Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

趙範衍

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
趙 範衍
Cho Bon-Yun
基本情報
大韓民国の旗韓国
生年月日 (1971-06-16)1971年6月16日(54歳)
利き腕
出身慶熙大学校
ポジションRB
所属クラブ
クラブ
1994-1999日本の旗 中村荷役
1999-2002スイスの旗 グラスホッパー
2002-2010日本の旗大同特殊鋼
受賞歴
  • 最高殊勲選手賞:1994年
  • 最優秀選手賞:1995年・1996年
  • 得点王:1994年・1995年
  • ベストセブン賞:1994年・1995年・1996年・1998年
テンプレートを表示

趙 範衍(チョ・ボンヨン、1971年6月16日 - )は、韓国出身の元ハンドボール選手。

経歴

[編集]

1994年日本ハンドボールリーグの中村荷役へ加入[1]。1994-95年シーズンは得点王(124得点)を獲得し、ベストプレーヤー賞(ベストセブン)に選出。大同特殊鋼とのプレーオフ決勝では13得点を挙げ、最高殊勲選手賞を受賞した[2]

1998-99年限りで中村荷役のハンドボール部が廃部となり、スイスのグラスホッパーへ移籍。

2002年大同特殊鋼へ加入[3]

2005年10月9日大崎電気戦で日本リーグ通算500得点を達成[1]

2007-08年シーズンからコーチを兼任。

2009-10年シーズン限りで大同特殊鋼を退団した[4]

詳細情報

[編集]

通算成績

[編集]
JHL:13年フィールド
得点
7m合計
480/948.50663/81543/1029

タイトル・表彰

[編集]

日本ハンドボールリーグ

[編集]
  • 最高殊勲選手賞:1回 (1994年)
  • 最優秀選手賞:2回 (1995年・1996年)
  • 得点王:2回 (1994年・1995年)
  • ベストセブン賞:4回 (1994年・1995年・1996年・1998年)

脚注

[編集]
[脚注の使い方]
  1. ^ab趙範衍選手、日本リーグ通算500ゴールを達成!! 大同特殊鋼
  2. ^機関誌 - No.351 1995年4月号 日本ハンドボール協会
  3. ^JHL NEWS 日本ハンドボールリーグ (2002年10月10日)
  4. ^2010年4月 引退特集 大同特殊鋼フェニックス

外部リンク

[編集]
 
タイトル・受賞歴
日本ハンドボールリーグ(リーグH)男子ベストセブン賞
1990年代
1993-94
1994-95
1995-96
1996-97
1997-98
1998-99
1999-00
2000年代
2000-01
2001-02
2002-03
2003-04
2004-05
2005-06
2006-07
2007-08
2008-09
2009-10
2010年代
2010-11
2011-12
2012-13
2013-14
2014-15
2015-16
2016-17
2017-18
2018-19
2019-20
2020年代
2020-21
2021-22
2022-23
2023-24
2024-25
スタブアイコン

この項目は、ハンドボールに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますポータル スポーツ/プロジェクト スポーツ)。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=趙範衍&oldid=106935546」から取得
カテゴリ:
隠しカテゴリ:

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp