| 長尾 秀樹 ながお ひでき | |
|---|---|
| 生年月日 | (1952-02-14)1952年2月14日(73歳) |
| 出生地 | |
| 出身校 | 京都大学法学部 |
| 前職 | 地方公務員(大阪市) |
| 所属政党 | (民主党→) (民進党→) (旧立憲民主党→) 立憲民主党(菅G) |
| 選挙区 | 比例近畿ブロック(大阪5区) |
| 当選回数 | 1回 |
| 在任期間 | 2017年10月27日[1] -2021年10月14日 |
| 選挙区 | 東淀川区選挙区 |
| 当選回数 | 3回 |
| 在任期間 | 2003年 -2015年 |
| テンプレートを表示 | |
長尾 秀樹(ながお ひでき、1952年2月14日 ‐ )は、日本の政治家。立憲民主党所属の元衆議院議員(1期)。元大阪市会議員(3期)。
1976年3月、京都大学法学部卒業。同年4月、大阪市役所に入庁。2001年12月、大阪市役所を退職。
2003年4月に行われた大阪市会議員選挙(東淀川区選挙区)に民主党公認で立候補し初当選。以後、計3回連続当選。2015年の市議選(定数6)は次点で落選[2][3]。
2016年5月、民進党大阪府第5区総支部長に就任。
2017年10月の第48回衆議院議員総選挙に大阪5区から立憲民主党公認で出馬し、公明党の國重徹に敗れるも比例復活で初当選を果たした[4][1]。2018年11月より党大阪府連幹事長[5]。2020年9月の新・立憲民主党結党に参加。
2021年4月に新型コロナウイルスに感染したと報じられた[6]。9月、年齢や持病を理由として第49回衆議院議員総選挙には出馬せずに政界から引退することを表明した[7]。
{{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ){{cite news}}: CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)| 第41回 (定数33) |
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 第42回 (定数30) |
| ||||||||||||||||||
| 第43回 (定数29) |
| ||||||||||||||||||
| 第44回 (定数29) |
| ||||||||||||||||||
| 第45回 (定数29) |
| ||||||||||||||||||
| 第46回 (定数29) |
| ||||||||||||||||||
| 第47回 (定数29) |
| ||||||||||||||||||
| 第48回 (定数28) |
| ||||||||||||||||||
| 第49回 (定数28) |
| ||||||||||||||||||
| 第50回 (定数28) |
| ||||||||||||||||||
| †:当選無効、↓:途中辞職、失職、在職中死去など、↑:繰り上げ当選。 | |||||||||||||||||||