Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

10000メートル競歩

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事は検証可能参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。このテンプレートの使い方
出典検索?"10000メートル競歩" – ニュース ·書籍 ·スカラー ·CiNii ·J-STAGE ·NDL ·dlib.jp ·ジャパンサーチ ·TWL
(2011年10月)

10000メートル競歩 (:10,000 metres race walk) とは、10000メートルを歩く陸上競技のトラック種目である。路上で行われる場合は「10キロメートル競歩」と呼ばれる。

男子記録(10000メートル)

[編集]
記録タイム名前所属日付
世界37分25秒21高橋英輝日本の旗日本2020年11月14日
U20世界38分37秒13逢坂草太郎日本の旗日本2024年11月30日
アジア37分25秒21高橋英輝日本の旗日本2020年11月14日
日本37分25秒21高橋英輝富士通2020年11月14日
日本学生38分16秒76松永大介東洋大学2016年5月21日
U20日本38分37秒13逢坂草太郎東洋大学2024年11月30日
高校40分22秒96住所大翔飾磨工高2018年1月21日

男子記録(10キロメートル)

[編集]
記録タイム名前所属日付
世界37分11秒R・ラスカゾフロシアの旗ロシア2000年5月28日
U20世界37分44秒王鎮中華人民共和国の旗中国2010年9月18日
アジア37分44秒王鎮中華人民共和国の旗中国2010年9月18日
日本38分03秒高橋英輝富士通2016年4月16日
U20日本39分29秒野田明宏明治大学2015年3月15日
高校40分14秒住所大翔飾磨工高2018年2月18日

女子記録(10000メートル)

[編集]
記録タイム名前所属日付
世界41分56秒23Nadezhda Ryashkinaソビエト連邦の旗ソビエト連邦1990年7月24日
世界Jr42分47秒25Anežka Drahotová チェコ2014年7月23日
アジア41分37秒9高紅苗中華人民共和国の旗中国1994年4月7日
日本42分51秒82岡田久美子ビックカメラ2019年12月8日
日本学生43分49秒85柳井綾音立命館大学2024年7月6日
日本Jr44分13秒37藤井菜々子エディオン2018年9月22日
高校45分41秒80岡田久美子熊谷女高2009年10月5日

女子記録(10キロメートル)

[編集]
記録タイム名前所属日付
世界41分04秒エレーナ・ニコラエワロシアの旗ロシア1996年4月20日
世界Jr41分57秒高紅苗中華人民共和国の旗中国1993年9月8日
アジア41分16秒王妍中華人民共和国の旗中国1999年5月1日
日本42分46秒岡田久美子富士通2024年1月1日
日本Jr44分53秒板倉美紀順天堂大学1994年4月17日
高校45分16秒板倉美紀寺井高1992年4月19日

日本歴代10傑

[編集]
男子
タイム名前所属日付
137分25秒21高橋英輝富士通2020年11月14日
237分25秒90池田向希東洋大学2020年11月14日
337分35秒00古賀友太明治大学2020年11月14日
437分58秒08松永大介富士通2018年7月7日
538分10秒23鈴木雄介富士通2015年12月13日
638分23秒95川野将虎東洋大学2020年11月14日
738分24秒98濱西諒サンベルクス2024年11月30日
838分27秒34山西利和愛知製鋼2024年9月22日
938分29秒14吉川絢斗サンベルクス2024年11月30日
1038分30秒37住所大翔富士通2024年11月30日
女子
タイム名前所属日付
142分51秒82岡田久美子ビックカメラ2019年12月8日
243分01秒60川崎真裕美富士通2010年9月25日
343分15秒43大利久美富士通2011年9月24日
443分24秒00渕瀬真寿美大塚製薬2011年9月24日
543分49秒85柳井綾音立命館大学2024年7月6日
644分13秒37藤井菜々子エディオン2018年9月22日
744分22秒19道口愛自衛隊体育学校2015年7月16日
844分29秒56小西祥子大阪茗友クラブ2007年10月8日
944分29秒82三森理恵ヤマハ関西1998年12月14日
1044分29秒96河添香織自衛隊体育学校2018年9月22日

学生歴代10傑

[編集]
男子
タイム名前所属日付
137分25秒90池田向希東洋大学2020年11月14日
237分35秒00古賀友太明治大学2020年11月14日
338分16秒76松永大介東洋大学2016年5月21日
438分18秒51高橋英輝岩手大学2014年12月14日
538分23秒95川野将虎東洋大学2020年11月14日
638分37秒13逢坂草太郎東洋大学2024年11月30日
738分38秒23原圭佑京都大学2025年5月6日
838分50秒57土屋温希立命館大学2024年11月30日
938分51秒07向井優太郎明治大学2024年11月30日
1038分52秒53前川悠雅東海大学2024年11月30日
女子
タイム名前所属日付
143分49秒85柳井綾音立命館大学2024年7月6日
244分34秒13岡田久美子立教大学2010年10月4日
344分52秒90渕瀬真寿美龍谷大学2007年6月10日
445分12秒93大利久美日本女子体育大学2006年10月9日
545分13秒53後藤怜奈中部学院大学2015年7月16日
645分17秒13三村芙実立命館大学2004年5月9日
745分42秒21藪田みのり武庫川女子大学2021年12月12日
845分43秒84前田浩唯立命館大学2013年10月7日
945分47秒07梅野倖子順天堂大学2021年12月12日
1045分56秒89河添香織立命館大学2017年5月13日

高校歴代10傑

[編集]
男子
タイム名前所属日付
139分53秒42下池将多郎鹿児島工2022年11月20日
240分22秒96住所大翔飾磨工業高2018年1月21日
340分39秒99川野将虎御殿場南高2016年11月27日
440分54秒53松永大介横浜高2012年12月9日
541分44秒05立岩和大大牟田高2017年12月10日
641分45秒18池島大介七尾工業高1992年9月16日
741分50秒51古賀友太大牟田高2016年12月11日
841分53秒38石田理人尼崎西高2019年12月08日
941分53秒80山西利和堀川高2013年7月13日
1042分02秒76山崎勇喜富山商業高2002年7月17日
トラック競技
短距離走
中距離走
長距離走
リレー
ハードル
競歩
フィールド競技
跳躍競技
投てき競技
混成競技
ロードレース
競走
競歩
オフロードレース
太字はオリンピック・パラリンピック・世界選手権大会実施種目、斜字は性別を限定する実施種目
スタブアイコン

この項目は、陸上競技に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますP:陸上競技/PJ陸上競技)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=10000メートル競歩&oldid=106955721」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp