝 皐月賞、東京優駿 | 長浜牧場 | 松元省一 | 内村正則 | 安田隆行 | |
| 1992年 | ミホノブルボン | 牡4 | 5戦4勝 皐月賞、東京優駿[17] | 原口圭二 | 戸山為夫 | (有)ミホノインターナショナル | 小島貞博 | |
| 1993年 | ビワハヤヒデ | 牡4 | 7戦3勝 菊花賞[20] | 早田牧場新冠支場 | 浜田光正 | (有)ビワ | 岡部幸雄 | |
| 1994年 | ナリタブライアン | 牡4 | 7戦6勝 4歳四冠 | 早田牧場新冠支場 | 大久保正陽 | 山路秀則 | 南井克巳 | |
| 1995年 | マヤノトップガン | 牡4 | 13戦5勝 菊花賞、有馬記念 | 川上悦夫 | 坂口正大 | 田所祐 | 田原成貴 | |
| 1996年 | ダンスインザダーク | 牡4 | 6戦4勝 菊花賞[21] | 社台ファーム | 橋口弘次郎 | (有)社台レースホース | 武豊 | |
| 1997年 | サニーブライアン | 牡4 | 6戦3勝 皐月賞、東京優駿 | 村下ファーム | 中尾銑治 | 宮崎守保 | 大西直宏 | |
| 1998年 | エルコンドルパサー | 牡4 | 6戦5勝 NHKマイルカップ、ジャパンカップ | タカシ・ワタナベ | 二ノ宮敬宇 | 渡邊隆 | 的場均 蛯名正義 | |
| 1999年 | テイエムオペラオー | 牡4 | 10戦4勝 皐月賞[22] | 杵臼牧場 | 岩元市三 | 竹園正繼 | 和田竜二 | |
| 2000年 | エアシャカール | 牡4 | 7戦2勝 皐月賞、菊花賞[23] | 社台ファーム | 森秀行 | (株)ラッキーフィールド | 武豊 | 274/296 |
| 年 | 受賞馬 | 性齢 | 年度成績 (年度GI及びJpnI勝ち鞍) | 生産者 | 調教師 | 馬主 | 騎手 | 得票数 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2001年 | ジャングルポケット | 牡3 | 6戦3勝 東京優駿、ジャパンカップ[24] | ノーザンファーム | 渡辺栄 | 齊藤四方司 | 角田晃一 O.ペリエ | 225/283 |
| 2002年 | シンボリクリスエス | 牡3 | 10戦5勝 天皇賞(秋)、有馬記念[25] | タカヒロ・ワダ | 藤沢和雄 | シンボリ牧場 | 岡部幸雄 O.ペリエ | 280/281 |
| 2003年 | ネオユニヴァース | 牡3 | 9戦5勝 皐月賞、東京優駿[26] | 社台ファーム | 瀬戸口勉 | (有)社台レースホース | M.デムーロ | 284/287 |
| 2004年 | キングカメハメハ | 牡3 | 6戦5勝 NHKマイルC、東京優駿 | ノーザンファーム | 松田国英 | 金子真人 | 安藤勝己 | 281/285 |
| 2005年 | ディープインパクト | 牡3 | 7戦6勝 中央競馬クラシック三冠[27] | ノーザンファーム | 池江泰郎 | 金子真人ホールディングス(株) | 武豊 | 291/291 |
| 2006年 | メイショウサムソン | 牡3 | 8戦3勝 皐月賞、東京優駿 | 林孝輝 | 瀬戸口勉 | 松本好雄 | 石橋守 | 284/289 |
| 2007年 | アサクサキングス | 牡3 | 7戦2勝 菊花賞*[28] | 社台ファーム | 大久保龍志 | 田原慶子 | 武幸四郎 四位洋文 | 254/289 |
| 2008年 | ディープスカイ | 牡3 | 10戦5勝 NHKマイルC*、東京優駿*[29] | 笠松牧場 | 昆貢 | 深見敏男 | 四位洋文 | 300/300 |
| 2009年 | ロジユニヴァース | 牡3 | 3戦2勝 東京優駿* | ノーザンファーム | 萩原清 | 久米田正明 | 横山典弘 | 235/287 |
| 2010年 | ヴィクトワールピサ | 牡3 | 7戦3勝 皐月賞、有馬記念[30] | 社台ファーム | 角居勝彦 | 市川義美 | 岩田康誠 M.デムーロ | 280/285 |
| 2011年 | オルフェーヴル | 牡3 | 8戦6勝 3歳四冠 | 社台コーポレーション白老ファーム | 池江泰寿 | (有)サンデーレーシング | 池添謙一 | 285/285 |
| 2012年 | ゴールドシップ | 牡3 | 6戦5勝 皐月賞、菊花賞、有馬記念 | 出口牧場 | 須貝尚介 | 小林英一 | 内田博幸 | 289/289 |
| 2013年 | キズナ | 牡3 | 6戦4勝 東京優駿 | ノースヒルズマネジメント | 佐々木晶三 | 前田晋二 | 武豊 | 242/280 |
| 2014年[31] | イスラボニータ | 牡3 | 6戦3勝 皐月賞[32] | 社台コーポレーション白老ファーム | 栗田博憲 | (有)社台レースホース | 蛯名正義 | |
| 2015年[33] | ドゥラメンテ | 牡3 | 4戦3勝 皐月賞、東京優駿 | ノーザンファーム | 堀宣行 | (有)サンデーレーシング | M.デムーロ | 285/291 |
| 2016年[34] | サトノダイヤモンド | 牡3 | 6戦4勝 菊花賞、有馬記念[35] | ノーザンファーム | 池江泰寿 | 里見治 | C.ルメール | 286/291 |
| 2017年[36] | レイデオロ | 牡3 | 4戦2勝 東京優駿[37] | ノーザンファーム | 藤沢和雄 | (有)キャロットファーム | C.ルメール | 289/290 |
| 2018年 | ブラストワンピース | 牡3 | 6戦4勝 有馬記念 | ノーザンファーム | 大竹正博 | (有)シルクレーシング | 池添謙一 | 114/276 |
| 2019年 | サートゥルナーリア | 牡3 | 5戦2勝 皐月賞[38] | ノーザンファーム | 角居勝彦 | (有)キャロットファーム | C.ルメール | 124/274 |
| 2020年 | コントレイル | 牡3 | 5戦4勝 中央競馬クラシック三冠[39] | ノースヒルズ | 矢作芳人 | 前田晋二 | 福永祐一 | 283/283 |
| 2021年 | エフフォーリア | 牡3 | 5戦4勝 皐月賞、天皇賞(秋)、有馬記念[40] | ノーザンファーム | 鹿戸雄一 | (有)キャロットファーム | 横山武史 | 296/296 |
| 2022年 | イクイノックス | 牡3 | 4戦2勝 天皇賞(秋)、有馬記念[41] | ノーザンファーム | 木村哲也 | (有)シルクレーシング | C.ルメール | 285/288 |
| 2023年 | タスティエーラ | 牡3 | 6戦2勝 東京優駿[42] | ノーザンファーム | 堀宣行 | (有)キャロットファーム | 松山弘平 D.レーン | 260/295 |
| 2024年 | ダノンデサイル | 牡3 | 4戦2勝 東京優駿[43] | 社台ファーム | 安田翔伍 | (株)ダノックス | 横山典弘 | 144/256 |
※勝ち鞍の後の*印はJpnIを指す。太字は年度代表馬を表す。