Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


コンテンツにスキップ
Wikipedia
検索

第80期順位戦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第80期名人戦順位戦
開催期間順位戦:2021年5月12日 - 2022年3月10日
名人戦:2022年4月06日 - 2022年5月29日
第79期
名人
渡辺明(2期目)
挑戦者斎藤慎太郎
第80期
名人
渡辺明(3期目)
△ 昇級 △
次期A
次期B1
  • 澤田真吾
  • 中村太地
  • 丸山忠久
  • 次期B2
  • 大橋貴洸
  • 及川拓馬
  • 飯島栄治
  • 次期C1
  • 渡辺和史
  • 西田拓也
  • 伊藤匠
  • ▼ 降級 ▼
    次期B1
  • 羽生善治
  • 山崎隆之
  • 次期B2
  • 木村一基
  • 松尾歩
  • 阿久津主税
  • 次期C1
  • 飯塚祐紀
  • 窪田義行
  • 次期C2
  • 佐藤秀司
  • 森下卓
  • 豊川孝弘
  • 田村康介
  • 順位戦
    0 陥落
  • 中田功
  • 田中寅彦(引退)
  • フリークラス宣言者
    F宣言塚田泰明(C級2組 降級点2)
    名人戦順位戦
    第79期第81期 >
    テンプレートを表示

    第80期順位戦(だい80きじゅんいせん)は、「第80期名人戦」の予選にあたる棋戦「順位戦」である(2021年5月12日 - 2022年3月10日、2021年度 - 2022年度)。また、第80期名人戦(だい80きめいじんせん)は、第80期のタイトル戦名人戦」である(2022年4月6日 - 2022年5月29日、2022年度)。

    「第80期名人戦」および「第80期順位戦」の主催は朝日新聞社毎日新聞社および日本将棋連盟、協賛は大和証券グループ本社。ここでは「第80期名人戦」および「第80期順位戦」について、あわせて記述する。

    今期から順位戦C級2組での降級点の対象者数の割合が「5人に1人」から「4.5人に1人」に変更された。

    なお、2020東京オリンピックの関係でB級1組以下の開始時期が5月に早まり、2021年8月中はA級以外の対局は行われなかった[1]

    第80期名人就位式は2022年8月22日に行なわれ、朝日新聞社から宮田喜好執行役員[注 1]、毎日新聞社から松木健社長が出席。日本将棋連盟会長佐藤康光から推戴状、副賞として大和証券グループからゲーミング座椅子極坐が贈呈された。また、囲碁名人戦七番勝負開幕2日前であった井山裕太名人(本因坊文裕・王座・碁聖)が渡辺明名人へのお祝いに駆けつけた。

    第80期名人戦七番勝負

    [編集]
    << 第79期名人戦
    第81期名人戦 >>

    開催:2022年4月6日 - 2022年5月29日

    日程
    (2022年)
    第1局第2局第3局第4局第5局第6局※第7局※結果
    4月 6- 7日4月19-20日5月 7- 8日5月19-20日5月28-29日6月 7- 8日6月24-25日
    (会場)

    対局者
    東京都
    (
    )

    文京区
    石川県
    (
    )

    金沢市
    福岡県
    (
    )

    福岡市
    山口県
    (
    )

    山口市
    岡山県
    (
    )

    倉敷市
    山梨県
    (
    )

    甲府市
    山形県
    (
    )

    天童市
    ホテル椿山荘
    東京
    金沢犀川温泉
    川端の湯宿・滝亭
    アゴーラ福岡
    山の上ホテル&スパ
    名勝・山水園倉敷市芸文館常磐ホテル天童ホテル
    第79期名人

    渡辺明 名人

     封 
     封 
     封 
    --防衛
    挑戦者

    斎藤慎太郎 八段

     封 
     封 --
    総手数
     封 (封じ手)
    107手
    (57手目)
    132手
    (54手目)
    134手
    (49手目)
    100手
    (65手目)
    97手
    (48手目)
    --
    戦型矢倉角換わり角換わり相掛かり角換わり--
    先:先手番 / 封 :1日目封じ手の手番
    ※ 第5局で決着したため第6-7局は実施されず。
    今期(第80期)からの変更点(休憩時刻)
    昼食休憩 12:00-13:00(第79期まで 12:30-13:30、1日目・2日目)
    夕食休憩 17:00-17:30(第79期まで 18:00-18:30、2日目のみ・1日目は夕食休憩なし)
    今期(第80期)のみの変更点
    午前のおやつ提供時刻 10:00(第79期まで 10:30、1日目・2日目)

    ※ 対局開始時刻 9:00(1日目・2日目)、封じ手時刻18:30(1日目)は変更なし

    第80期順位戦

    [編集]
    << 第79期順位戦
    第81期順位戦 >>

    (全局終了/年齢は2022年3月31日現在)

    • 順位欄は今期開始時の順位(前期成績に基づく)
    •    名人挑戦または昇級 /   A級プレーオフ進出 /   降級
    • (順位欄)   降級点1回 /   降級点2回(いずれも今期開始時点)
    • B級2組・C級1-2組の「*」「**」「#」は開始時点の降級点の数。
      (「#」は今期指し分けで消去可能分)
    • B級2組・C級1組は降級点2回で降級、C級2組は降級点3回で降級。
    • 備考欄の太字は今期の成績による動きを表す。

    A級

    [編集]
      名人挑戦   成績最上位者 1名(複数名の場合はプレーオフ)
      降級    成績下位2名
    (全局終了/年齢は2022年3月31日時点)総当たり制・全9局
    順位棋士名段位年齢
    前期成績

    (前期順位)
     勝  負 成績順結果1
    回戦
    2
    回戦
    3
    回戦
    4
    回戦
    5
    回戦
    6
    回戦
    7
    回戦
    8
    回戦
    9
    回戦
    0
    1
    08八段
    28
    A108-1(10)
    8
    1
    1位
    名人挑戦

    山崎
    ○先
    佐藤
    ○先
    広瀬

    菅井
    ○先
    永瀬

    佐藤
    ○先
    羽生
    ○先
    豊島

    糸谷
    2
    09九段
    [2]
    31
    A016-3(01)
    5
    4
    4位○先
    佐藤

    広瀬
    ○先
    羽生

    永瀬
    ●先
    佐藤
    ●先
    糸谷

    山崎

    斎藤
    ○/先
    菅井
    3
    08八段
    35
    A026-3(02)
    5
    4
    5位
    永瀬
    ○先
    豊島

    斎藤
    ○先
    糸谷

    佐藤

    佐藤
    ●先
    菅井

    山崎
    ○先
    羽生
    4
    08八段
    33
    A065-4(06)
    6
    3
    2位
    菅井
    ●先
    永瀬
    ○先
    山崎

    広瀬
    ○先
    羽生

    豊島
    ○先
    佐藤

    佐藤
    ○先
    斎藤
    5
    08八段
    29
    A095-4(09)
    3
    6
    8位●先
    糸谷
    ○先/
    羽生
    ○先
    佐藤
    ●先
    斎藤

    山崎
    ●先
    永瀬

    広瀬
    ●先
    佐藤
    ●先/
    豊島
    6
    09九段
    52
    A034-5(03)
    4
    5
    7位●先
    羽生

    斎藤
    ○先
    永瀬

    山崎

    豊島
    ●先
    広瀬

    糸谷

    菅井
    ●先
    佐藤
    7
    09九段
    34
    A044-5(04)
    6
    3
    3位
    豊島
    ○先
    山崎

    菅井

    羽生
    ○先
    広瀬
    ●先
    斎藤

    永瀬
    ○先
    糸谷

    佐藤
    8
    09九段
    51
    A054-5(05)
    2
    7
    9位
    降級

    佐藤
    ●/先
    菅井

    豊島
    ●先
    佐藤

    糸谷
    ○先
    山崎

    斎藤
    ●先
    永瀬

    広瀬
    9
    14王座
    29
    B05B1/9-3(05)
    5
    4
    6位○先
    広瀬

    糸谷

    佐藤
    ●先
    豊島

    斎藤

    菅井
    ●先
    佐藤

    羽生
    ○先
    山崎
    10
    08八段
    41
    B11B1/9-3(11)
    1
    8
    10位
    降級
    ●先
    斎藤

    佐藤

    糸谷
    ●先
    佐藤
    ○先
    菅井

    羽生
    ●先
    豊島
    ●先
    広瀬

    永瀬


    B級1組

    [編集]
      昇級    成績上位2名 /  降級    成績下位3名
    (全局終了/年齢は2022年3月31日時点)総当たり制・全12局
    順位棋士名段位年齢
    前期成績

    (前期順位)
    成績順0結果01
    回戦
    2
    回戦
    3
    回戦
    4
    回戦
    5
    回戦
    6
    回戦
    7
    回戦
    8
    回戦
    9
    回戦
    10
    回戦
    11
    回戦
    12
    回戦
    13
    回戦
    0
    1
    08八段
    33
    A0-08A/2-7(08)
    9
    3
    2位
    昇級

    横山
    ○先
    藤井
    ●先
    佐々木勇

    木村

    阿久津
    ●先
    近藤

    千田
    ○先
    屋敷
    --

    三浦
    ○先
    久保

    松尾
    ○先
    郷田
    2
    09九段
    48
    A0-07A/1-8(07)
    6
    6
    6位
    藤井
    ○先
    屋敷

    木村
    ○先
    阿久津
    --
    ○先
    郷田

    横山
    ●先
    佐々木勇

    千田
    ●先
    稲葉

    近藤

    久保
    ●先
    松尾
    3
    09九段
    48
    B1-018-4(01)
    3
    9
    11位
    降級

    屋敷
    --
    ○先
    三浦
    ●先
    稲葉

    藤井

    佐々木勇
    ●先
    松尾

    阿久津
    ●先
    久保

    横山
    ○先
    郷田
    ●先
    近藤

    千田
    4
    09九段
    51
    B1-078-4(07)
    6
    6
    7位
    松尾
    ○先
    横山
    ○先
    近藤

    屋敷
    ●先
    千田

    三浦
    ●先
    藤井
    --
    ○先
    阿久津

    久保

    木村
    ○先
    佐々木勇

    稲葉
    5
    07七段
    25
    B1-137-5(13)
    5
    7
    9位
    --
    ○先
    松尾

    郷田

    佐々木勇
    ●先
    横山

    稲葉

    久保
    ●先
    千田
    ●先
    藤井

    阿久津
    ○先
    三浦

    木村
    ●先
    屋敷
    6
    09九段
    46
    B1-026-6(02)
    4
    8
    10位●先
    佐々木勇

    千田
    --

    藤井
    ●先
    屋敷

    松尾
    ○先
    近藤
    ●先
    横山

    木村
    ●先
    郷田

    稲葉
    ●先
    三浦

    阿久津
    7
    07七段
    27
    B1-065-7(06)
    9
    3
    3位○先/
    阿久津
    ○先
    久保
    ○先
    松尾

    横山

    郷田
    ○先
    屋敷
    ●先
    稲葉

    近藤
    ●先
    三浦

    佐々木勇

    藤井
    --
    ○先
    木村
    8
    09九段
    50
    B1-085-7(08)
    7
    5
    4位○先
    木村

    三浦
    ●先
    藤井
    ○先
    郷田

    久保

    千田
    ●先
    阿久津

    稲葉

    佐々木勇
    ○先
    松尾
    --
    ○先
    横山

    近藤
    9
    08八段
    42
    B1-095-7(09)
    3
    9
    12位
    降級
    ●先
    郷田

    近藤

    千田
    --
    ●先
    佐々木勇
    ●先
    久保

    木村

    藤井
    ○先
    横山

    屋敷
    ●先
    阿久津
    ●先
    稲葉

    三浦
    10
    08八段
    39
    B1-105-7(10)
    3
    9
    13位
    降級
    ●/先
    千田

    佐々木勇
    ○先
    横山

    三浦
    ●先
    稲葉
    --

    屋敷
    ●先
    木村

    郷田
    ●先
    近藤

    松尾

    藤井
    ●先
    久保
    11
    11竜王
    [3]
    19
    B2-21B2/10-0(21)
    10
    2
    1位
    昇級
    ○先
    三浦

    稲葉

    屋敷
    ○先
    久保
    ○先
    木村

    横山

    郷田
    ○先
    松尾

    近藤
    --
    ●先
    千田
    ○先
    阿久津

    佐々木勇
    12
    07七段
    27
    B2-22B2/9-1(22)
    7
    5
    5位
    久保
    ○先
    阿久津

    稲葉
    ○先
    近藤

    松尾
    ○先
    木村
    --

    三浦
    ●先
    屋敷
    ●先
    千田

    横山

    郷田
    ●先
    藤井
    13
    07七段
    41
    B2-03B2/7-3(03)
    6
    6
    8位○先
    稲葉

    郷田

    阿久津
    ○先
    千田

    近藤
    ●先
    藤井
    ●先
    三浦

    久保

    松尾
    ○先
    木村
    ○先
    佐々木勇

    屋敷
    --


    B級2組

    [編集]
      昇級    成績上位3名(または全勝者全員)
      降級点    成績下位6名 /  降級    降級点2点
    (全局終了/年齢は2022年3月31日時点)全10局
    順位降級点棋士名段位年齢
    前期成績

    (前期順位)
    成績順結果1
    回戦
    2
    回戦
    3
    回戦
    4
    回戦
    5
    回戦
    6
    回戦
    7
    回戦
    8
    回戦
    9
    回戦
    10
    回戦
    11
    回戦
    0
    109九段48B1003
    B1/4-8(03)
    5
    5
    14位
    丸山
    ○先
    髙﨑

    中村
    ○先
    谷川

    中村
    ●先
    髙見
    --

    増田
    ○先
    村山

    杉本
    ●先
    澤田
    209九段51B1012
    B1/4-8(12)
    8
    2
    3位
    昇級
    ●先
    行方

    谷川

    佐々木慎
    ○先
    藤井
    --

    北浜

    澤田
    ○先
    杉本
    ○先
    戸辺

    飯塚
    ○先
    中田
    309九段50B1004
    B1/3-9(04)
    3
    7
    18位●先
    髙見

    佐々木慎

    北浜
    ●先
    髙﨑
    --

    井上
    ●先
    増田
    ○先
    中川

    谷川
    ●先
    大石

    藤井
    407七段30B2004
    7-3(04)
    9
    1
    1位
    昇級
    ○先/
    窪田
    ○先
    中川
    ○先
    藤井
    ●先/
    戸辺
    --

    増田
    ○先
    丸山

    中村
    ○先
    飯塚
    ○先
    髙﨑

    行方
    508八段57B2008
    7-3(08)
    1
    9
    24位
    降級点
    0
    →1
    ●先
    畠山

    阿部

    村山
    ●先
    鈴木
    --

    中村
    ●先
    北浜
    ●先
    戸辺

    杉本
    ●先
    谷川

    丸山
    607七段32B2011
    7-3(11)
    7
    3
    4位○先
    阿部

    藤井

    杉本
    ○先
    村山

    窪田

    畠山
    ○先
    谷川
    --
    ●先
    増田

    深浦
    ○先
    北浜
    708八段52B2002
    6-4(02)
    6
    4
    8位
    中田
    ●先
    中村
    --

    中川
    ●先/
    谷川
    ●先
    大石
    ●先
    阿部

    藤井
    ○先
    北浜
    ○先
    窪田

    髙見
    807七段37B2006
    6-4(06)
    7
    3
    5位
    鈴木
    --
    ○先
    中田

    大石
    ○先
    北浜
    ○先
    中村

    戸辺
    ●先
    髙﨑

    行方
    ○先
    佐々木慎

    中川
    907七段33B2016
    6-4(16)
    9
    1
    2位
    昇級
    ○先
    飯塚

    畠山
    ○先
    行方

    髙見
    --
    ○先
    中田

    中川
    ○先
    井上

    阿部
    ●先
    藤井

    鈴木
    1009九段59B2020
    6-4(20)
    2
    8
    22位
    降級点
    0
    →1
    --
    ○先
    窪田

    飯塚
    ●先
    佐々木慎
    ●先
    行方

    村山

    杉本
    ●先
    澤田

    髙﨑

    阿部
    ●先
    増田
    11谷川浩司09九段59B2001
    5-5(01)
    4
    6
    16位
    中川
    ●先
    丸山
    ●先
    増田

    行方
    ○/先
    畠山
    ●先
    髙﨑

    大石

    窪田
    ○先
    深浦

    中田
    --
    1207七段35B2007
    5-5(07)
    6
    4
    9位○先
    杉本

    飯塚
    ●先
    中川
    ○/先
    澤田
    --

    阿部
    ●先
    村山

    中田

    丸山
    ○先
    髙見

    佐々木慎
    1308八段46B2018
    5-5(18)
    4
    6
    17位●先
    井上

    杉本
    ●先
    深浦
    --

    村山
    ●先
    丸山

    中田
    ○先
    飯塚

    畠山
    ○先
    中川

    大石
    1409九段54B2019
    5-5(19)
    3
    7
    19位
    大石
    ●先
    中田
    ●先
    井上

    増田
    --
    ○先
    戸辺

    畠山

    鈴木
    ●先
    中村
    ○先
    中村

    髙﨑
    1507七段42B2010
    4-6(10)
    6
    4
    10位
    増田
    ○先
    深浦
    ●先
    丸山

    中村
    --
    ○先
    窪田

    井上
    ○先
    髙見

    藤井

    村山
    ●先
    戸辺
    1609九段51B2013
    4-6(13)
    2
    8
    23位
    降級点
    0
    →1

    髙﨑
    ○先
    大石

    澤田

    丸山
    ●先
    井上
    --

    髙見
    ●先
    畠山
    ●先
    佐々木慎

    中村
    ●先
    深浦
    1709九段58B2014
    4-6(14)
    6
    4
    11位
    北浜
    ○先
    鈴木

    阿部
    ●先
    杉本

    藤井
    ○先
    深浦
    ●先
    佐々木慎

    中村

    中川
    --
    ○先
    飯塚
    1808八段53B2017
    4-6(17)
    3
    7
    20位
    降級点
    0
    →1
    ○先
    谷川

    澤田

    戸辺
    ●先
    畠山
    --

    飯塚
    ●先
    中村

    深浦
    ○先
    井上

    北浜
    ●先
    村山
    19*07七段49B2023
    4-6(23)
    0
    10
    25位
    降級
    ●/先
    澤田

    中村

    鈴木
    ●先
    飯塚
    ●先
    大石

    佐々木慎

    髙﨑
    ●先
    谷川
    --

    畠山
    ●先
    杉本
    2007七段35C1023
    C1/10-0(23)
    6
    4
    12位○先
    藤井

    行方
    ●先
    髙見

    深浦
    --

    谷川
    ○先
    窪田

    村山
    ●先
    中村

    澤田
    ○先
    阿部
    2106六段24C1011
    C1/9-1(11)
    7
    3
    6位○先
    佐々木慎

    髙見

    谷川
    ○先
    阿部
    --
    ●先
    澤田

    深浦
    ○先
    行方

    大石
    ●先
    鈴木

    中村
    2207七段28C1030
    C1/8-2(30)
    5
    5
    15位
    深浦
    ○先
    増田

    髙﨑
    ●先
    中村
    --

    行方
    ○先
    藤井

    佐々木慎
    ●先
    鈴木

    戸辺
    ●先
    畠山
    23*09九段47B2009
    3-7(09)
    7
    3
    7位
    降級点
    1→0
    ●先
    村山

    井上
    ○先
    窪田

    中田
    --
    ○先
    杉本

    飯塚
    ○先
    阿部

    髙見

    増田
    ●先
    中村
    24*08八段53B2015
    3-7(15)
    6
    4
    13位
    降級点
    1→0

    戸辺
    ●先
    北浜
    ○先
    大石

    井上
    --

    鈴木
    ○先
    中村

    丸山
    ○先
    中田
    ○先
    行方

    窪田
    25*07七段52B2012
    2-8(12)
    3
    7
    21位
    降級

    中村
    ●先
    戸辺
    ○先
    中村

    窪田
    --
    ○先
    中川
    ●先
    鈴木

    北浜

    澤田
    ●先
    丸山

    井上


    C級1組

    [編集]
      昇級    成績上位3名(または全勝者全員)
      降級点    成績下位7名 /  降級    降級点2点
    (全局終了/年齢は2022年3月31日時点)全10局
    順位降級点棋士名段位年齢
    前期成績

    (前期順位)
    成績順結果1
    回戦
    2
    回戦
    3
    回戦
    4
    回戦
    5
    回戦
    6
    回戦
    7
    回戦
    8
    回戦
    9
    回戦
    10
    回戦
    11
    回戦
    0
    108八段48B2025
    B2/4-6(25)
    5
    5
    15位
    畠山 成
    ○先
    髙野 秀

    青嶋
    ●先
    佐藤 秀
    --

    宮本
    ○先
    千葉

    西尾
    ●先
    大橋

    平藤
    ○先
    真田
    208八段52B2024
    B2/0-10(24)
    5
    5
    16位○先
    野月

    平藤

    宮田
    ●先
    及川
    --
    ○先
    石井

    髙野 秀

    飯島
    ●先
    古森
    ○先
    船江

    都成
    308八段42C1001
    7-3(01)
    7
    3
    3位
    昇級

    森下
    ○先
    真田
    ●先
    石井

    金井

    西尾
    --
    ●先
    先崎
    ○先
    畠山 成

    黒田
    ○先
    都成

    佐藤 和
    407七段43C1007
    7-3(07)
    5
    5
    17位
    古森
    ○先
    豊川

    先崎
    ○先
    佐藤 和
    --
    ●先
    髙野 秀

    野月
    ○先
    村田

    佐藤 秀
    ●先
    大橋

    船江
    506六段34C1013
    7-3(13)
    6
    4
    11位
    高橋
    ●先
    金井

    森下
    ○先
    都成
    --
    ●先
    西尾

    青嶋

    平藤
    ○先
    三枚堂

    畠山 成
    ○先
    千葉
    605五段26C1032
    7-3(32)
    4
    6
    22位○先
    千葉
    ●先/
    大橋
    ●先
    日浦

    北島
    --

    田村
    ●先
    門倉
    ●先
    都成

    畠山 成

    阪口
    ●先
    三枚堂
    7[4]
    07七段
    34C1003
    6-4(03)
    8
    2
    2位
    昇級
    ○先
    門倉

    宮本
    ○先
    田村

    畠山 成
    --

    都成
    ○先
    阿部 健
    ○/千2
    佐藤 和
    ○先
    北島

    青嶋
    ●先
    片上
    806六段29C1004
    6-4(04)
    7
    3
    4位
    金井
    ○先
    西尾

    飯島
    ○先
    阿部 健
    --

    畠山 成
    ●先
    宮本

    森下
    ○先
    先崎

    片上
    ○先
    豊川
    906六段27C1009
    6-4(09)
    5
    5
    18位
    豊川
    ○先
    阿部 健
    ●先
    野月
    --

    都成

    三枚堂
    ●先
    船江

    髙野 秀
    ○先
    出口
    ●先
    及川

    門倉
    1007七段40C1010
    6-4(10)
    7
    3
    5位
    髙野 秀
    ●先
    黒田

    都成
    ○先
    真田
    --

    阪口
    ○先
    出口
    ○先
    佐藤 秀

    佐藤 和
    ○先
    石井

    及川
    1107七段42C1015
    6-4(15)
    4
    6
    23位●先
    日浦

    石井
    ●先
    大橋

    村田
    ●先
    飯島

    船江

    高橋
    ○先
    野月
    --

    三枚堂
    ●先
    佐藤 秀
    1207七段58C1020
    6-4(20)
    2
    8
    31位
    降級点
    0
    →1

    宮田
    ●先
    畠山 成
    ●先
    村田

    田村

    佐藤 和
    ●先
    豊川
    ○/先
    北島
    ●先
    船江

    都成
    ●先
    野月
    --
    1306六段35C1021
    6-4(21)
    5
    5
    19位
    --
    ●先
    出口

    平藤
    ●先
    西尾

    豊川
    ●先
    大橋

    宮田

    千葉
    ○先
    髙野 秀

    真田
    ○先
    森下
    1409九段61C1025
    6-4(25)
    7
    3
    6位●先
    船江

    田村

    髙野 秀
    ○先
    森下
    --

    佐藤 秀
    ○先
    西尾

    門倉
    ○先
    真田

    宮本
    ●先
    先崎
    1508八段56C1028
    6-4(28)
    5
    5
    20位
    西尾
    ●先
    三枚堂

    古森
    ●先
    宮田
    --
    ○先
    北島

    真田

    大橋
    ○先
    金井

    髙野 秀
    ○先
    田村
    16[5]
    07七段
    32C1005
    5-5(05)
    6
    4
    12位
    阿部 健
    --
    ○先
    片上

    船江
    ●先
    青嶋
    ○先
    及川

    豊川

    古森
    ○先
    平藤

    飯島
    ○先
    畠山 成
    1707七段33C1006
    5-5(06)
    4
    6
    24位○先
    都成

    青嶋
    ●先
    阪口

    石井
    --
    ○先
    宮田

    及川

    宮本
    ○先
    豊川

    先崎
    ○先
    北島
    1806六段43C1017
    5-5(17)
    7
    3
    7位
    真田
    ●先
    佐藤 和

    阿部 健
    ○先
    髙野 秀
    --
    ●先
    片上

    金井

    北島
    ○先
    森下
    ○先
    古森

    宮田
    1905五段36C1024
    5-5(24)
    6
    4
    13位
    三枚堂
    ●先
    及川

    佐藤 秀
    ●先
    黒田
    --
    ○先
    野月

    石井
    ○先
    阿部 健

    宮田
    ●先
    高橋

    大橋
    2008八段49C1029
    5-5(29)
    4
    6
    25位●先
    阪口

    飯島
    ○先
    豊川

    片上
    --
    ○先
    森下
    ○先
    日浦

    先崎

    高橋
    ●先
    村田

    野月
    2107七段28C1031
    5-5(31)
    4
    6
    26位●先
    宮本

    日浦
    ●先
    出口

    大橋
    --
    ●先
    青嶋

    森下
    ○先
    宮田

    船江
    ●先
    西尾

    古森
    22#05五段34C1037
    5-5(37)
    7
    3
    8位
    降級点
    1#
    →0

    及川
    ○先
    先崎
    ○先
    金井

    出口
    --
    ○先
    黒田

    古森
    ○先
    高橋

    田村

    森下
    ○先
    青嶋
    2307七段43C1012
    4-6(12)
    5
    5
    21位○先
    大橋

    阪口
    --

    千葉
    ●先
    平藤

    出口

    黒田
    ●先/千2
    及川
    ●先
    片上

    金井
    ○先
    飯島
    2407七段56C1016
    4-6(16)
    4
    6
    27位
    先崎
    ○先
    森下

    黒田
    ●先
    古森
    --

    日浦
    ●/先
    平藤
    ○先
    阪口

    及川
    ○先
    出口

    阿部 健
    2509九段51C1022
    4-6(22)
    3
    7
    29位
    降級点
    0
    →1
    ●先
    北島

    門倉
    ●先
    千葉

    豊川
    --
    ●先
    金井

    飯島
    ●先
    真田

    石井
    ○先
    阿部 健

    高橋
    2606六段35C1026
    4-6(26)
    2
    8
    32位
    降級点
    0
    →1
    ●先
    石井

    船江

    門倉
    ●先
    飯島
    --

    先崎
    ●先
    阪口
    ●先
    黒田

    日浦
    ●先
    佐藤 和

    出口
    27*09九段55C1033
    4-6(33)
    2
    8
    33位
    降級
    ●先
    飯島

    北島
    ○先
    船江

    高橋
    --

    真田
    ●先
    三枚堂
    ●先
    石井

    阪口
    ○先
    門倉

    村田
    28*07七段55C1034
    4-6(34)
    2
    8
    34位
    降級
    ●先
    青嶋

    千葉

    真田
    ○先
    先崎
    ●先
    村田

    平藤
    ●先
    都成
    --

    阿部 健
    ●先
    黒田

    石井
    2905五段25D2013
    C2/9-1(13)
    7
    3
    9位○先
    田村

    片上
    ○先
    北島

    宮本
    --

    門倉
    ●先
    佐藤 和

    金井
    ●先
    飯島

    豊川
    ○先
    髙野 秀
    3005五段26D2043
    C2/9-1(43)
    7
    3
    10位○先
    佐藤 秀

    村田

    三枚堂
    ○先
    門倉
    --
    ○先
    佐藤 和

    片上
    ○先
    田村

    青嶋

    北島
    ○先
    金井
    3106六段29D2005
    C2/8-2(05)
    9
    1
    1位
    昇級

    佐藤 和
    ○/先
    古森

    西尾
    ○先
    三枚堂
    ○先
    佐藤 秀

    村田
    --
    ○先
    日浦

    野月

    千葉
    ○先
    宮本
    32*07七段46C1002
    3-7(02)
    1
    9
    35位
    降級

    黒田
    ●先
    高橋

    及川
    ○先
    平藤
    --
    ●先
    古森

    佐藤 秀

    出口
    ●先
    門倉
    ●先
    宮田

    日浦
    33*07七段40C1014
    3-7(14)
    6
    4
    14位
    降級点
    1
    →0
    ○先
    平藤

    佐藤 秀
    ○先
    畠山 成

    日浦
    --

    阿部 健
    ○先
    村田

    三枚堂
    ●先
    宮本

    田村
    ●先
    阪口
    34*08八段54C1027
    2-8(27)
    3
    7
    30位
    降級

    出口
    ●先
    宮田
    ●先
    宮本

    野月

    大橋
    ●先
    高橋
    ○先
    田村

    片上
    ●先
    千葉
    --

    西尾
    35*06六段49C1008
    1-9(08)
    4
    6
    28位
    降級点
    1
    ○先
    片上

    野月
    ●先
    高橋

    阪口
    --

    千葉
    ●先
    畠山 成
    ○先
    青嶋

    村田
    ○先
    日浦

    黒田


    C級2組

    [編集]
      昇級    成績上位3名(または全勝者全員)
      降級点    成績下位11名 /  降級    降級点3点
    (全局終了/年齢は2022年3月31日時点)全10局
    順位降級点棋士名段位年齢
    前期成績

    (前期順位)
    成績順結果1
    回戦
    2
    回戦
    3
    回戦
    4
    回戦
    5
    回戦
    6
    回戦
    7
    回戦
    8
    回戦
    9
    回戦
    10
    回戦
    11
    回戦
    0
    107七段45C1-36
    C1/3-7(36)
    5
    5
    21位○先
    今泉

    長沼

    矢倉
    ●先
    斎藤 明

    富岡
    ●先
    杉本 和

    黒沢
    --
    ○先
    青野

    石川 優
    ○先
    堀口
    207七段47C1-17
    C1/2-8(17)
    3
    7
    40位
    --
    ●先
    池永

    塚田
    ●先
    長沼
    ●先
    西川 和

    山本 博

    青野
    ●先
    井出

    中村 亮

    堀口
    ●先
    梶浦
    309九段69C1-35
    C1/2-8(35)
    1
    9
    51位
    降級点
    0→1

    斎藤 明
    ●先
    杉本 和
    ●先
    阿部 光

    中田 功
    --

    近藤 正
    ○先
    安用寺
    ●先
    田中 寅

    小林 裕
    ●先
    藤森

    髙野 智
    409九段59C1-18
    C1/1-9(18)
    3
    7
    41位
    中村 亮
    ○先
    星野
    ○/先
    佐々木大

    渡辺 和
    --

    牧野
    ●先
    渡辺 大

    伊藤 匠
    ●先
    井田

    田中 悠
    ●先
    阿部 光
    5[6]
    07七段
    26C2-20
    8-2(20)
    7
    3
    9位●/先
    佐々木大

    谷合

    長沼
    ●先
    井出
    --
    ●先
    遠山

    今泉

    西川 和
    ○先
    星野
    ○先
    村中

    安用寺
    604四段22C2-51
    8-2(51)
    8
    2
    4位○先
    髙野 智

    井出

    上村
    ○先
    石川 優
    --
    ○先
    瀬川

    田中 寅

    井田
    ●先
    渡辺 和

    塚田
    ●先
    遠山
    7[7]
    06六段
    26C2-03
    7-3(03)
    7
    3
    10位○先/
    梶浦
    ●先
    井田
    ●先/
    ○先
    村中
    --
    ○先/
    斎藤 明
    ○先
    西川 和
    ○先
    瀬川
    ●先/
    黒沢
    ○先
    近藤 正

    星野
    8*07七段44C2-06
    7-3(06)
    7
    3
    11位
    降級点
    1

    杉本 和
    ●先
    本田

    佐藤 慎
    ●先
    牧野
    --

    西川 和
    ○先
    上村

    池永
    ○先
    ○先
    長岡

    今泉
    906六段33C2-07
    7-3(07)
    5
    5
    22位○先
    谷合

    田中 悠
    ●先
    西田

    佐藤 紳
    --
    ○先

    村中

    山本 博
    ●先
    竹内

    八代
    ○先
    矢倉
    10*06六段42C2-15
    7-3(15)
    7
    3
    12位
    降級点
    1

    田中 寅
    ●先
    西田
    ○先
    富岡

    中村 亮
    --

    梶浦
    ○先
    堀口
    ○先
    上村

    高田
    ○先
    今泉

    服部
    1104四段25C2-29
    7-3(29)
    7
    3
    13位●先
    田中 悠

    塚田
    ○先
    近藤 正

    長谷部
    --
    ●先
    安用寺

    伊藤 真
    ○先
    牧野
    ●先/
    石川 優

    上村
    ○先
    中田 功
    12[8]
    06六段
    30C2-30
    7-3(30)
    8
    2
    5位
    渡辺 大
    ●先
    富岡

    伊藤 匠
    ●/千2
    今泉
    --
    ○先
    谷合
    ○先
    小林 裕

    冨田
    ○/先
    佐々木大

    田中 寅
    ○先
    石川 優
    1305五段33C2-31
    7-3(31)
    5
    5
    23位●先
    瀬川

    堀口
    --

    近藤 正
    ●先
    髙野 智
    ○先
    星野

    阿部 光

    藤森
    ●先
    本田

    ○先
    西田
    14*[9]
    06六段
    40C2-42
    7-3(42)
    4
    6
    33位
    降級点
    1
    ○先
    八代

    冨田

    西川 和
    ●先
    本田
    --

    渡辺 大
    ●先
    山本 博

    今泉
    ○先
    藤森

    矢倉
    ●先
    杉本 和
    15[10]
    05五段
    30C2-08
    6-4(08)
    8
    2
    6位●先
    佐藤 紳

    青野

    井出
    ○先
    藤森
    --

    小林 裕
    ○先
    斎藤 明
    ○先
    中村 亮

    阿部 光
    ○先
    渡辺 大

    伊藤 真
    16[11]
    05五段
    28C2-09
    6-4(09)
    7
    3
    14位●先
    伊藤 匠

    安用寺
    ○先
    髙野 智
    ○先/
    井田
    --
    ●先
    阿部 光

    田中 悠
    ○先
    佐藤 紳

    斎藤 明
    ○先
    高田

    渡辺 大
    17*05五段33C2-10
    6-4(10)
    2
    8
    46位
    降級点
    1→2
    ●先
    竹内


    村中
    --
    ●先
    渡辺 和

    石田
    ●先
    中田 功
    ○先
    矢倉

    梶浦

    阿部 光
    ●先
    佐々木大
    18*[12]
    07七段
    27C2-14
    6-4(14)
    7
    3
    15位
    降級点
    1
    ●先
    冨田

    竹内

    青野
    ○先
    田中 寅
    --

    池永
    ○先
    石田

    本田
    ○先
    杉本 和
    ●先
    星野

    19[13]
    06六段
    28C2-18
    6-4(18)
    6
    4
    17位
    服部
    ○先
    中田 功

    池永
    ○先
    高田

    石田

    伊藤 匠
    ○先
    藤森
    ○先
    堀口
    --

    井出
    ○先
    青野
    2007七段28C2-19
    6-4(19)
    6
    4
    18位
    伊藤 真
    ○先
    長岡
    ○先
    竹内

    西川 和
    --
    ●先
    今泉
    ○先
    長沼

    渡辺 和

    渡辺 大
    ○先
    牧野

    高田
    21*06六段35C2-23
    6-4(23)
    5
    5
    24位
    降級点
    1

    長岡
    --
    ○先
    伊藤 真
    ●先
    八代

    安用寺
    ●先
    佐藤 紳

    佐々木大
    ●先
    梶浦

    佐藤 慎
    ○先
    竹内

    藤森
    2204四段27C2-24
    6-4(24)
    2
    8
    47位
    降級点
    0→1
    ●先
    長沼

    伊藤 匠

    渡辺 大
    ●先
    山本 博
    --

    上村
    ●先
    中村 亮
    ●先
    高田

    谷合

    井田
    ●先
    渡辺 和
    2305五段37C2-33
    6-4(33)
    5
    5
    25位
    山本 博
    ●先
    牧野
    ●先
    井田

    富岡
    --

    渡辺 和
    ●先
    池永
    ○先
    佐藤 慎

    井出
    ○先

    冨田
    24*05五段35C2-34
    6-4(34)
    2
    8
    48位
    降級点
    1→2
    ○先
    石川 優

    矢倉
    ●先
    服部

    --
    ○先
    長谷部

    佐藤 紳

    遠山
    ●先
    冨田
    ●先
    山本 博

    佐藤 慎
    25[14]
    05五段
    27C2-49
    6-4(49)
    9
    1
    1位
    昇級

    中田 功
    ○先
    渡辺 大

    石川 優
    ●先

    星野
    ○先
    田中 悠
    --
    ○先
    八代

    服部
    ○先
    冨田

    長谷部
    26[15]
    05五段
    23C2-11
    5-5(11)
    7
    3
    16位○先
    青野
    ○先/
    村中
    ○先
    中田 功

    小林 裕
    --
    ●/先
    佐々木大

    杉本 和

    富岡
    ○先
    池永
    ○先
    瀬川

    竹内
    2707七段41C2-16
    5-5(16)
    5
    5
    26位
    富岡
    ●/先
    斎藤 明
    ○先
    星野

    佐々木大

    堀口
    ○先
    ○先
    牧野

    塚田
    ●先
    伊藤 匠

    梶浦
    --
    2805五段48C2-21
    5-5(21)
    3
    7
    42位
    小林 裕
    ●先
    中村 亮

    高田
    ○先/千2
    黒沢
    --

    八代
    ●先
    梶浦
    ●先
    伊藤 真

    瀬川

    遠山
    ●先
    佐藤 紳
    2905五段24C2-22
    5-5(22)
    8
    2
    7位○先
    堀口

    佐藤 紳
    ○先
    中村 亮

    伊藤 真
    --

    長沼
    ●先
    富岡
    ○先
    阿部 光

    石田

    西田
    ○先
    井田
    30*06六段52C2-25
    5-5(25)
    5
    5
    27位
    降級点
    1

    石田
    ●先
    佐藤 慎

    堀口
    ○先
    矢倉
    --

    服部
    ●先
    伊藤 匠

    佐々木大
    ○先
    今泉

    斎藤 明
    ○先
    長沼
    3105五段34C2-35
    5-5(35)
    4
    6
    34位
    ○先
    田中 寅
    ●先
    長岡

    杉本 和
    --
    ○先
    高田

    髙野 智
    ●先
    石田

    伊藤 真

    青野
    ●先
    西川 和
    3204四段27C2-50
    5-5(50)
    4
    6
    35位
    上村
    ○先
    高田
    ●先
    渡辺 和

    服部
    --
    ●先
    井田

    西田

    長岡
    ○/先
    山本 博
    ○先
    小林 裕

    黒沢
    3305五段30C2-04
    4-6(04)
    9
    1
    2位
    昇級
    ○先
    井出

    遠山

    牧野
    ○先
    堀口
    --

    中田 功
    ○先
    石川 優

    ○先
    近藤 正
    ○先
    本田

    石田
    34*05五段30C2-12
    4-6(12)
    4
    6
    36位
    降級点
    1

    西田
    ●先
    服部
    ●先
    杉本 和

    梶浦
    --

    冨田
    ●先
    近藤 正

    安用寺
    ●先
    田中 悠
    ○先
    髙野 智

    富岡
    35**08八段54C2-37
    4-6(37)
    2
    8
    49位
    降級
    フリークラス
    ●先
    渡辺 和

    髙野 智

    斎藤 明
    ○先
    青野
    --
    ●先
    西田

    星野

    竹内
    ●先
    富岡
    ●先
    中村 亮

    山本 博
    36**06六段36C2-38
    4-6(38)
    6
    4
    19位
    降級点
    2→1
    ○先
    西川 和

    八代

    藤森
    ●先
    佐藤 慎
    --
    ○先
    田中 寅

    塚田
    ●先
    石川 優

    矢倉

    佐藤 紳
    ○先
    37[16]
    06六段
    33C2-41
    4-6(41)
    5
    5
    28位●先
    黒沢

    渡辺 和
    ○先
    長谷部

    谷合
    --
    ○先
    伊藤 真


    長沼
    ●先
    八代

    杉本 和
    ●先
    池永
    38*07七段47C2-45
    4-6(45)
    3
    7
    43位
    降級点
    1→2

    高田
    ○先
    上村
    ●先
    小林 裕

    瀬川
    --
    ●先
    竹内

    谷合

    星野
    ●先
    長岡
    ○先
    伊藤 真

    牧野
    3904四段28C2-52
    4-6(52)
    3
    7
    44位
    降級点
    0→1

    牧野
    ●先
    梶浦

    ●先
    渡辺 大
    --

    黒沢
    ●先
    矢倉

    近藤 正
    ●先
    長谷部

    伊藤 匠
    ○先
    塚田
    40*05五段34C2-17
    3-7(17)
    5
    5
    29位
    降級点
    1

    星野
    ●先
    阿部 光

    八代
    ○先
    塚田
    --

    矢倉
    ●先
    冨田
    ○先
    中田 功

    牧野

    西川 和
    ●先
    斎藤 明
    4109九段58C2-26
    3-7(26)
    3
    7
    45位
    降級点
    0→1
    ●先
    藤森

    近藤 正
    ●先
    谷合
    ○先
    上村
    --

    村中

    井田
    ●先
    西田

    佐藤 紳
    ○先
    石田

    長岡
    42**05五段39C2-27
    3-7(27)
    4
    6
    37位
    降級点
    2
    ●先
    近藤 正

    瀬川
    ●先
    佐藤 紳

    長岡
    --
    ○先
    塚田

    高田

    田中 悠
    ●先
    西川 和

    長沼
    ○先
    上村
    4306六段36C2-32
    3-7(32)
    8
    2
    8位○先

    今泉

    本田
    ○先
    遠山
    --
    ○先
    富岡

    長谷部

    杉本 和
    ○先
    安用寺

    中田 功
    ○先
    田中 寅
    44*08八段57C2-36
    3-7(36)
    5
    5
    30位
    降級点
    1

    長谷部
    ○先
    小林 裕
    ●先
    梶浦

    安用寺
    --
    ●先
    本田

    八代
    ●先
    渡辺 大

    田中 寅
    ○先
    佐藤 慎

    瀬川
    45*[17]
    07七段
    50C2-39
    3-7(39)
    4
    6
    38位
    降級点
    1

    佐藤 慎
    ○先

    山本 博
    ●先
    石田
    --
    ○先
    青野

    井出
    ●先
    谷合

    西田

    佐々木大
    ●先
    伊藤 匠
    46*08八段57C2-40
    3-7(40)
    4
    6
    39位
    降級点
    1
    ●先
    村中

    黒沢

    遠山
    ●先
    田中 悠
    ●先
    小林 裕

    中村 亮

    本田
    ○先
    斎藤 明

    中田 功
    --
    ●先
    井出
    47*09九段57C2-01
    2-8(01)
    2
    8
    50位
    降級点 1→2
    フリークラス宣言

    井田
    ●先
    山本 博
    ●先
    安用寺

    竹内
    --

    佐藤 慎
    ●先
    長岡
    ○先
    村中

    堀口
    ●先
    服部

    谷合
    48*07七段47C2-02
    2-8(02)
    0
    10
    53位
    降級点
    1→2

    本田
    ●先
    石田
    ●先
    瀬川

    西田
    ●先
    村中
    --

    遠山

    髙野 智
    ●先
    塚田
    ●先
    安用寺

    小林 裕
    49**09九段64C2-44
    2-8(44)
    1
    9
    52位
    降級
    定年引退
    ●先
    遠山

    藤森
    ●先
    冨田

    阿部 光
    --

    長岡
    ●先
    服部

    青野
    ●先
    長沼
    ●先
    黒沢

    中村 亮
    50[18]
    05五段
    19D1-10
    三段/(前10)
    9
    1
    3位
    昇級

    池永
    ○先
    長谷部
    ●先
    黒沢

    冨田
    --
    ○先
    髙野 智

    瀬川
    ○先

    村中
    ○先
    谷合

    近藤 正
    5104四段26D1-23
    三段/(前23)
    6
    4
    20位
    阿部 光
    ●先
    伊藤 真

    田中 寅
    ●先
    伊藤 匠
    --
    ○先
    井出

    竹内
    ●先
    黒沢

    上村

    渡辺 和
    ○先
    田中 悠
    5204四段25D2-02
    三段/(後02)
    5
    5
    31位○先
    塚田

    佐々木大

    田中 悠
    ●/先
    池永
    --

    石川 優
    ●先
    ●先
    服部

    ●先
    長谷部

    本田
    5304四段19D2-25
    三段/(後25)
    5
    5
    32位○先
    矢倉

    石川 優
    ●先
    今泉

    髙野 智
    --

    藤森
    ○先
    佐藤 慎

    長谷部
    ○先
    遠山

    池永
    ○先
    八代


    フリークラス

    [編集]
    編入フリークラス棋士

    (年齢は2022年3月31日時点)
    棋士段位
    (現在)
    引退まで
    残り年数
    生年月日年齢(歳)
    年度末/編入時
    編入年月編入理由編入時
    在籍年限
    備考
     
    桐山清澄九段-1947年10月07日74722020年 4月順位戦から降級0年第35期竜王戦 5組在籍(編入後2期目)
    藤倉勇樹五段-1979年10月23日42302010年 4月順位戦から降級10年第35期竜王戦 5組在籍(編入後2期目)
    西川慶二八段1年1961年12月06日60532015年 4月順位戦から降級7年引退/2021年6月30日(引退届)
    川上猛七段1年1972年07月12日49402013年 4月順位戦から降級10年
    上野裕和六段1年1977年05月13日44352013年 4月順位戦から降級10年
    石川陽生七段1年1963年03月05日59522015年 4月順位戦から降級8年
    伊奈祐介七段2年1975年12月18日46382014年 4月順位戦から降級10年
    増田裕司六段3年1971年02月07日51442015年 4月順位戦から降級10年
    小倉久史七段4年1968年05月15日53472016年 4月順位戦から降級10年
    藤原直哉七段5年1979年10月23日42372017年 4月順位戦から降級10年
    岡崎洋七段6年1967年05月04日54502018年 4月順位戦から降級10年
    渡辺正和六段[19]7年1986年01月23日36332019年 4月順位戦から降級10年
    島本亮五段8年1980年05月05日41392020年 4月順位戦から降級10年
    折田翔吾四段8年1989年10月28日32302020年 4月プロ編入試験合格10年
    中座真七段8年1970年02月03日52512021年 4月順位戦から降級9年2021年度から
    古賀悠聖四段9年2001年01月01日21192020年10月三段リーグ次点2回10年6か月
    → C級2組へ昇級(第81期から)[20]
    大平武洋六段9年1977年05月11日44432021年 4月順位戦から降級10年2021年度から
    村田智弘七段9年1981年 4月02日40392021年 4月順位戦から降級10年2021年度から
    宣言フリークラス棋士

    (年齢は2022年3月31日時点)
    棋士段位
    (現在)
    引退まで
    残り年数
    生年月日年齢(歳)
    年度末/転出時
    転出年月転出時
    クラス.降級点
    転出時
    在籍年限
    備考
    0
    金沢孝史五段0年1973年05月13日48312005年 4月C級2組.降級点216年(1+15)引退/2021年5月17日
    東和男八段0年1955年08月17日66522008年 4月C級2組.降級点213年(1+12)引退/2021年5月17日
    小林健二九段0年1957年03月31日65612018年 4月C級2組.降級点24年(1+3)引退/2022年3月31日(第35期竜王戦 敗退)
    室岡克彦七段2年1959年03月21日63592018年 4月C級2組.降級点16年(2+4)
    有森浩三七段3年1963年02月13日59442007年 4月C級2組.降級点018年(3+15)
    木下浩一七段3年1967年08月29日54412009年 4月C級2組.降級点216年(1+15)
    福崎文吾九段3年1959年12月06日62612021年 4月C級2組.降級点24年(1+3)2021年度から
    所司和晴七段4年1961年10月23日60482010年 4月C級2組.降級点216年(1+15)
    泉正樹八段4年1961年01月11日61582019年 4月C級2組.降級点07年(3+4)
    脇謙二九段4年1960年08月10日61582019年 4月C級2組.降級点27年(1+6)
    山本真也六段5年1971年10月24日50382010年 4月C級2組.降級点117年(2+15)
    小林宏七段5年1962年12月18日59482011年 4月C級2組.降級点216年(1+15)
    神谷広志八段5年1961年 4月21日60582020年 4月C級2組.降級点27年(1+6)
    松本佳介六段7年1971年12月17日50412013年 4月C級2組.降級点216年(1+15)
    浦野真彦八段7年1964年03月14日58532017年 4月C級2組.降級点112年(2+10)
    神崎健二八段7年1963年12月08日58542018年 4月C級2組.降級点211年(1+10)
    勝又清和七段9年1969年03月21日53462015年 4月C級2組.降級点216年(1+15)
    森内俊之九段14年1970年10月10日51462017年 4月B級1組19年(8+11)


    脚注

    [編集]
    [脚注の使い方]

    注釈

    [編集]
    1. ^本来なら名人就位式には中村史郎社長が出席するところ、就位式と同日の2022年8月22日は朝日新聞主催の第104回全国高等学校野球選手権大会の閉会式があったため、宮田執行役員が代理出席。

    出典

    [編集]
    1. ^「鬼のすみか」B級1組開幕!藤井聡太二冠(18)作戦の鬼・三浦弘行九段(47)の横歩取りを受けて立つ(松本博文) - Yahoo!ニュース”. Yahoo!ニュース 個人 (2021年5月13日). 2021年5月15日閲覧。
    2. ^豊島将之九段は2021年11月13日付で竜王失冠。
    3. ^藤井聡太竜王の「第80期名人戦・順位戦」開幕時の正式な肩書きは「王位・棋聖」で、段位は八段。2021年7月に「棋聖」のタイトルを防衛し、タイトル3期で九段に昇段。同年9月13日に「叡王」のタイトルを獲得し三冠達成、この時点での正式な肩書きは「王位・叡王・棋聖」。同年11月13日に「竜王」のタイトルを獲得して四冠を達成、以降の正式な肩書きは「竜王」となった。2022年2月12日に「王将」のタイトルを獲得して五冠を達成。2022年3月31日現在、タイトル五冠を保持する「竜王」である。
    4. ^及川拓馬六段は2021年12月20日、勝数規定(六段昇段後150勝)により七段昇段
    5. ^都成竜馬六段は2021年3月25日、竜王ランキング戦連続昇級により七段昇段
    6. ^梶浦宏孝六段は2021年5月7日、竜王ランキング戦通算3回優勝により七段昇段
    7. ^佐々木大地五段は2022年2月16日、規定の成績により六段に昇段
    8. ^黒沢怜生五段は2021年3月18日、勝数規定(五段昇段後の120勝)により六段昇段
    9. ^伊藤真吾五段は2021年5月13日、勝数規定(五段昇段後の120勝)により六段昇段
    10. ^杉本和陽四段は2021年7月8日、勝数規定(四段昇段後の100勝)により五段昇段
    11. ^池永天志四段は2021年4月4日、竜王ランキング戦連続昇級で五段昇段
    12. ^阿部光瑠六段は2022年1月28日、規定の成績により七段昇段
    13. ^高野智史五段は2021年10月1日、竜王ランキング戦連続昇級で六段昇段
    14. ^渡辺和史四段は2022年3月10日、C級1組への昇級を決め五段に昇段。
    15. ^斎藤明日斗四段は2022年1月14日、勝数規定(四段昇段後100勝)により五段昇段
    16. ^渡辺大夢五段は2021年10月21日、勝数規定(五段昇段後120勝)により六段昇段
    17. ^近藤正和六段は2021年5月20日、勝数規定(六段昇段後150勝)により七段昇段
    18. ^伊藤匠四段は2022年3月10日、C級1組への昇級を決め五段に昇段。
    19. ^渡辺正和五段は2022年3月16日、規定の成績により六段昇段
    20. ^古賀悠聖四段は2021年9月8日付でフリークラスからC級2組に昇級。直近30局で20勝10敗(勝率0.667)の成績で昇級規定「良い所取りで、30局以上の勝率が6割5分以上であること」の要件を満たす。

    外部リンク

    [編集]
    各期の順位戦
    「順位戦」の第1期-第30期は「名人戦」の第6期-第35期にそれぞれ対応。第31期-第35期の順位戦は欠番。
    第36期-第43期は「名人戦挑戦者リーグ・昇降級リーグ」として実施。
    表記の年度は「順位戦-名人戦」の実施年度(順位戦は、名人戦表記年度の前年6月から翌年3月にかけて主に実施)
    名人

    A級
    B級1組
    B級2組
    C級1組
    C級2組
    フリー
    クラス
    一部棋戦
    参加

     竜王戦のみ参加可(第34期/第35期


    宣言
    先頭の数字は順位 / A級の☆は挑戦者 / 各組の △は次期昇級、▼は次期降級、●は今期の降級点、(消)は降級点を1つ消去。
    B級2組 - C級2組の*は降級点の数(B級2組・C級1組は降級点2つで降級、C級2組は降級点3つで降級)
    フリークラスの数字は在籍可能年数(「年数1」なら今期まで) / 詳細については将棋棋士の在籍クラスを参照
    スタブアイコン

    この項目は、将棋に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めていますプロジェクト:ボードゲーム)。

    https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=第80期順位戦&oldid=102900401」から取得
    カテゴリ:
    隠しカテゴリ:

    [8]ページ先頭

    ©2009-2025 Movatter.jp